|
|
1 バードマン 2025-10-28 07:08:52 [PC] NEW!

300 x 300
|
太陽風、 0時52分365km/s・+0.6nT・磁気圏24nT、 1時52分359km/s・ー5.1nT・磁気圏22nT、 2時52分362km/s・ー3.4nT・磁気圏13nT、 3時52分361km/s・ー1.8nT・磁気圏7nT、 4時52分365km/s・ー1.2nT・磁気圏6nT、 5時52分371km/s・+0.4nT・磁気圏5nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子500(最高900)2MeV、 6時52分380km/s・ー2.6nT・磁気圏10nT・プロトン0.2・電子400、 7時52分393km/s・+4.1nT・磁気圏14nT、 8時52分382km/s・ー0.9nT・磁気圏15nT、 9時52分382km/s・ー1.2nT・磁気圏15nT、 10時52分376km/s・ー4.1nT・磁気圏14nT、 11時52分381km/s・ー4.3nT・磁気圏8nT、 12時52分379km/s・ー4.2nT・磁気圏6nT、 13時52分391km/s・ー1.8nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子100、 14時52分383km/s・ー0.0nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子100、 15時52分399km/s・ー0.5nT・磁気圏ー3nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-28 13:40:32 [PC] NEW!
|
|
3 バードマン 2025-10-28 17:05:45 [PC] [編集/削除] NEW!

650 x 675
|
10月28日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分423km/s・ー1.8nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子100、 17時52分420km/s・ー5.0nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子100、 18時52分428km/s・+2.1nT・磁気圏8nT・プロトン0.2・電子100、 19時52分429km/s・+1.2nT・磁気圏8nT・プロトン0.2・電子100、 20時52分420km/s・+0.7nT・磁気圏11nT・プロトン0.2・電子100、 21時52分423km/s・ー5.3nT・磁気圏9nT・プロトン0.2・電子100、 22時52分413km/s・+0.4nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子200、 23時52分432km/s・ー5.2nT・磁気圏7nT、
|
|
|
4 バードマン 2025-10-28 17:10:00 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
5 バードマン 2025-10-28 17:10:42 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
6 バードマン 2025-10-28 17:11:19 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
7 バードマン 2025-10-28 19:18:51 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
8 バードマン 2025-10-28 19:20:34 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
9 バードマン 2025-10-28 19:21:55 [PC] [編集/削除] NEW!
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-27 08:11:36 [PC] NEW!

300 x 300
|
太陽風、 0時52分369km/s・ー0.2nT・磁気圏6nT、 1時52分360km/s・+1.5nT・磁気圏1nT、 2時52分387km/s・+4.5nT・磁気圏3nT、 3時52分381km/s・+3.3nT・磁気圏5nT、 4時52分376km/s・+3.8nT・磁気圏9nT、 5時52分373km/s・+4.3nT・磁気圏13nT、 6時52分379km/s・+1.9nT・磁気圏18nT、 7時52分385km/s・+2.9nT・磁気圏23nT・プロトン0.2(最高0.3)10MV・放射線帯電子300(最高400)2MeV、 8時52分381km/s・+2.7nT・磁気圏24nT・プロトン0.2・電子300、 9時52分369km/s・+2.2nT・磁気圏21nT・プロトン0.2・電子300、 10時52分364km/s・+3.1nT・磁気圏17nT・プロトン0.2・電子200、 11時52分361km/s・+2.6nT・磁気圏14nT・プロトン0.2・電子200、 12時52分365km/s・+2.2nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子200、 13時52分374km/s・+2.2nT・磁気圏20nT・プロトン0.2・電子200、 14時52分372km/s・+2.4nT・磁気圏22nT・プロトン0.2・電子200、 15時52分363km/s・ー0.6nT・磁気圏21nT・プロトン0.2・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-27 14:59:12 [PC] NEW!
|
|
3 バードマン 2025-10-27 15:01:04 [PC] NEW!
|
|
4 バードマン 2025-10-27 15:01:50 [PC] NEW!
|
|
5 バードマン 2025-10-27 15:02:38 [PC] NEW!
|
|
6 バードマン 2025-10-27 17:08:22 [PC] NEW!

