駄目人間の為のお絵描き掲示板

Ads by Google

人を横から見たとき (コメント数:8)

1 ヨコさん 2011-03-03 02:58:24 [PC]


700 x 700
人物をちょっと斜め横から見たときにパースがどのようにかかるのかわかりません。

青で描いた人物は、ぼきさんの動画の45度の画角の消失点に合わせて描いたのですが

赤で描いた人物は、なんというか感覚的に①の消失点がそこにあるような気がして描いたものです
②は画角が45度になるようにずっと左の方に消失点があると予想してラインを引きました
※当然ですが④の消失点より②の消失点の方が左にあります

何を言っているのか分かりにくいと思いますが
知りたいのはアイレベルが肩にあったとして、画角45度でちょっと斜め横から人物を見たときに消失点はどこにあるのかということなのです

お答えいただけたら幸いです

2 たかりょー 2011-03-03 07:30:37 [URL] [PC]

ヨコさん さん こんばんは

http://bbs.mottoki.com/index?bbs=dame&;page=2&thread=37&read_pw=
とりあえずこれを、

時間があいたら絵入りで答えますのでしばしお待ちくだしい

3 たかりょー 2011-03-04 10:57:19 [URL] [PC]


700 x 700
ヨコさん さん お待たせしましてすみません

魚眼じゃない場合一点透視の横線はアイレベルに平行です

4 たかりょー 2011-03-04 11:00:13 [URL] [PC]


700 x 700
消失点を左へずらすと
2つ目の点も左へずれてきます

角度によって二点の距離が変わるのが難しいところです
あと同じ角度でも画角で距離が変わります

5 たかりょー 2011-03-04 11:01:49 [URL] [PC]


700 x 700
この絵の場合も点を左に動かしているので
二点目は右に来ると思います

6 たかりょー 2011-03-04 11:08:36 [URL] [PC]


700 x 700
箱で考えるとパースに乗せやすいとおもいます

パースラインが画面端長さの左右の対比をあわせれば
アイレベル上の消失点に向かうので
紙を延長しなくても描けますです

7 ヨコさん 2011-03-05 00:24:43 [PC]


700 x 700
解説本当にありがとうございます。
なるほど、角度によって二点の距離が変わってしまうのですね。
そして角度が45度のとき、二つの消失点が最も近くなるんですね。

しかし、まだ分からないことがあるのです。
ぼきさんは消失点が左にずれているので2個目の消失点が右側にあるとおっしゃいましたが

僕の描いた絵は1個目の消失点が右にずれているのではないでしょうか。だから2つ目の消失点は左側にあるのではないでしょうか・・・。(自分で描いてよく分からないのもあれなのですが。)

箱で考えた時に、箱の上の辺は右斜め下ではなく左斜め下に傾くような気がするのです。

8 たかりょー 2011-03-05 01:06:15 [URL] [PC]


1024 x 768
ホントは丸く歪んで見えますので
魚眼ならば左にも小さくなっていきます

点は、一点透視の真ん中の点を左に動かした場合のことです
45度の左の点を右に寄せたら右側の点も右に逃げていきますです
Ads by Google
返信投稿フォーム
* ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 印の付いた項目は必須です。