|
|
1 バードマン 2025-07-01 06:20:41 [PC]

640 x 360
|
トカラ列島近海群発地震、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ 最大、M4.7 最大震度4,
太陽風、 0時52分490km/s・ー3.9nT・磁気圏ー6nT、 1時52分495km/s・ー4.4nT・磁気圏ー12nT、 2時52分499km/s・+2.0nT・磁気圏ー18nT、 3時52分499km/s・+0.5nT・磁気圏ー23nT、 4時52分503km/s・ー0.1nT・磁気圏ー17nT、 5時52分488km/s・ー2.6nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.3(最高0.4)10MeV・放射線帯電子2万(最高2万)2MeV、 6時52分483km/s・ー3.1nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.3・電子2万、 7時52分492km/s・ー3.9nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子2万、 8時52分491km/s・ー3.9nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子1万、 9時52分509km/s・ー1.9nT・磁気圏-25nT・プロトン0.2・電子1万、 10時52分521km/s・ー2.4nT・磁気圏ー22nT、 11時52分517km/s・ー1.0nT・磁気圏ー20nT、 12時52分532km/s・+0.4nT・磁気圏ー23nT、 13時52分533km/s・+1.0nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子3千、 14時52分517km/s・+2.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・・電子2千、
|
|
|
2 バードマン 2025-07-01 07:12:25 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-07-01 07:16:37 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-07-01 13:56:53 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-07-01 16:03:42 [PC]

650 x 675
|
7月1日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 15時52分515km/s・+1.8nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子2千、 16時52分523km/s・+1.5nT・磁気圏ー13nT、 17時52分496km/s・+1.6nT・磁気圏ー9nT、 18時52分490km/s・+0.8nT・磁気圏ー7nT、 19時52分484km/s・+2.3nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子1千、 20時52分481km/s・+2.9nT・磁気圏ー7nT、 21時52分481km/s・+3.2nT・磁気圏ー7nT、 22時52分477km/s・+4.2nT・磁気圏ー9nT、 23時52分468km/s・+4.7nT・磁気圏ー9nT、
|
|
|
6 バードマン 2025-07-01 20:14:40 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-07-01 20:16:46 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-07-01 20:18:22 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-07-01 20:19:29 [PC]
|
|
10 バードマン 2025-07-01 20:20:14 [PC]
|
|
11 バードマン 2025-07-02 04:14:10 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-30 05:28:57 [PC]

640 x 360
|
0時3分ごろ、M2.6 岐阜県飛騨地方 北緯36.3度 東経137.1度 深さごく浅い 最大震度1 飛騨市 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2025/06/30/2025-06-30-00-03-34.html
太陽風、 0時52分507km/s・ー1.7nT・磁気圏ー11nT、 1時52分524km/s・ー3.2nT・磁気圏ー13nT、 2時52分509km/s・ー1.4nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.3(最高0.3)10MeV・放射線帯電子6千(最高1万)2MeV、 3時52分513km/s・ー0.8nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.3(最高0.4)・電子7千、 4時52分505km/s・-1.9nT・磁気圏ー11nT、 5時52分495km/s・ー1.0nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.3・電子9千、 6時52分470km/s・ー0.7nT・磁気圏ー14nT、 7時53分467km/s・ー1.3nT・磁気圏ー15nT、 8時52分480km/s・ー1.9nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子1万、 9時53分478km/s・ー1.7nT・磁気圏ー24nT・プロトン0.2・電子9千、 10時52分458km/s・ー1.6nT・磁気圏ー25nT、 11時52分460km/s・ー2.9nT・磁気圏ー21nT、 12時52分459km/s・ー1.1nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.2・ 13時52分481km/s・ー3.3nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子4千、 14時52分475km/s・ー1.9nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2・電子4千、 15時52分474km/s・ー3.0nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子3千、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-30 05:30:55 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-30 05:35:01 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-30 05:38:25 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-30 15:09:42 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-06-30 15:11:04 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-06-30 15:12:14 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-06-30 16:18:53 [PC]