650 x 675
|
10月27日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分357km/s・+0.1nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子200、 17時52分356km/s・+2.8nT・磁気圏13nT・プロトン0.2・電子200、 18時52分359km/s・+6.2nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子200、 19時52分354km/s・+6.0nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子200、 20時52分351km/s・+5.6nT・磁気圏18nT、 21時02分350km/s・+5.4nT・磁気圏・プロトン0.2・電子200、 21時52分347km/s・+5.3nT・磁気圏21nT・プロトン0.2・電子200、 22時52分359km/s・+4.4nT・磁気圏19nT、 23時52分369km/s・+2.7nT・磁気圏・プロトン0.2・電子500、
|
|
|
7 バードマン 2025-10-28 07:07:48 [PC] NEW!
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-26 10:03:58 [PC]

692 x 520
|
0時34分ごろ、M2.8 有明海 北緯32.8度 東経130.6度 深さ10km 最大震度1 有感地震 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/10/26/2025-10-26-00-34-40.html
太陽風、 0時52分425km/s・+5.6nT・磁気圏1nT、 1時52分427km/s・+5.1nT・磁気圏3nT、 2時52分417km/s・+4.9nT・磁気圏4nT、 3時52分419km/s・+4.9nT・磁気圏6nT、 4時52分410km/s・+2.8nT・磁気圏7nT、 5時52分416km/s・+2.7nT・磁気圏10nT、 6時52分420km/s・+2.0nT・磁気圏14nT、 7時52分407km/s・+3.4nT・磁気圏19nT、 8時52分396km/s・+3.7nT・磁気圏・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子400(最高600)2MeV、 9時52分404km/s・+4.3nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子300、 10時52分417km/s・+4.5nT・磁気圏14nT・プロトン0.2・電子300、 11時52分406km/s・+2.7nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子200、 12時52分390km/s・ー0.9nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子200、 13時52分397km/s・+1.3nT・磁気圏14nT、 14時52分405km/s・ー0.3nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子200、 15時52分406km/s・+1.1nT・磁気圏12nT・プロトン0.2・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-26 10:06:18 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-10-26 12:17:49 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-10-26 12:19:08 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-10-26 15:09:45 [PC] NEW!
|
|
6 バードマン 2025-10-26 15:10:29 [PC] NEW!
|
|
7 バードマン 2025-10-26 15:11:33 [PC] NEW!
|
|
8 バードマン 2025-10-26 17:15:00 [PC] NEW!

650 x 675
|
10月26日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分395km/s・+4.2nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子200、 17時52分403km/s・+1.9nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子200、 18時52分417km/s・+3.9nT・磁気圏10nT、 19時52分426km/s・+3.5nT・磁気圏9nT、 20時52分408km/s・+4.8nT・磁気圏13nT・プロトン0.2・電子200、 21時52分399km/s・+4.9nT・磁気圏15nT・磁気圏0.2・電子200、 22時52分389km/s・+4.0nT・磁気圏11nT、 23時52分380km/s・+0.8nT・磁気圏10nT、
|
|
|
9 バードマン 2025-10-26 18:03:07 [PC] NEW!
|
|
10 バードマン 2025-10-27 08:10:24 [PC] NEW!
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-25 06:03:12 [PC]

1200 x 900
|
1時40分ごろ、M5.9 根室半島南東沖 北緯42.9度 東経145.6度 深さ40km 最大震度5弱 根室市 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20251025014018.html
太陽風、 0時52分518km/s・+0.1nT・磁気圏2nT、 1時52分518km/s・ー1.0nT・磁気圏4nT、 2時52分512km/s・ー1.6nT・磁気圏3nT、 3時52分494km/s・+0.2nT・磁気圏ー1nT、 4時52分518km/s・+0.1nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.3(最高0.4)10MeV・放射線帯電子300(最高600)2MeV、 5時52分517km/s・+1.5nT・磁気圏3nT・プロトン0.3・電子300、 6時52分536km/s・+1.4nT・磁気圏8nT・プロトン0.3・電子300、 7時52分514km/s・ー0.1nT・磁気圏13nT、 8時52分515km/s・+0.4nT・磁気圏11nT、 9時52分533km/s・ー0.4nT・磁気圏5nT、 10時52分451km/s・+2.1nT・磁気圏1nT・プロトン0.2(最高0.5)・電子300、 11時52分465km/s・+1.1nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子200、 12時52分464km/s・+0.2nT・磁気圏6nT、 13時52分475km/s・ー4.0nT・磁気圏8nT・プロトン0.3・電子200、 14時52分460km/s・ー0.7nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子200、 15時52分458km/s・ー0.6nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-25 11:15:39 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-10-25 15:06:50 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-10-25 15:07:36 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-10-25 15:08:17 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-10-25 15:09:53 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-10-25 18:05:04 [PC]

