岩倉市の「自治基本条例」を廃止せよ!!

Ads by Google

青森県十和田市 新渡戸嫌いの「新渡戸記念館」潰しの巻。 (コメント数:16)

1 新渡戸記念館をまもる会(save the towada) 2015-10-19 01:14:50  [編集/削除]


1024 x 923
新渡戸記念館
 http://www.nitobe.jp/

--------------
日本を代表する国際人・新渡戸稲造が創設した博物館施設「新渡戸記念館」。 ここでは、博士の遺品とともに、十和田市のルーツとなった父祖の三本木原開拓の資料や、新渡戸家伝来の甲冑の展示などを通して、稲造が世界に発信した「武士道」の精神的源流を知ることができます。

■ 署名活動と寄付への御礼
 新渡戸記念館廃館取り壊し撤回のご署名にご支援ご協力いただいている皆様、7月1日から十和田市によってカットされたインフラに対する募金へご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。

日々の対応に追われ、お礼ご報告が遅れており、大変ご心配をおかけしておりますことに深くお詫び申し上げます。

現在も、市民有志が文化財保護の活動と記念館の博物館活動をボランティアで継続していますので、今後とも宜しくご指導、ご協力をお願いいたします。

2 2015-10-19 01:16:24  [編集/削除]

■ 今年も小学校の稲生川見学に対応しています 2015/09/17
 新渡戸記念館は十和田市のルーツである稲生川開削の歴史を伝える館であるため、市内の 4年生が毎年学びに来館していました。 また、十和田市のみならず青森県内の複数の市町村が 4年生の学習単元『郷土を開く』の教材として、副読本に稲生川開削の歴史を掲載しており、毎年30校余りが見学に来館し、当館では、これまで館内見学解説と館外での工事道具体験のプログラムを毎年実施し、対応してきました。

そのような状況から、新渡戸記念館では休館中でも子どもたちがこれまで通り十和田市のルーツを学ぶことができるように、現在は記念館外における稲生川学習への対応を行っています。各小学校のスケジュールに合わせ、館外で稲生川の模型やパネルを使って解説を行う他、稲生川の穴堰(トンネル水路)掘削道具「ばんづる」「なかづる」「てんばづる」や掘った土などをはこぶ「もっこ」の体験、拍子木を使った当時の工事の合図の節を聞く体験、稲生川見学ツアーへのガイド対応、出前講座などを行い、これまで通り稲生川と三本木原開拓の歴史学習ができるように活動しています。

3 2015-10-19 01:17:59  [編集/削除]

■ ネット署名 14756名、手書き署名 6642名分の提出と「住民監査請求」の提出について 2015/09/16
 新渡戸記念館廃館取り壊し撤回について、ご署名、情報の拡散など、ご支援ご協力いただいている皆様には、心から感謝いたします。 日々の対応に追われ、お礼ご報告が遅れ、ご心配をおかけしておりますことに深くお詫び申し上げます。

 十和田市議会 9月定例会期中の 9月16日、ネット署名 Chang.org(チェンジオルグ)で署名いただいた 14756名分とコメント、また、Faxなどでいただいた手書きによる署名 3843名分を、十和田市および十和田市議会に提出しました。 手書きの署名は、廃館取り壊し採決直前、6月25日に提出した 2799名分と合わせると 6642名となり、それぞれの署名数は現在もなお増え続けています。

4 2015-10-19 01:19:08  [編集/削除]

 署名受け渡しでは、市および取材に来ていただいた報道各社に対して、日本の心を世界に発信した新渡戸稲造博士の記念館であることから、廃館取り壊し撤回の当キャンペーンは、チェンジオルグの注目のキャンペーン上位に上げられ、今や十和田市だけで無く、全国、更に世界的に関心を集める問題となっている事をお話ししました。

また、署名提出に出席した新渡戸記念館を守る会市民が、新渡戸記念館の取り壊しを行うことに対する「住民事務監査請求」を出していることについて、報道各社にご報告し「十分でない耐震診断に基づき、所蔵文化財の保存の対策が不明確なまま取り壊すことが無いようにお願いします」と十和田市に対し訴えました。

5 2015-10-19 01:21:23  [編集/削除]


