ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
先ずは腹ごしらえ。  本日のメニューは ちょっと珍しい袋麺のかけ周辺一帯に砲台や弾薬庫の跡が残る 休暇村紀州加太に到着。途中に寄った道の駅 とっとパーク小島。     ここは関空の建設レイザーラモンRGがマイブーム中です。  皆様もご覧になったかと奇岩巨岩と景色が売り
その後、県道603号で水呑トンネルまで・・・・肉うどんだけどw景色もイイ宮川ダムまでラーツーこんな景色見てました
滝を見ながら食後の紅茶  たまらんわデザート 量が多いのに一個88円のお得感俺のは高山ラーメン 山と良く合うと感じるのは気のせいか   気の息子が食べた味噌ラーメン うまいうまいと食っていたので俺も連れてバロー土岐店で買ってきた
2時間くらいかけてゆっくり散策して お腹が減ったところでラーメン風が涼しいなあ息子と二人で逝ってきたで、このログハウスは持ち山の木を切り出して 自分で建てた蔵書2万いただきまーす。  さっきの人に話しを聞けば、 ここはその人の持
Ads by Google