|
1 バードマン 2025-03-29 08:12:50 [PC]

620 x 349
|
太陽風、 0時01分、太陽北東端4046黒点群でX1.1大規模フレアが発生、 0時52分622km/s・ー1.0nT・磁気圏ー3nT、 1時52分535km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT、 2時52分639km/s・+0.4nT・磁気圏ー2nT、 2時53分、太陽北東端4046黒点群でM1.0中規模フレアが発生、 3時52分623km/s・+1.0nT・磁気圏ー6nT、 4時15分、太陽北東端4046黒点群でM1.1中規模フレアが発生、 4時52分617km/s・ー2.2nT・磁気圏ー12nT、 5時52分606km/s・ー2.8nT・磁気圏ー16nT、 6時52分607km/s・ー2.1nT・磁気圏ー23nT、 7時52分609km/s・ー0.4nT・磁気圏ー27nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子4千(最高6千)2MeV、 8時24分、太陽北東端4046黒点群でM1.7中規模フレアが発生、 8時52分612km/s・ー0.6nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子4千、 9時52分601km/s・ー0.3nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子4千、 10時52分599km/s・ー0.6nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子4千、 11時52分594km/s・ー1.9nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子4千、 12時52分578km/s・ー0.4nT・磁気圏ー10nT、 13時52分572km/s・ー0.1nT・磁気圏ー10nT、 14時52分553km/s・+1.1nT・磁気圏ー8nT、 15時52分560km/s・+1.2nT・磁気圏ー11nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-29 08:27:49 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-29 08:29:15 [PC]
|
|
4 匿名さん 2025-03-29 16:50:37 [PC]
|
|
5 匿名さん 2025-03-29 16:53:07 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-03-29 17:04:34 [PC]

650 x 675
|
3月29日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分547km/s・+0.6nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子700、 17時52分540km/s・+0.1nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子800、 18時52分540km/s・+0.1nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子900、 19時52分521km/s・+1.0nT・磁気圏ー8nT、 20時52分517km/s・+0.2nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子1千、 21時52分515km/s・ー0.5nT・磁気圏ー10nT、 22時52分506km/s・ー0.3nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子1千、 23時52分508km/s・ー0.3nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子2千、
|
|
|
7 バードマン 2025-03-30 00:21:08 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-03-30 00:22:47 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-28 09:16:50 [PC]

640 x 360
|
1時1分ごろ、M2.8 宗谷地方北部 北緯45.2度 東経141.9度 深さごく浅い 最大震度2 稚内市 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/28/2025-03-28-01-01-01.html
太陽風、 不明、過去の4月1日18時24分のものに、 http://swnews.jp/swnews_infl.html 11時50分前に再開、 0時52分808km/s・+1.3nT・磁気圏ー32nT、 1時52分792km/s・+2.8nT・磁気圏ー28nT、 2時52分762km/s・+2.0nT・磁気圏ー31nT、 3時52分762km/s・+0.7nT・磁気圏ー32nT、 4時52分752km/s・+1.4nT・磁気圏ー33nT、 5時52分772km/s・ー0.9nT・磁気圏ー29nT、 6時52分767km/s・ー0.5nT・磁気圏ー26nT、 7時52分768km/s・+2.3nT・磁気圏ー26nT、 8時52分768km/s・+2.5nT・磁気圏ー23nT、 9時52分752km/s・+3.0nT・磁気圏ー17nT、 10時52分716km/s・+0.6nT・磁気圏ー16nT、 11時52分708km/s・+1.2nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子700(最高1千)2MeV、 12時52分691km/s・ー1.0nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子600、 13時52分700km/s・+1.7nT・磁気圏ー15nT、 14時52分673km/s・ー0.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子300、 15時52分677km/s・+1.7nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2・電子200、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-28 09:43:24 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-28 09:45:34 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-28 09:46:51 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-28 09:47:30 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-03-28 12:08:19 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-28 12:09:40 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-03-28 17:09:38 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-03-28 17:10:20 [PC]