861 x 2585
この状況で廃館取り壊しが行われれば、全国からの信頼も失いかねないということを、十和田市および十和田市議会の皆様には、ご理解頂きたいと思います。

しかし、今回これだけ多数の署名をお届けするために十和田市庁舎に伺いましたが、追加署名の提出であるとして十和田市長は出席されず、観光商工部長が代理で受け取って「市長に伝えます」と返答したのみでした。

感触として、今後もできるだけ多くの方の署名を集めて、数の力で働きかけるしかないと感じます。 どうか、さらなる情報拡散、周辺の方へのご署名呼びかけなど、ご協力ご支援をお願いいたします。

新渡戸記念館をまもる会(save the towada)
FB: https://www.facebook.com/pages/Save-The-Towada/#!/pages/Save-The-Towada/354981788022090

6 2015-10-19 01:23:50  [編集/削除]

■ 新渡戸塾こども講座「寺子屋稲生塾」の開催 2015/08/29
 新渡戸塾こども講座 「寺子屋稲生塾」 第4回プログラム 「太素の森の開拓村 ~昔ばなしの紙しばいとむらさき染め & 木工工作体験~」 を開催。 39名の子どもたちが参加しました。 ドカン!と大きな音を立てて作る昔ながらのおやつ 「ドンキミ」 を体験した後、ドンキミを食べながら Kyosokyodo オリジナルの歴史紙芝居 2作品を鑑賞しました。 歴史紙芝居は、三本木原開拓時代に新渡戸稲造の父・新渡戸十次郎が取り組んだ殖産興業 “むらさき染め”や “茜染め”を題材にした 「南部むらさきとお三木あかね」、新渡戸稲造博士自身が台湾総督府時代に砂糖産業振興に尽くされた時のエピソードを紹介した 「ニトベカズラの物語」 で、鑑賞後実際に 「南部むらさき染め」 を体験しました。 子どもたちは、自分で絞りを入れたきんちゃく袋をムラサキ草からとった染め液で染め、自分の模様を確かめるように絞りをはずして、完成した作品をうれしそうに見つめていました。 更に 「南部手焼きせんべい」 を自分で焼く他、松ぼっくりやどんぐりなど自然の中にあるものを使った木工工作を行い、太素塚の自然の中で想像力を働かせながら、オリジナリティーあふれる作品を楽しんで作りました。

7 2015-10-19 01:25:32  [編集/削除]


957 x 1205
■ インターネット署名を始めました!(チェンジオルグ)
未来の世代に遺したい日本の精神。新渡戸記念館を廃館・取り壊しにしないで! 2015/07/29
https://www.change.org/p/未来に遺したい日本の精神-新渡戸記念館を廃館-取り壊しにしないで
 ( https://www.change.org/p/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AB%E9%81%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E-%E6%96%B0%E6%B8%A1%E6%88%B8%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E3%82%92%E5%BB%83%E9%A4%A8-%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7

8 2015-10-19 01:26:16  [編集/削除]

 新渡戸記念館は、日本を代表する国際人 新渡戸稲造の遺品と、その父祖が行った開拓の歴史を展示する博物館です。「武士道」(BUSHIDO-The Soul of Japan-) の著者で、ユネスコの生みの親でもある稲造の意志により創設され、今年で 90周年を迎えます。

ところが、市が今年はじめに行った(設計図書なしでの)「耐震診断」の結果、「コンクリート強度不足により、補強も出来ない」 と診断され、資料の保存活用のための代替施設も示さないまま、6月の議会で、廃館・取り壊しが決定されました。

しかし、建築の専門家の先生方は、この 「耐震診断」 について疑問を提示され、低層で窓も少なく、小さな箱型の鉄筋コンクリート建築で 「補強は可能」、新たに見つかった設計図面を用いて再診断を行って検討するのが適切とおっしゃられています。 また、建物は、近代建築の大家 東大名誉教授・生田勉氏の建築作品であり、地域資源としても貴重、保存活用について考えてほしいとの声が寄せられました。

9 2015-10-19 01:27:24  [編集/削除]

