| 
	
		11月23日、 (コメント数:7) | 
| 
	1 バードマン  2015-11-23 05:08:19  [PC] 
	 |  300 x 300
 | 太陽風、 0時56分337km/s・+2.0nT・1時1分環電流不明(表示は568)、
 1時56分340km/s・+1.2nT・環電流不明(表示は453)、
 2時56分340km/s・+1.0nT・環電流不明(表示は378)、
 3時56分339km/s・+2.0nT・環電流不明(表示は326)、
 4時56分335km/s・+2.9nT・環電流不明(表示は288)・プロトン0.1(最高0.2)10MeV・放射線帯電子300・太陽風密度4.2、
 5時56分340km/s・+0.8nT・環電流不明(表示は258)・プロトン0.1(最高0.4)・放射線帯電子300・密度4.1、
 6時56分340km/s・+0.4nT・環電流不明(表示は233)・プロトン0.1・放射線帯電子300・密度4.5、
 7時56分336km/s・+2.4nT・環電流不明(表示は213)・プロトン0.1・放射線帯電子300・密度3.7、
 8時57分334km/s・+3.1nT・環電流不明(表示は197)・密度3.7、
 9時56分334km/s・+2.0nT・環電流不明(表示は182)・密度3.3、
 10時59分341km/s・+1.8nT・環電流不明(表示は169)・密度4.2、
 11時56分347km/s・-0.5nT・環電流不明(表示は157)・プロトン0.1・放射線帯電子200・密度4.6、
 12時57分347km/s・-0.7nT・環電流不明(表示は146)・密度5.0、
 13時56分342km/s・-1.3nT・環電流不明(表示は136)・密度3.0、
 14時57分338km/s・-1.2nT・環電流-2nT、
 15時56分338km/s・+0.4nT・環電流ー4nT・プロトン0.2・放射線帯電子100・密度4.2、
 | 
 | 
| 
 | 
| 
	2 バードマン  2015-11-23 05:27:50  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	3 バードマン  2015-11-23 11:23:45  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	4 バードマン  2015-11-23 15:29:29  [PC] 
	 |  640 x 360
 | 14時4分ごろ、M3.3 北海道十勝地方中部 北緯42.7度 東経143.0度 深さ100km
 最大震度1 大樹町 浦幌町
 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0151123140442_20151123140804
 
 太陽風、
 16時57分337km/s・+0.6nT・環電流-3nT・プロトン0.1・放射線帯電子100・密度4.1、
 17時57分337km/s・+1.0nT・環電流ー3nT・プロトン0.1・放射線帯電子90・密度3.2、
 18時58分335km/s・-0.2nT・環電流ー3nT、
 19時56分338km/s・+1.0nT・環電流ー3nT、
 20時58分340km/s・-0.2nT・環電流ー3nT・プロトン0.1・放射線帯電子90・密度3.2、
 21時56分339km/s・+1.2nT・環電流ー3nT、
 22時56分337km/s・-0.3nT・環電流ー2nT、
 23時56分337km/s・+0.8nT・環電流ー3nT・プロトン0.1・放射線帯電子100・密度2.9、
 | 
 | 
| 
 | 
| 
	5 バードマン  2015-11-23 17:08:28  [PC] 
	 |  62 x 32
 | 電離層異常、 13時15分~18時00分、沖縄F層で負相電離層嵐傾向が継続し、中央値との最大差は15時15分頃約ー4.0MHzで、F層臨界周波数は約8.6MHzでした。
 | 
 | 
| 
 | 
| 
	
6 ままま 2015-11-24 00:31:29  [PC] 
 右腰ズキズキ~右足違和感、左足首痛み、腹部圧迫感。左胸~左背部にズキッグサリ(--;)ウォーンドォーンピャァ~変な重低音の音鳴り♪右目違和感。おやすみなさい
 | 
| 
 | 
| 
	
7 ままま 2015-11-24 00:36:54  [PC] 
 何か両肩周りズキズキ(--;)微振動~痺れ。腹部がボコボコ?する感じ…
 |