650 x 675
|
3月28日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分682k/s・+0.3nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子200、 17時52分674km/s・+0.6nT・磁気圏ー13nT、 18時52分652km/s・+1.1nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子200、 19時52分631km/s・+0.1nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子200、 20時52分632km/s・+0.5nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子300、 21時52分625km/s・ー1.7nT・磁気圏ー12nT、 22時52分631km/s・+0.7nT・磁気圏ー10nT、 23時52分638km/s・+1.3nT・磁気圏ー6nT、・
|
|
|
|
1 バードマン 2025-03-27 08:11:22 [PC]

125 x 125
|
太陽風、 0時52分598km/s・ー1.1nT・磁気圏ー46nT、 1時52分594km/s・+9.3nT・磁気圏ー48nT、 2時52分595km/s・+6.5nT・磁気圏ー50nT、 3時52分585km/s・ー1.2nT・磁気圏 4時52分603km/s・+2.1nT・磁気圏ー47nT、 5時52分603km/s・+7.0nT・磁気圏ー63nT、 6時52分596km/s・+3.8nT・磁気圏ー59nT、 7時52分611km/s・+3.5nT・磁気圏ー45nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子100(最高200)2MeV、 8時52分592km/s・+11.1nT・磁気圏ー40nT・プロトン0.2・電子90、 9時22分、太陽でM2.0中規模フレアが発生、 9時52分630km/s・+2.9nT・磁気圏ー30nT・プロトン0.2・電子70、 10時52分656km/s・+6.1nT・磁気圏ー24nT・プロトン0.2・電子70、 11時52分675km/s・+5.4nT・磁気圏ー25nT・プロトン0.2・電子40、 12時52分717km/s・+4.8nT・磁気圏ー25nT・プロトン0.2・電子40、 13時52分743km/s・+2.0nT・磁気圏ー29nT・プロトン0.2・電子30、 14時52分749km/s・ー2.1nT・磁気圏ー29nT、 15時52分773km/s・ー0.5nT・磁気圏ー46nT・プロトン0.2・電子20、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-27 13:14:31 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-27 13:17:29 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-27 13:18:25 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-27 17:08:04 [PC]

650 x 675
|
3月27日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分809km/s・+2.9nT・磁気圏ー51nT・プロトン0.2・電子20、 17時52分746km/s・+2.6nT・磁気圏ー45nT・プロトン0.2・電子20、 18時52分732km/s・+1.8nT・磁気圏ー40nT・プロトン0.2・電子20、 19時52分746km/s・+1.2nT・磁気圏ー37nT、 20時52分787km/s・+2.2nT・磁気圏ー39nT、 21時52分763km/s・+2.2nT・磁気圏ー42nT・プロトン0.2・電子10、 22時52分774km/s・+0.4nT・磁気圏・プロトン0.2・電子20、 23時52分804km/s・ー1.1nT・磁気圏ー35nT・プロトン0.2・電子20、
|
|
|
6 バードマン 2025-03-27 19:07:05 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-27 21:55:55 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-25 06:04:34 [PC]

200 x 200
|
太陽風、 0時52分409km/s・ー3.8nT・磁気圏ー40nT、 1時52分405km/s・ー3.9nT・磁気圏ー31nT、 2時52分398km/s・ー2.9nT・磁気圏ー35nT、 3時52分403km/s・ー1.8nT・磁気圏ー41nT、 4時52分403km/s・ー0.8nT・磁気圏ー42nT、 5時52分399km/s・ー1.2nT・磁気圏ー38nT・プロトン0.2(最高0.2)10MeV・放射線帯電子200(最高400)2MeV、 6時52分391km/s・ー0.8nT・磁気圏ー33nT・プロトン0.2・電子200、 7時52分393km/s・+3.2nT・磁気圏ー30nT、 8時52分380km/s・ー1.4nT・磁気圏ー25nT、 9時52分377km/s・ー2.4nT・磁気圏ー20nT、 10時52分371km/s・ー4.7nT・磁気圏ー17nT、 11時52分367km/s・ー1.4nT・磁気圏ー7nT、 12時52分378km/s・+3.4nT・磁気圏ー18nT、 13時52分372km/s・+0.5nT・磁気圏ー14nT、 14時52分368km/s・ー1.5nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子20、 15時52分374km/s・ー5.0nT・磁気圏ー9nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-25 14:04:08 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-25 14:05:33 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-25 14:10:07 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-25 14:17:27 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-03-25 14:17:42 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-25 14:19:28 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-03-25 14:22:37 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-03-25 19:03:28 [PC]