館内に収蔵されている資料は、市の指定文化財となっている貴重なものです。 このように性急、拙速な対応によって危機的状況に陥った資料を護るため、市民有志は、文化財保護の専門家の指導の下、文化財レスキュー活動を5月より自主的に行っています。

 一方、市民や博物館関係者が再三にわたり、建物や文化財に対する理解を求めてきたにもかわらず、このような結果になったため、資料の所有者である新渡戸家は、記念館の廃館・取り壊し決定に対する差し止めと、設計図書に基づいた耐震診断の再調査を求めて、やむを得ず青森地裁に提訴しました。

 7月1日からは、十和田市によって、カットされたインフラは募金で賄われ、市民有志が文化財保護の活動と新渡戸記念館の博物館活動をボランティアで継続しています。

 全国の皆様、新渡戸稲造の精神と三本木原(十和田市)の歴史を伝える新渡戸記念館の廃館・取り壊しを、十和田市に撤回させるため、どうかお力を貸してください。是非、ご署名をお願い致します。

FB: https://www.facebook.com/pages/Save-The-Towada/#!/pages/Save-The-Towada/354981788022090
HP: www.nitobe.jp
新渡戸記念館をまもる会(save the towada)

10 10 2015-10-19 01:28:44  [編集/削除]

 (以下を略。)

■ 2015年7月1日以降の新渡戸記念館の活動 2015/07/01

① 移動博物館「新渡戸記念館まちなか博物館」を開催
 主催:新渡戸記念館ボランティアKyosokyodo(共創郷土)

(1)『伝えたいふるさとの風景-明治・大正・昭和 稲生町グラフィティ』
 日程①:平成27年6月1日(月)~7月12日(日)[場所:(社福)福祉の里みのり苑]
 日程②:平成27年6月22日(月)~7月31日(金)[場所:青森銀行十和田支店]

(2)『伝えたいふるさとの風景-三木野八景』
 日程:平成27年6月23日(火)~7月31日(金)
 場所:みちのく銀行十和田支店

② 新渡戸塾こども講座「寺子屋稲生塾」の開催
 主催:十和田市教育委員会 協力:新渡戸記念館ボランティアKyosokyodo(共創郷土)
 会場:十和田富士屋ホテル
 7月11日(土)9:00~12:00寺子屋稲生塾 第2回

③ 新渡戸塾一般講座
 主催:ソロプチミスト十和田・
 会場:十和田富士屋ホテル
--------------

11 Facebook: Save The Towada 2015-10-19 01:33:36  [編集/削除]


538 x 831
Facebook: Save The Towada
 https://www.facebook.com/Save-The-Towada-354981788022090/


Save The Towadaさんが新しい写真3枚を追加しました 9月29日 1:02
--------------
★ 裁判が始まりました。耐震性の有無が問われることとなりますが、市長がなぜ耐震診断の再調査に応じないのか、建築関係の方々などが全国から見学に来られています。 また、こうした状況に市民も全国の支援者も違和感を禁じ得ません!! 
・ 2015年9月19日デーリー東北「新渡戸記念館 廃館取り消し請求訴訟」
・ 2015年9月17日東奥日報『「不法占拠」に鼻白む思い』/「新渡戸記念館解体回避へ監査請求 廃館撤回求め署名も」
--------------

  (画像)

12 コメント(抜粋): 2015-10-19 01:36:06  [編集/削除]


591 x 960
 ・ これは、市長が勝手に記念館に難癖つけて廃館に追いやり、収蔵品を寄越せってやってる話ですよね? 民主主義とか数の話というより、市長と担当者のモラルの話では? 9月29日

 ・ とうとうこのような事態になりましたね。安保法制のことと言い、民主主義とは何ですか、数の力だけで歴史や文化をねじ曲げていいものでしょうか? シェアさせて下さい。 9月29日
 市議会も議決しているわけで、市長の言いなりなのか状況はわかりませんが、市長の一強なのか? 市議会の見識も疑われるということへの嘆かわしく感じていることを国のことに絡めています。 9月30日

 ・ 記念館は以前の状態では運営されないでしょう新渡戸家の所有物で 17時間前
 地域のみの新渡戸さんなのか日本の新渡戸さんなのか、全国巡回展示会でも出来れば良いのにね 16時間前