650 x 675
|
10月25日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分456km/s・ー0.2nT・磁気圏ー4nT、 17時52分458km/s・+2.7nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子200、 18時52分436km/s・+3.3nT・磁気圏4nT・プロトン0.2・電子200、 19時52分438km/s・+1.2nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子200、 20時52分433km/s・+3.1nT・磁気圏9nT・プロトン0.2・電子200、 21時52分453km/s・+0.6nT・磁気圏8nT・プロトン0.2・電子200、 22時52分430km/s・+2.3nT・磁気圏8nT・プロトン0.2・電子300、 23時52分419km/s・+4.9nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子300、
|
|
|
8 バードマン 2025-10-26 09:09:56 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-24 08:15:28 [PC]

692 x 520
|
トカラ列島近海地震、 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
太陽風、 0時52分446km/s・+3.0nT・磁気圏9nT、 1時52分433km/s・+1.5nT・磁気圏11nT、 2時52分424km/s・+0.8nT・磁気圏10nT、 3時52分444km/s・+3.0nT・磁気圏10nT、 4時52分454km/s・ー1.4nT・磁気圏8nT、 5時52分469km/s・+1.9nT・磁気圏12nT、 6時52分466km/s・ー0.4nT・磁気圏11nT、 7時52分476km/s・+2.8nT・磁気圏17nT・プロトン0.3(最高0.6)10MeV・放射線帯電子400(最高700)2MeV、 8時52分488km/s・ー0.5nT・磁気圏14nT・プロトン0.3・電子400、 9時52分500km/s・+1.6nT・磁気圏11nT・プロトン0.3・電子400、 10時52分490km/s・+1.5nT・磁気圏4nT・プロトン0.3・電子400、 11時52分496km/s・+1.5nT・磁気圏2nT・プロトン0.3・電子300、 12時52分515km/s・+1.7nT・磁気圏3nT、 13時52分502km/s・+1.9nT・磁気圏4nT、 15時13分510km/s・+1.8nT・磁気圏8nT、 15時52分505km/s・ー0.1nT・磁気圏3nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-24 08:19:26 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-10-24 08:21:34 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-10-24 10:22:18 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-10-24 17:42:26 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-10-24 18:17:25 [PC]

650 x 675
|
10月24日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分510km/s・+1.6nT・磁気圏0nT、 17時52分505km/s・+1.5nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.3・電子300、 18時52分506km/s・+1.1nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.3・電子200、 19時52分507km/s・+1.1nT・磁気圏3nT・プロトン0.3・電子200、 20時52分525km/s・+2.1nT・磁気圏4nT、 21時52分525km/s・+1.7nT・磁気圏2nT、 22時52分510km/s・+1.6nT・磁気圏ー1nT、 23時52分525km/s・+1.1nT・磁気圏ー1nT、
|
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-23 09:05:57 [PC]