650 x 675
|
3月25日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分380km/s・ー1.0nT・磁気圏ー10nT、 17時52分371km/s・ー1.8nT・磁気圏ー15nT、 18時52分378km/s・ー2.9nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子10、 19時52分380km/s・ー0.9nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子10、 20時52分379km/s・+2.9nT・磁気圏ー13nT、 21時52分378km/s・+0.2nT・磁気圏ー12nT、 22時52分372km/s・ー0.8nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2(最高0.3)・電子30、 23時52分369km/s・+0.2nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.2・電子40、
|
|
|
10 バードマン 2025-03-25 23:07:59 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-24 06:06:19 [PC]

200 x 200
|
太陽風、 0時52分420km/s・+0.2nT・磁気圏ー18nT、 1時52分413km/s・ー1.5nT・磁気圏ー11nT、 2時52分402km/s・ー2.1nT・磁気圏ー8nT、 3時52分395km/s・ー1.4nT・磁気圏ー10nT、 4時52分377km/s・ー0.6nT・磁気圏ー12nT、 5時52分372km/s・ー1.1nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子700(最高2千)2MeV、 6時52分367km/s・ー1.2nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子900、 7時52分360km/s・ー1.1nT・磁気圏ー12nT、 8時52分362km/s・ー1.4nT・磁気圏ー12nT、 9時52分381km/s・ー4.8nT・磁気圏ー6nT、 10時52分388km/s・ー6.7nT・磁気圏9nT、 11時52分377km/s・ー3.9nT・磁気圏4nT、 12時52分379km/s・+6.2nT・磁気圏ー3nT、 13時52分407km/s・+3.9nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子200、 14時52分413km/s・+4.9nT・磁気圏4nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子100、 15時52分422km/s・+0.4nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子60、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-24 13:57:17 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-24 13:59:28 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-24 17:11:07 [PC]

650 x 675
|
3月24日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分426km/s・+1.7nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子20、 17時52分416km/s・ー1.6nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子30、 18時52分416km/s・ー6.5nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子30、 19時52分413km/s・ー6.0nT・磁気圏ー8nT、 20時52分416km/s・ー5.2nT・磁気圏ー27nT・プロトン0.2・電子40、 21時52分408km/s・ー7.0nT・磁気圏ー37nT・プロトン0.2・電子40、 22時52分411km/s・ー2.2nT・磁気圏ー39nT、 23時52分414km/s・ー3.4nT・磁気圏ー43nT、
|
|
|
5 バードマン 2025-03-24 18:04:48 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-03-24 18:05:56 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-25 05:58:32 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-23 04:08:54 [PC]

640 x 360
|
6時1分ごろ、M3.5 福島県沖 北緯37.0度 東経141.3度 深さ40km 最大震度1 楢葉町 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/23/2025-03-23-06-01-32.html
太陽風、 0時52分465km/s・ー6.9nT・磁気圏ー38nT、 1時52分456km/s・ー3.4nT・磁気圏ー40nT、 2時52分471km/s・ー1.1nT・磁気圏ー49nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子90(最高300)2MeV、 3時52分486km/s・+0.2nT・磁気圏ー50nT・プロトン0.2・電子100、 4時52分509km/s・ー2.5nT・磁気圏ー46nT・プロトン0.2・電子100、 5時52分499km/s・ー2.8nT・磁気圏ー44nT・プロトン0.2・電子100、 6時52分494km/s・ー3.5nT・磁気圏ー55nT、 7時52分489km/s・ー3.5nT・磁気圏ー61nT、 8時52分478km/s・ー4.0nT・磁気圏ー49nT・プロトン0.2・電子100、 9時52分479km/s・ー2.6nT・磁気圏ー40nT、 10時52分472km/s・ー1.7nT・磁気圏ー36nT、 11時52分457km/s・ー1.2nT・磁気圏ー32nT、 12時52分461km/s・ー1.5nT・磁気圏ー27nT、 13時52分457km/s・ー1.6nT・磁気圏ー29nT、 14時52分443km/s・ー2.9nT・磁気圏ー29nT、 15時52分432km/s・ー3.9nT・磁気圏ー29nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-23 09:13:20 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-23 09:15:39 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-23 10:44:41 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-23 18:06:37 [PC]

