
マルチ鯖について検討していくスレ (コメント数:48) |
|
1 taraheei 2013-03-25 10:56:43
はまち、ホワリス、MODの有無 プラグイン 、鯖管理人、資源ワールドとかの区切りなど |
|
2 taraheei 2013-03-25 10:59:46
個人的には木こりは入れたい 他はゲーム性を大きく変えないMOD 資源ワールドとかは区切り付けたくない |
|
3 たけぽぬ 2013-03-25 19:53:58
modとかはあんまり入れ過ぎるとあれじゃね 日本語化modとかミニマップくらいでいいのでは |
|
4 taraheei 2013-03-25 21:31:32
日本語 ミニマップ 整頓 きこり ほしいな 鯖建てよく分からんから詳しい人はおらんかの |
|
5 rookie=pon 2013-03-26 00:11:34
鯖はフレに任せてるからわからんわ・・・ modで入ってたらいいなって思うのはあるけどわざわざ入れてもらわなくてもいいかな 鯖開いたとして、それぞれ自由に遊ぶのか共同で建造物作るとか何か方針とかある? |
|
6 rookie=pon 2013-03-26 00:17:12
竹modは許されるmodかね? まぁ入ってたら嬉しいって感じなんで無しでもいいが |
|
7 taraheei 2013-03-26 00:41:08
サバイバルで共同生活したい 鯖建て挑戦してみるか |
|
8 taraheei 2013-03-26 01:08:10
javaは、内部コマンドまたは外部コマンド 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。 続行するには何かキーを押してください... wiki通りにやるとこうなるのはなぜでしょうかねぇ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ |
|
9 rookie=pon 2013-03-26 01:25:46
共同生活・・・ってことはまず初期リス地点に拠点作っちゃうよな? ちなみに俺はいつも 初期リス地点に拠点建設→村探索&発見→村移住 ってな感じ 友達とやってるときもそんな感じだけど拠点の位置とかこだわりある? |
|
10 taraheei 2013-03-26 01:35:01
鯖建てれないうん意味わかんないうん無理意味不 適当にいい土地見つけて作ればええよ ワールドは広いんだ何作ったって構わん |
|
11 taraheei 2013-03-26 01:57:11
EXEでしか建てれん 111.103.215.143 |
|
12 taraheei 2013-03-26 02:08:08
無理やワールド保存すらされてないわ |
|
13 Iampujn 2013-03-26 08:10:54
俺も一度挑戦してみたことうまくいかなかったなー もう一度チャレンジしてみてうまく立ったら使ってもええよ |
|
14 taraheei 2013-03-26 17:01:56
建てれた? |
|
15 たけぽぬ 2013-03-26 18:05:11
jar版で友人とやってるけどちょくちょくブルスクで死にたみん |
|
16 Iampujn 2013-03-26 19:14:57
ああごめんまだなんも手付けてなかった もしアレならどっかの公開鯖の辺境に固まって暮らすのもいいかもしれんな |
|
17 Iampujn 2013-03-27 21:56:57
126.42.177.88 これで入れるかテストしてみてくれるとありがたい バージョンは1.5.1ね |
|
18 Iampujn 2013-03-27 22:16:08
ダメだ誰も入ってこねぇまた後でテストする |
|
19 taraheei 2013-03-28 00:41:07
すまぬ気づかなかった |
|
20 Iampujn 2013-03-28 19:00:36
今誰かいるか? |
|
21 Iampujn 2013-03-28 19:10:45
126.42.177.88 1.5.1バニラで8時まで立てておくから入れるかどうか試してくれるとうれしい |
|
22 Iampujn 2013-03-28 19:38:47
鯖入れたみたいです。 えっと11時には鯖閉じるからそこんとこよろしくたのむ 開くタイミングはどうしようかな みんな使うのが何時かによるな |
|
23 Iampujn 2013-03-28 19:49:44
アア誰もいなくなっちゃったかなしい |
|
24 Iampujn 2013-03-28 20:00:32
8時の時点で誰もいないんでいったん鯖落とすわ |
|
26 Iampujn 2013-03-28 21:31:24
>>25 作ったbatファイルクリックして出てきたコマンドプロンプト? とりあえずそれ開いたままlocalhostってマルチのとこにいれて接続してみろ |
|
27 taraheei 2013-03-28 21:38:25
入れないのよ |
|
28 たけぽぬ 2013-03-28 22:48:01
何で鯖立ててんの とりあえずJar版のやり方の貼っとくね http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n78258 |
|
29 taraheei 2013-03-28 23:24:21
でけたぁ!あんがと! |
|
30 taraheei 2013-03-29 00:14:15
IPは分かったがポート開放のやり方が分からん あかげまるってとこでやろうとしてもどれやればいいのやら |
|
31 taraheei 2013-03-29 01:46:10
きたあああああああああああああああ ドコドコドコドコドコ 192.168.0.5 これをマルチ鯖とする |
|
32 taraheei 2013-03-29 01:47:14
バージョンは1.5.1 とりあえずバニラ |
|
33 Iampujn 2013-03-29 07:59:23
昨日やったらBukkitで立てられたけどそっちつかってもええよ プラグインがいろいろ追加できる |
|
34 taraheei 2013-03-29 12:20:25
ぶきっとは自分で入れたい 鯖開くお |
|
35 taraheei 2013-03-29 16:30:39
22時頃から鯖開く |
|
36 Iampujn 2013-03-29 17:44:41
bukkitとjar版は別物だからバージョンが古いものだったりするのをお忘れなく |
|
37 たけぽぬ 2013-03-29 21:53:27
22時からか とりあえず突っ込んでみる |
|
38 taraheei 2013-03-29 21:59:35
建てた |
|
39 たけぽぬ 2013-03-29 22:07:18
入れないが |
|
40 taraheei 2013-03-29 22:13:28
もっかいやってみて |
|
42 taraheei 2013-03-29 22:38:07
エラーなんてでてる? |
|
43 たけぽぬ 2013-03-29 22:49:39
can't reach server そもそも鯖が見つからないアレ |
|
44 taraheei 2013-03-29 22:57:11
すまんの 調べてみる |
|
45 taraheei 2013-03-29 23:15:16
だめっすわ マカフィーに邪魔されてファイアオールの設定弄れないわ 肝心のマカフィーは期限切れだし |
|
46 たけぽぬ 2013-03-30 00:25:06
こんな時にタウンページが便利なんですよ |
|
47 taraheei 2013-03-30 19:29:29
もっかい建てた 今度は大丈夫なはずや |
|
48 taraheei 2013-03-30 19:34:36
念のため 192.168.0.5 |
|
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.
|