【新】ダービーリーグ 攻略雑談掲示板

Ads by Google

調教パートナー (コメント数:6)

1 黒塚ひろりん 2022-07-24 20:28:06 [PC]

調教パートナーの能力や種類、合成のやり方などを説明します。

2 黒塚ひろりん 2022-07-24 20:28:50 [PC]

素材経験値(同属性)
C=LV×100(150)
B=LV×200(300)
A=LV×1000(1500)
A+=LV×2000(3000)
AA=LV×3000(4500)
S=LV×5000(7500)
メタル=10000(15000)
キング=50000(75000)

3 黒塚ひろりん 2022-07-31 11:45:09 [PC]

調教パートナーの強化方法

メニュー→【チーム】調教パートナー
→調教パートナー強化・進化
ベースを選び、素材(餌)をチェック(最大10枚まで)

費用はベースのLV×100HG×素材の枚数
LVが上がるほど多くの費用がかかるため、効率を良くする必要があります。
あらかじめ素材のLVを上げておき、素材はなるべく10枚まとめて強化すると費用が安く済みます。

まれに、強化の大成功・超成功が出ることがあります。大成功は経験値増加1.5倍、超成功は2倍で、素材1枚ごとに判定されます。
強化後のコメントは強化したときに1枚でも超成功があれば超成功と言われます。超成功がなく大成功が1枚でもあれば大成功と言われます。

ベースはLV99になると限界突破しなければそれ以上には上がりません。(強化による経験値は蓄積されていくので、限界突破を後回しにして強化していくという節約術もあります)A+以下のパートナーは限界突破できません。
なお限界突破は109・119・129・・・と毎回10LVごとに必要になります。限界突破にはEXが必要となります。EXはチーム戦・共闘などで追い切りをすることで入手できます。
限界突破99→109にはEXが10000必要で109→119では12500、119→129では15000必要となります。(2500ずつ増えていきます)

スキルレベルを上げるときは、同じパートナーかパートナールビーが必要になります。LV6以上は合成回数を満たしたうえでパートナールビーが必要となります。

4 匿名さん 2025-01-19 00:52:35 [PC]

質問させて下さい。
SやS+のパートナーを育てる時、Aパートナーを食べさせてますが、餌となるAパートナーのレベルはどの程度上げておくのが効率的なのでしょうか?だいたいレベル12~17まで上げたAパートナーを食べさせてますが、こんな感じで良いのでしょうか?
限界突破後のレベル上げがなかなか進まず…皆さんどうしてるのかと

5 黒塚ひろりん 2025-01-20 23:30:05 [PC]

匿名さん

ご質問にお答えします。
おっしゃる通り、レベル12~17に上げたAを餌として上げていくのが効果的だと思います。
属性をそろえたほうが良いのはご存じだと思いますが。

具体的には、
ALV1+餌ALV1=ALV6 ALV1+餌ALV6=ALV12 ALV1+餌ALV12=ALV15
あるいはALV1+餌メタル=ALV14

名前順やスピード順など並べ替えをうまくやれば時短になるかも。

限界突破後のパートナーは単純に必要経験値がでかすぎてなかなか上がらないんですね。特にS+は上がりにくいです。
時間はかかりますが根気強く上げていってください。

6 匿名さん 2025-01-28 22:26:30 [PC]

アクセス禁止が出てなかなか入れず返事おくれましたが、ありがとうございました。やり方は間違ってなかった事確認できてよかったです。ただ改パートナーの限界突破後のレベル上げが大変という事も確認できてしまいました…レベル上げてる方、かなりの経験値を注ぎ込んでいるのですね。
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。