駄目人間の為のお絵描き掲示板

Ads by Google

こんにちは (コメント数:4)

1 雨風 2014-08-09 20:24:01 [PC]


800 x 1000
はじめまして。いつもお世話になってます。
上から見た図とか短縮とか体の向きとか重心とか立体とかいろいろなことを考えながら描いているんですが、考えすぎて混乱しています(笑)
奥の肩の見え方にいつも違和感があるのですが、原因は何でしょうか?(直そうとすると逆に体の向きが変わってしまいます)
あと、緑色の線の部分なんですが、男性を描くと胸板が厚くなってしまいます。細身の絵を模写すれば直せるでしょうか?
よろしくお願いします。

2 たかりょー 2014-08-10 11:46:19 [URL] [PC]


800 x 1000
雨風さん はじめまして
アイレベルをこれくらいに設定してパースラインを引きましょう
パースラインの角度は画角によってかわります

3 たかりょー 2014-08-10 11:59:07 [URL] [PC]


800 x 1000
両肩や肘、手、膝のラインもパースラインにのせましょう
遠くのものほど小さく見えるのに奥の腕が大きいので
体の向きに違和感を感じるのだと思います

あとすこし体が傾いているので重心の線をひいてみるといいと思います

4 雨風 2014-08-12 22:32:28 [PC]

なるほど!遠くのものは小さくという考えが抜けていました。
やっぱりラインを引いてみることは大切ですね~
意識して描いてみます。ありがとうございました!
Ads by Google
返信投稿フォーム
* ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 印の付いた項目は必須です。