650 x 675
|
3月23日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分430km/s・ー2.9nT・磁気圏ー30nT、 17時52分431km/s・ー2.1nT・磁気圏ー33nT・プロトン0.2・電子30、 18時52分432km/s・ー0.7nT・磁気圏ー35nT・プロトン0.2・電子40、 19時52分430km/s・ー0.9nT・磁気圏ー34nT・プロトン0.2・電子30、 20時52分429km/s・ー1.2nT・磁気圏ー32nT、 21時52分434km/s・ー0.3nT・磁気圏ー28nT、 22時52分425km/s・ー0.1nT・磁気圏ー28nT、 23時52分425km/s・+0.5nT・磁気圏ー24nT、
|
|
|
6 バードマン 2025-03-23 18:08:27 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-23 18:09:21 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-22 06:08:52 [PC]

200 x 200
|
太陽風、 0時38分、太陽南西4028黒点群でM1.2中規模フレアが発生、 0時52分416km/s・+13.4nT・磁気圏40nT、 1時52分427km/s・+5.2nT・磁気圏63nT、 2時52分446km/s・+13.3nT・磁気圏58nT、 3時52分444km/s・ー1.4nT・磁気圏56nT、 4時52分475km/s・+0.5nT・磁気圏11nT、 5時52分486km/s・+14.3nT・磁気圏・プロトン0.4(最高1.0)10MeⅤ・放射線帯電子700(最高1千)2MeV、 6時52分506km/s・+10.7nT・磁気圏ー26nT・プロトン0.2・電子700、 7時52分499km/s・ー3.1nT・磁気圏ー15nT、 8時52分510km/s・ー10.8nT・磁気圏ー14nT、 9時52分501km/s・ー12.1nT・磁気圏ー27nT、 10時52分497km/s・ー9.2nT・磁気圏ー36nT、 11時52分464km/s・ー0.1nT・磁気圏ー49nT、 12時52分473km/s・ー0.8nT・磁気圏ー48nT・プロトン0.2・電子20、 13時52分480km/s・+1.0nT・磁気圏ー44nT、 14時52分479km/s・+2.5nT・磁気圏ー50nT、 15時52分467km/s・+3.2nT・磁気圏ー53nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-22 06:11:00 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-22 06:12:32 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-22 13:08:14 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-22 20:17:30 [PC]

650 x 675
|
3月22日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分461km/s・+2.8nT・磁気圏ー45nT、 17時52分447km/s・+2.1nT・磁気圏ー36nT、 18時52分446km/s・+3.5nT・磁気圏ー30nT、 19時52分447km/s・ー1.8nT・磁気圏ー32nT・プロトン0.2・電子30、 20時52分446km/s・ー7.3nT・磁気圏ー34nT、 21時52分469km/s・ー9.3nT・磁気圏ー38nT、 22時52分465km/s・ー2.2nT・磁気圏ー44nT、 23時52分466km/s・ー5.2nT・磁気圏ー46nT、
|
|
|
6 ----- -----
-投稿者により削除-
|
|
7 バードマン 2025-03-23 02:57:44 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-21 05:03:16 [PC]

