びるめん
びるめん

Ads by Google

資格について語りましょう。 (コメント数:3)

1 #4 2011-01-03 01:20:17 [PC]

教えて下さい。
この業界(設備管理系)で必須の資格は何ですか?
この業界で最も重宝される資格は何ですか?
はてさて必要の無い資格は何でしょう?
でもでも、意外と需要度の高いのは何なの?
教えて下さい。
消防設備士をメインに考えている#4からの質問です。
宜しくお願い致します。

追伸1
ま・っ・た・く・正月は勉強出来ていません。
2月に消防設備士乙4受験予定ですが・・・ダメみたいです。
ダハハハ"(´へ`)
追伸2
#25さん!7日の二級ボイラー技士、ダメもとで受験して下さい。モッタイナイですよ!チャンスは無駄にしてはいけません。

2 匿名さん 2011-01-03 03:07:17 [PC]

いつも拝見させていただいております。
ずばり消防の資格だけでは弱いと思われます。
時系列的に第二種電気工事士?電験3種?第一種電気工事士を取得後?工事担当者AI・DI2種程度?2級電気工事施工管理技士
また、ネットワーク施工技術者、建築施工管理技士、空気調和・衛生工学会設備士、冷凍機械責任者二種、蓄電池設備整備資格者もあると有利です。
実務経験1年でエネルギー管理士、2年で建築物環境衛生管理技術者を取得。
最終的には技術士(合格率2~3%)が最終目標
少なくとも電験3種が有る無いで大きく求人が分かれます。
業界的にただのビル管(管理人的要素)よりは独自で施工も行い電気設備を扱う会社(設備保全)のほうが年収も大きく違うようです。
独立系、請負に就職するよりは鉄道系列・不動産系、電機メーカー系列、建築関連等自社ビルや系列店舗を保有する会社が有利です。
ボイラーに関しては近年のオートメーション化により新しいビル程特に必須ではなくなっているようです。請負会社ではどこの施設を受注するか分かりませんので2級は必須です。
消防設備専門の会社では薄給で夜勤が多く、残業も出ない会社が多いため離職者が多いと聞きました。(ただの請負点検や、販売折衝会社は除きますが)
トピ主さんはどちらの方面ですか?

3 #4 2011-01-03 09:24:25 [PC]

早速の回答有り難う御座います。
詳しく説明して頂き助かります。
知らない資格も多々あり勉強になりました。
正直なところのんびり資格取得を目指す余裕も無いのですが、目前の目標を一つ一つクリア出来る様に頑張りたいと思います。
先ずは申し込み済みの消防設備士乙4を受験して、その後は・・・
第2種電気工事士 → 第3種か2種冷凍機械保安責任者 → 電験3種
???
試験日程の問題もありますし能力の問題もありますし就職活動もありますし・・・前途多難です

もっともっと、皆さんの助言をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
Ads by Google
返信投稿フォーム
* ニックネーム:
30文字以内
*出席番号でもOK!
メールアドレス:
*必須ではありません
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 印の付いた項目は必須です。