 ・ 市長は、新渡戸家も住民も納得する形で事を進めるにが筋とおもいます。 耐震診断が正しければ再度の耐震診断に応じることはやぶさかではない筈。 それに応じないという事事態が疑念を抱かせる事になるのですけれど・・・。 14時間前

13 Facebook: Save The Towada 2 2015-10-19 01:39:23  [編集/削除]


870 x 960
Save The Towadaさんが新しい写真2枚を追加しました 8月22日
--------------
★ 2015年8月18日 デーリー東北、★ 2015年8月22日 東奥日報
 十和田市が廃館・取り壊しとした理由となった 「耐震診断」 の結果に対して、国を代表する建築専門家からも疑義が持たれ、私費での再調査も拒否され、裁判になっている新渡戸記念館では、全国の皆さまからの募金でインフラをまかない市民ボランティア(学芸員を含む)が手弁当で文化財保護活動と実質管理をしております。

このような状況下、市長が鍵を没収し、館内への立ち入りを禁止しようとしています。 新渡戸家では、これまでそうであったように、「休日であろうと市が必要な時には、いつでも開けます」 と言っており、なぜ、今、執拗に鍵を要求するのか、これまでの流れをみても通常の行政の状態とはとても思えません。 市民および資料の所有者との信頼関係を築きなおすためにも、市長には、まずは、私費での第三者による耐震診断の再調査を了承していただきたいと願っています。

 先日、シリア・パルミラで文化財を護りぬこうとしていた世界的な考古学者が、ISにより殺害されるというニュースもありました。(NHKニュース) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150819/k10010195561000.html
唯一無二の文化財を守ろうという精神を強制的に排除するのはとても危険な考えだと感じます。

尚、裁判の争点は、① 廃館・取り壊し決定に対する差し止めと、② 設計図書に基づいた耐震診断の再調査です。
--------------

  (画像)

14 コメント(抜粋): 2 2015-10-19 01:41:21  [編集/削除]


960 x 915
 ・ 何か感情的に思える日常的には考えられないことですね。 市長だけでなく裏を感じます。 市議会での討論や考え方が明確でない感じもわかりません。 耐震性のことも低層の建物で理由としている根拠も見えません。 ふるさとの成り立ちの歴史に関与した人、人たちをないがしろにすることであり、歴史の修正をする行為です。シェアします。 8月22日

 ・ 金の臭いがしてきました(~_~;) 8月23日

 ・ とても残念な市の行為です。 耐震性だけのことなのか、もっと裏に大きな力が動いているのか。 シェアします。 8月22日

 ・ 文化財保存論といままでの経過にまつわる双方の感情論は峻別して対応しなければなりません。 歴史的なものはそれらの地域のものだけでなく普遍的な価値をもっているからです。 札幌の遠友夜学校の問題も同様です。 愚行を繰り返さない努力と識見が必要です。 8月23日

 ・ 耐震診断の「私費再調査」を拒否する市政。拒否する理由を述べるのが責任では?  8月25日

 ・ 本当におかしな事になっていますね。 シェアさせていただきます。 8月22日

 ・ このような市長はもはや住民の味方(=耳を傾けない)ではないと思います。 市長のリコール運動をした方がよいのではないでしょうか。 その上で記念館の再建を検討することがよういのではないでしょうか。 市議会の採決のにこだわる理由を明確にできないでいる以上 リコール請求されても仕方がないことだと思います。 8月23日

 ・ 酷い話。筋が全く通ってない。 歴史や文化が無い国が近くに何カ国かありますが、相容れない価値観があるんでしょうかね... 8月26日

 ・ 市長の出自が気になりますね! また、そのバックに何があるか!? あるでしょうたぶん。 尋常じゃない姿勢に感じます。 私の地元で西郷隆盛さんに同じようなことがあれば多騒ぎになりますし、そうは絶対になりません。 地元の先人の遺徳を無視する県や市のトップはいないからです。 9月28日

 ・ 鍵を没収し、館内への立ち入りを禁止しようとしているのは、小さな展示物から持っていくつもりでしょう。 少しづつ・・。 そして、何もなくなったとするつもり・・・ に違いない 9月13日