650 x 675
|
6月30日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分493km/s・ー2.5nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子3千、 17時52分500km/s・ー4.6nT・磁気圏ー18nT、 18時52分475km/s・ー2.5nT・磁気圏ー10nT、 19時52分451km/s・ー1.2nT・磁気圏ー7nT、 20時52分451km/s・+2.8nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子2千、 21時52分472km/s・+3.2nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子3千、 22時52分478km/s・+3.6nT・磁気圏ー3nT、 23時52分490km/s・ー0.8nT・磁気圏ー4nT、
|
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-29 06:06:57 [PC]

640 x 360
|
トカラ列島近海群発地震、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ 最大、M5.1 最大震度4,
太陽風、 0時52分607km/s・+2.6nT・磁気圏ー5nT、 1時52分592km/s・+1.6nT・磁気圏ー5nT、 2時52分586km/s・+1.2nT・磁気圏ー6nT、 3時52分591km/s・+0.6nT・磁気圏ー8nT、 4時52分600km/s・+0.4nT・磁気圏ー8nT、 5時52分595km/s・+1.4nT・磁気圏・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子6千(最高8千)2MeV、 6時52分608km/s・+2.2nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子6千、 7時52分592km/s・ー0.1nT・磁気圏ー5nT、 8時52分579km/s・+0.7nT・磁気圏ー3nT、 9時52分566km/s・ー0.2nT・磁気圏ー6nT、 10時52分563km/s・+0.6nT・磁気圏ー6nT、 11時52分566km/s・ー0.8nT・磁気圏ー6nT、 12時52分549km/s・ー0.2nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子3千、 13時52分523km/s・ー1.1nT・磁気圏ー16nT、 14時52分537km/s・ー1.3nT・磁気圏ー16nT、 15時52分518km/s・ー1.7nT・磁気圏ー10nT、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-29 13:05:26 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-29 13:12:02 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-29 13:13:26 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-29 13:15:23 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-06-29 13:16:51 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-06-29 13:18:53 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-06-29 20:12:17 [PC]

650 x 675
|
6月29日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時552km/s・ー2.4nT・磁気圏ー11nT、 17時52分516km/s・ー1.6nT・磁気圏ー10nT、 18時52分516km/s・ー1.1nT・磁気圏ー8nT、 19時52分514km/s・+0.4nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子2千、 20時52分525km/s・+0.1nT・磁気圏ー5nT、 21時52分538km/s・-1.1nT・磁気圏ー4nT、 22時52分515km/s・ー2.5nT・磁気圏ー4nT、 23時52分522km/s・ー3.2nT・磁気圏ー6nT、
|
|
|
9 バードマン 2025-06-30 02:31:21 [PC]
|
|
10 バードマン 2025-06-30 02:40:10 [PC]
|
|
11 バードマン 2025-06-30 02:43:10 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-28 04:17:34 [PC]

125 x 125
|
太陽風、 0時52分711km/s・ー0.1nT・磁気圏ー18nT、 1時52分721km/s・ー0.3nT・磁気圏ー18nT、 2時52分710km/s・+1.4nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子2千(最高5千)2MeV、 3時52分706km/s・+1.7nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.2・電子3千(最高6千)、 4時52分684km/s・+0.7nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子4千、 5時52分682km/s・+0.3nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子5千、 6時52分686km/s・ー1.7nT・磁気圏ー7nT、 7時52分669km/s・ー1.0nT・磁気圏ー16nT、 8時52分651km/s・ー0.6nT・磁気圏ー22nT、 9時52分631km/s・+0.1nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子4千、 10時52分648km/s・+2.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子3千、 11時52分627km/s・ー0.4nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子3千、 12時52分613km/s・ー0.6nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子2千、 13時52分611km/s・ー0.0nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子2千、 14時52分621km/s・ー0.8nT・磁気圏ー8nT、 15時52分633km/s・ー0.6nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子1千、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-28 05:38:10 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-28 05:39:41 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-28 16:06:20 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-28 16:11:06 [PC]

650 x 675
|
6月28日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分634km/s・ー0.9nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子1千、 17時52分625km/s・+0.7nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子1千、-6nT
18時52分628km/s・ー0.2nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子1千、 19時52分630km/s・ー1.0nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子1千、 20時52分636km/s・+0.7nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子1千、 21時52分630km/s・+0.4nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子1千、 22時52分606km/s・+0.5nT・磁気圏ー3nT、 23時52分594km/s・+0.1nT・磁気圏ー7nT、
|
|
|
6 匿名さん 2025-06-28 17:03:08 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-27 06:02:48 [PC]