692 x 520
|
3時59分ごろ、M2.0 熊本県天草・葦北地方 北緯32.2度 東経130.4度 深さ10km 最大震度1 水俣市 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/10/23/2025-10-23-03-59-41.html
太陽風、 0時52分409km/s・+1.7nT・磁気圏6nT、 1時52分428km/s・+1.9nT・磁気圏3nT、 2時52分432km/s・+2.3nT・磁気圏0nT、 3時52分425km/s・+3.5nT・磁気圏ー1nT、 4時52分420km/s・+3.6nT・磁気圏4nT、 5時52分407km/s・ー0.0nT・磁気圏10nT、 6時52分410km/s・+0.9nT・磁気圏12nT、 7時52分403km/s・+1.0nT・磁気圏10nT・プロトン1.7(最高2.4)10MeV・放射線帯電子300(最高400)2MeV、 8時52分400km/s・ー0.2nT・磁気圏8nT・プロトン2.5(最高2.6)・電子300、 9時52分402km/s・ー1.6nT・磁気圏7nT・プロトン2.6(最高2.7)・電子300、 10時52分400km/s・ー0.2nT・磁気圏6nT・プロトン2.0・電子200、 11時52分398km/s・+0.5nT・磁気圏2nT・プロトン1.6・電子200、 12時52分414km/s・+1.8nT・磁気圏3nT・プロトン0.8・電子200、 13時52分413km/s・+2.2nT・磁気圏7nT・プロトン0.6・電子200、 14時52分413km/s・+3.6nT・磁気圏8nT・プロトン0.5・電子200、 15時52分412km/s・+4.4nT・磁気圏7nT・プロトン0.6・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-23 14:11:38 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-10-23 14:12:53 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-10-23 14:13:32 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-10-23 14:14:10 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-10-23 17:16:53 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時52分409km/s・+5.1nT・磁気圏4nT・プロトン0.2・電子200、 17時52分409km/s・+4.6nT・磁気圏4nT・プロトン0.6・電子200、 18時52分408km/s・+3.6nT・磁気圏6nT・プロトン0.5・電子200、 19時52分407km/s・+0.8nT・磁気圏8nT・プロトン0.4・電子300、 20時52分412km/s・+1.7nT・磁気圏11nT・プロトン0.5・電子300、 21時52分445km/s・+4.7nT・磁気圏8nT・プロトン0.5・電子300、 22時52分444km/s・+4.6nT・磁気圏5nT、 23時52分446km/s・+4.7nT・磁気圏6nT、
|
|
|
7 匿名さん 2025-10-23 22:09:44 [PC]
|
|
8 匿名さん 2025-10-24 08:12:29 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-10-22 06:08:13 [PC]

692 x 520
|
3時48分ごろ、M4.3 福島県沖 北緯37,6度 東経142.2度 深さ30km 最大震度1 有感地震 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/10/22/2025-10-22-03-48-37.html
太陽風、 0時52分468km/s・+2.6nT・磁気圏ー1nT、 1時52分495km/s・+0.9nT・磁気圏1nT、 2時52分485km/s・+1.6nT・磁気圏ー2nT、 3時52分470km/s・+0.8nT・磁気圏ー7nT、 4時52分477km/s・ー2.4nT・磁気圏ー7nT、 5時52分480km/s・+2.6nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子200(最高400)2MeV、 6時52分481km/s・+1.2nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子200、 7時52分475km/s・+0.9nT・磁気圏0nT、 8時52分467km/s・+1.4nT・磁気圏1nT、 9時52分457km/s・+0.4nT・磁気圏ー1nT、 10時52分452km/s・+1.3nT・磁気圏ー3nT、 11時52分425km/s・+1.2nT・磁気圏ー3nT、 12時52分423km/s・+0.9nT・磁気圏ー3nT、 13時52分413km/s・+1.1nT・磁気圏3nT・プロトン1.1(最高1.2)・電子200、 14時52分399km/s・+0.5nT・磁気圏7nT・プロトン1.7(最高1.7)・電子200、 15時52分414km/s・+3.4nT・磁気圏6nT・プロトン1.9(最高1.9)・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-10-22 07:05:50 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-10-22 13:43:51 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-10-22 13:47:07 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-10-22 14:07:06 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-10-22 14:07:48 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-10-22 14:08:32 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-10-22 16:15:42 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-10-22 17:03:03 [PC]

300 x 300
|
太陽風、 16時52分422km/s・+4.2nT・磁気圏4nT・プロトン2.5(最高2.5)・電子200、 17時52分429km/s・+4.1nT・磁気圏6nT・プロトン2.5(最高2.7)・電子200、 18時52分426km/s・+2.0nT・磁気圏8nT、 19時52分397km/s・+2.3nT・磁気圏8nT・プロトン3.3(最高3.6)・電子200、 20時52分399km/s・+3.2nT・磁気圏8nT・プロトン2.6(最高3.2)・電子200、 21時52分405km/s・+3.0nT・磁気圏11nT・プロトン2.1・電子200、 22時52分427km/s・+4.8nT・磁気圏10nT、 23時52分415km/s・+3.1nT・磁気圏9nT、
|
|
|
10 バードマン 2025-10-22 20:01:44 [PC]
|
|
|