 ・ 裁判で新渡戸記念館側が勝訴することを願っています。 9月8日

 ・ 全く罪深き市政!これは日本全体の問題で、日本中から声を上げなければ! 8月23日

 ・ この市長は日本人ではないのかな日本の武士道の聖地をなんと心得ているかな 8月23日

 ・ 日本国を貶めようとしている連中と同じ匂いがする。そんな気がするのは私だけだろうか? 8月25日

15 Facebook: Save The Towada 3 2015-10-19 01:45:28  [編集/削除]


957 x 1205
Save The Towada 8月5日
--------------
★ 2015年8月6日
 インターネット署名Change Org 始めました! 「未来に遺したい日本の精神。新渡戸記念館を廃館・取り壊しにしないで!」 皆様、ご署名宜しくお願いいたします。
 https://www.change.org/p/%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C%E5%8D%81%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B8%82%E9%95%B7-%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%B9%85%E6%A8%A3-%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AB%E9%81%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E-%E6%96%B0%E6%B8%A1%E6%88%B8%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8%E3%82%92%E5%BB%83%E9%A4%A8-%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7

青森県十和田市長 小山田久樣: 未来に遺したい日本の精神。 新渡戸記念館を廃館・取り壊しにしないで! 新渡戸記念館は、日本を代表する国際人 新渡戸稲造の遺品と、その父祖が行った開拓の歴史を展示する博物館です。「武士道」(BUSHIDO-The Soul of… CHANGE.ORG( ※ 板主: 上記リンクに同じ。)
--------------

  (画像)

16 コメント(抜粋): 3 2015-10-19 01:47:44  [編集/削除]

 ・ どこに署名したら良いのか、署名の場所が見つかりません。 8月14日

 ・ Save The Towada ご協力ありがとうございます。 次のページを開いていただき、ページ右の「今すぐ賛同」 のところに必要事項を入れてください。 未来に遺したい日本の精神。 新渡戸記念館を廃館・取り壊しにしない… CHANGE.ORG 8月14日

 ・ 先ほど、インターネット署名数が 10000を超えました。 署名開始から 1週間足らずでの達成です。 すごいです。 8月13日

 ・ Save The Towada 皆様の関心の高さを実感しております。 本当にありがとうございます。 ご協力いただいた皆様の思いを大切に、引き続き活動、行動をしていきたいと思っております。 8月13日

 ・ 新潟では、市が独自に解体手続きを進めていた築50年を目前にしたモダニズム建築・旧會津八一記念館を、その発表からおよそ 1年半をかけて、公募売却という方法で、保全利活用の道をひらくことができました。 十和田でもきっと市民の願いは通じるものと信じています。 8月25日

 ・ 誤解している方もいるようですが、建設建築業者への不透明な利潤は発生していません。 取り壊しではなく、補強や新築の方が潤うからです。 保存を視野に入れない取り壊しは、単純に無知からくる愚行です。 全くの保存策の無いままの取り壊し。蛮族のごとき低俗な行い。是非とも将来に残していくべきです。 8月12日

 ・ 何で直ぐに壊す事しか考えないのかねぇ~。 まぁどうせ、土建屋と裏で繋がっているんだろうけど。 田舎にいくほど土建屋が市政に深く侵食してるからね~ 8月12日

 ・ シェアさせて頂きました! 渋谷の刀博物館も海外の方に人気なので観光地として財源になる方向性も在ると思います! 実名で署名もさせて頂きました。 8月12日

 ・ 全く情けない(-。-; 武士道 読んだことも無いのかも 残すべきです!!! 8月29日

 ・ 反日官僚が取り壊しを狙っております。 8月25日

 ・ 新渡戸記念館の廃館・取り壊しの撤回を求めるChange Orgのインターネット署名が、急激に伸び、7000近くなっています。 1万を超えるのも時間の問題です。 8月12日

 ・ 署名いたしました。 日本魂の封じ込めを計らっているのですね。 すればするほど、国中への拡散が広まり、蘇りが早まると思います。 8月24日

 ・ 日本が、後世に残していかなければならないものとは何かを考えさせられる 8月12日

 (以下略。)
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
50文字以内
* メッセージ: [絵文字入力]

2500文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
1212
* 印の付いた項目は必須です。