640 x 360
|
0時5分ごろ、M2.2 福島県会津 北緯37.0度 東経139.4度 深さ10km 最大震度1 檜枝岐村 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/21/2025-03-21-00-05-20.html
太陽風、 0時52分421km/s・+0.3nT・磁気圏ー3nT、 1時52分426km/s・+0.6nT・磁気圏ー2nT、 2時52分421km/s・+0.0nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子400(最高700)2MeV、 3時52分422km/s・+0.2nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子500、 4時52分402km/s・ー2.1nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子600、 5時52分417km/s・ー0.9nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子700、 6時52分400km/s・ー1.4nT・磁気圏ー3nT、 8時03分394km/s・ー1.5nT・磁気圏0nT、 8時52分390km/s・ー1.4nT・磁気圏ー1nT、 9時52分386km/s・ー1.7nT・磁気圏0nT、 10時52分396km/s・ー2.0nT・磁気圏4nT、 11時52分429km/s・2.7nT・磁気圏14nT、 12時52分420km/s・ー2.8nT・磁気圏23nT、 13時52分415km/s・ー1.7nT・磁気圏21nT・プロトン0.2・電子400、 14時52分408km/s・+0.6nT・磁気圏1nT、 15時52分399km/s・+2.3nT・磁気圏11nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-21 05:06:05 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-21 17:08:08 [PC]

650 x 675
|
3月21日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分385km/s・+2.7nT・磁気圏11nT・プロトン0.2・電子50、 17時52分382km/s・+3.0nT・磁気圏10nT、 18時52分381km/s・+1.5nT・磁気圏9nT、 19時52分388km/s・+4.5nT・磁気圏6nT、 20時52分379km/s・+6.5nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子50、 21時52分380km/s・+4.0nT・磁気圏・3nTプロトン0.3(最高0.4)・電子100、 22時52分396km/s・+4.3nT・磁気圏9nT、 23時52分411km/s・+14.9nT・磁気圏27nT、
|
|
|
4 バードマン 2025-03-21 21:11:10 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-21 22:08:45 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-03-21 22:09:32 [PC]
|
|
|
1 バードマン 2025-03-20 06:09:05 [PC]

640 x 360
|
2時12分ごろ、M2.7 紀伊水道 北緯34.2度 東経135.1度 深さ10km 最大震度1 有感地震 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/03/20/2025-03-20-02-12-36.html
太陽風、 0時52分475km/s・ー2.2nT・磁気圏ー21nT、 1時52分483km/s・ー5.9nT・磁気圏ー18nT、 2時52分495km/s・ー2.6nT・磁気圏ー19nT、 3時52分505km/s・ー4.6nT・磁気圏ー27nT、 4時52分506km/s・ー4.7nT・磁気圏ー32nT、 5時25分、太陽北東4031黒点群でM1.5中規模フレアが発生、 5時52分507km/s・ー2.6nT・磁気圏・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子1千(最高2千)2MeV、 6時52分506km/s・ー2.4nT・磁気圏ー27nT ・プロトン0.2・電子1千、 7時52分500km/s・+0.5nT・磁気圏ー21nT、 8時52分499km/s・ー0.3nT・磁気圏ー18nT、 9時52分497km/s・+0.5nT・磁気圏ー19nT、 10時52分494km/s・ー0.5nT・磁気圏ー16nT、 11時52分493km/s・ー0.3nT・磁気圏ー13nT、 12時52分488km/s・ー0.3nT・磁気圏 13時52分468km/s・+0.5nT・磁気圏ー9nT、 14時52分465km/s・ー0.7nT・磁気圏ー8nT、 15時52分449km/s・+1.1nT・磁気圏ー10nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-03-20 06:11:04 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-03-20 20:10:23 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-03-20 20:11:55 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-03-20 20:12:45 [PC]

650 x 675
|
3月20日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分447km/s・+1.2nT・磁気圏ー12nT、 17時52分443km/s・+1.1nT・磁気圏ー10nT、 18時52分440km/s・+0.4nT・磁気圏ー8nT、 19時52分441km/s・ー0.5nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子200、 20時52分433km/s・+0.1nT・磁気圏ー11nT、 21時52分421km/s・+0.3nT・磁気圏ー8nT、 22時52分419km/s・+0.2nT・磁気圏ー6nT、 23時52分413km/s・+1.0nT・磁気圏ー4nT、
|
|
|
6 バードマン 2025-03-20 20:14:16 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-03-20 20:15:34 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-03-21 05:00:47 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-03-21 05:01:27 [PC]
|
|