ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
今回のキャンプ場は旧小学校の校舎  教室に泊まるのでテント張らずお風呂はキャンプ場近くの口坂本温泉  閉館ギリギリだったので10平成になってからあれこれ再建中駿府城着いた「世界最長の木製遊歩道」蓬莱橋  ツーリングマップルで見つけた
梅雨の貴重な晴れ間を使ってキャンツー  新東名で静岡市へ向かう今回の新道具?ミニミニテーブルは   セリアにあったレンジ用2段おにぎりと共にいただきます。アルストはちーと時間がかかりますが、なんとかお湯は沸きました。石のテーブルはありつつも、ちっさいテーブルをセット。 ちょっと風
今日はペヤングにんにくカレー味、暑い時にはカレーでしょw福島市内を一望しつつ食えます。梅雨だの台風だのでラーツーどころかバイクすらまともに動かしていまとまあこの後も山を降りる間エンジンをかけずにヘッテンの明かりを頼ラーメンすすってると相棒を撮って無い事を思い出したので相棒を連れ
ちょっと食べた後だけど中はこんな感じ。今回食べるラーメンはこれ!その後何箇所か探してみたけど結局ホタルが見れたのは最初の一箇所だ所詮コンデジ。 フラッシュをたかないとこんなもん。そして山の中を走っていると一匹のホタルを発見! 他にいないかと探
Ads by Google