125 x 125
|
太陽風、 0時52分678km/s・ー1.4nT・磁気圏ー13nT、 1時52分670km/s・+1.5nT・磁気圏ー21nT、 2時52分653km/s・+0.6nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子100(最高200)2MeV、 3時52分667km/s・ー0.9nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子100(最高300)、 4時52分690km/s・ー1.0nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子200、 5時52分689km/s・+0.8nT・磁気圏ー23nT・プロトン0.2・電子200(最高500)、 6時52分712km/s・ー4.8nT・磁気圏ー17nT、 7時52分724km/s・+1.2nT・磁気圏ー19nT、 8時52分734km/s・ー2.9nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子400(最高1千)、 9時52分739km/s・+1.3nT・磁気圏ー22nT、 10時52分740km/s・ー2.9nT・磁気圏ー22nT、 11時52分722km/s・+3.0nT・磁気圏ー32nT、 12時52分734km/s・+2.2nT・磁気圏ー30nT、 13時52分733km/s・+1.7nT・磁気圏ー26nT、 14時52分720km/s・ー1.0nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子400、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-27 08:33:22 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-27 15:08:36 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-27 15:11:41 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-27 15:13:14 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-06-27 15:14:07 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-06-27 15:14:49 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-06-27 16:04:06 [PC]

650 x 675
|
6月27日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 15時52分722km/s・-1.8nT・磁気圏ー22n・プロトン0.2・電子400、 16時52分716km/s・+1.0nT・磁気圏ー23nT、 17時52分730km/s・ー0.7nT・磁気圏ー26nT、 18時52分720km/s・+1.6nT・磁気圏ー19nT、 19時52分675km/s・+1.8nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子500、 20時52分693km/s・+0.4nT・磁気圏ー19nT、 21時52分702km/s・+0.2nT・磁気圏ー22nT、 22時52分718km/s・+2.0nT・磁気圏ー24nT、 23時52分705km/s・+1.2nT・磁気圏ー22nT、
|
|
|
9 バードマン 2025-06-27 20:09:25 [PC]
|
|
10 バードマン 2025-06-27 20:49:14 [PC]
|
|
11 バードマン 2025-06-28 03:11:48 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-26 07:27:33 [PC]

125 x 125
|
トカラ列島近海群発地震、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
太陽風、 0時・磁気圏13nT、 1時52分437km/s・ー3.0nT・磁気圏19nT、 2時52分435km/s・ー6.5nT・磁気圏19nT、 3時52分419km/s・ー1.2nT・磁気圏9nT、 4時52分462km/s・ー8.0nT・磁気圏ー4nT、 5時52分474km/s・ー6.3nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2(最高0.2)10MeV・放射線帯電子1千(最高2千)、 6時52分520km/s・ー3.8nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子1千、 7時52分575km/s・ー6.2nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子1千、 8時52分570km/s・+2.2nT・磁気圏ー28nT、 9時52分588km/s・+1.5nT・磁気圏ー19nT、 10時52分546km/s・+8.2nT・磁気圏ー10nT、 11時52分674km/s・+4.3nT・磁気圏ー10nT、 12時52分671km/s・+0.5nT・磁気圏ー5nT、 13時52分670km/s・ー5.8nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子100、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-26 08:15:14 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-26 13:39:35 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-26 14:30:45 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-26 14:31:21 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-06-26 15:11:30 [PC]

650 x 675
|
6月26日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 14時52分656km/s・+0.1nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2・電子100、 15時52分681km/s・+7.0nT・磁気圏ー26nT・プロトン0.2・電子100、 16時52分712km/s・+5.1nT・磁気圏ー27nT、 17時52分701km/s・+3.3nT・磁気圏ー18nT、 18時52分718km/s・+3.5nT・磁気圏ー15nT、 19時52分751km/s・+1.8nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.2・電子100、 20時52分713km/s・ー2.3nT・磁気圏ー14nT、 21時52分680km/s・ー0.1nT・磁気圏ー21nT、 22時52分672km/s・+4.3nT・磁気圏ー30nT、 23時52分680km/s・ー3.8nT・磁気圏ー22nT、
|
|
|
7 バードマン 2025-06-26 20:39:20 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-24 05:13:42 [PC]

640 x 360
|
トカラ列島近海群発地震、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
太陽風、 0時52分439km/s・ー2.1nT・磁気圏0nT、 1時52分430km/s・ー1.3nT・磁気圏ー1nT、 2時52分434km/s・+0.1nT・磁気圏ー2nT、 3時52分428km/s・+0.4nT・磁気圏ー4nT、 4時52分424km/s・+0.6nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2(最高0.2)10MeV・放射線帯電子1千(最高2千)2MeV、 5時52分421km/s・+1.3nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子2千、 6時52分425km/s・+0.7nT・磁気圏9nT、 7時52分421km/s・+2.5nT・磁気圏11nT、 8時52分416km/s・+2.4nT・磁気圏10nT、 9時52分412km/s・+0.9nT・磁気圏9nT、 10時52分416km/s・+1.8nT・磁気圏11nT、 11時52分420km/s・ー0.2nT・磁気圏10nT、 12時52分408km/s・ー0.9nT・磁気圏7nT、 13時52分411km/s・+0.4nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子1千、 14時52分420km/s・ー0.5nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子800、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-24 05:16:23 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-24 05:59:09 [PC]
|
|
4 バードマン 2025-06-24 13:50:52 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-24 15:08:16 [PC]

650 x 675
|
6月24日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 15時52分427km/s・ー1.3nT・磁気圏9nT・プロトン0.2・ 16時52分436km/s・+0.6nT・磁気圏13nT、 17時52分429km/s・+0.5nT・磁気圏15nT、 18時52分421km/s・ー0.9nT・磁気圏20nT、 19時52分424km/s・ー0.8nT・磁気圏23nT・プロトン0.2・電子200、 20時52分430km/s・+2.5nT・磁気圏26nT、 21時53分429km/s・ー0.0nT・磁気圏20nT、 22時52分439km/s・ー0.2nT・磁気圏20nT、 23時53分449km/s・ー1.0nT・磁気圏19nT、
|
|
|
6 バードマン 2025-06-24 16:07:21 [PC]
|
|
7 バードマン 2025-06-24 16:08:00 [PC]
|
|
8 バードマン 2025-06-24 16:08:39 [PC]
|
|
9 バードマン 2025-06-25 02:25:59 [PC]
|
|
|
|
|
1 バードマン 2025-06-23 09:05:19 [PC]

640 x 360
|
トカラ列島群発地震、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/
太陽風、 0時52分487km/s・ー0.1nT・磁気圏5nT、 1時52分472km/s・ー0.7nT・磁気圏3nT、 2時52分474km/s・ー2.2nT・磁気圏1nT、 3時52分464km/s・ー0.6nT・磁気圏ー1nT、 4時52分460km/s・ー2.2nT・磁気圏4nT、 5時52分444km/s・ー0.3nT・磁気圏5nT、 6時52分458km/s・ー1.4nT・磁気圏5nT、 7時52分458km/s・ー3.3nT・磁気圏3nT、 8時52分469km/s・ー2.8nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子900(最高1千)2MeV、 9時52分477km/s・ー2.2nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子900、 10時52分457km/s・+1.0nT・磁気圏ー6nT、 11時52分446km/s・ー0.8nT・磁気圏ー6nT、 12時52分436km/s・ー1.2nT・磁気圏ー6nT、 13時52分440km/s・+0.2nT・磁気圏ー6nT、 14時52分4342m/s・+0.8nT・磁気圏ー7nT、 15時52分441km/s・ー0.2nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子400、
|
|
|
2 バードマン 2025-06-23 09:09:47 [PC]
|
|
3 バードマン 2025-06-23 17:12:41 [PC]

650 x 675
|
6月23日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分436km/s・ー2.4nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子400、 17時52分438km/s・ー2.5nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子300、 18時52分438km/s・ー1.4nT・磁気圏0nT、 19時52分432km/s・ー0.8nT・磁気圏1nT、 20時52分424km/s・ー1.0nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子400、 21時52分442km/s・ー1.0nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子400、 22時52分438km/s・+0.2nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子500、 23時52分449km/s・+0.1nT・磁気圏ー1nT、
|
|
|
4 バードマン 2025-06-23 21:08:29 [PC]
|
|
5 バードマン 2025-06-23 21:11:34 [PC]
|
|
6 バードマン 2025-06-23 22:05:28 [PC]
|
|
|