Ads by Google |
災害時の対応物資 (コメント数:6) |
1 管理人 2011-03-11 23:27:17 [URL]
地震や豪雨等の災害時に必要とされる物資のリストです。 ホームセンターを展開している「コメリ」さんの災害対策センターのサイトで見ることができるので、皆さんの状況で必要なものを見直してください |
2 AAA 2011-03-12 07:36:04 |
3 AAA 2011-03-12 07:37:19 |
4 管理人 2011-03-12 20:49:34
ここのBBSはともかく、Yahooさんや他のサイト、掲示板も情報求める声が多いのに対して、情報提供がごくわずかなのは被災地でネットから発信する余裕もないほど厳しいからでしょう。 こうなると各被災地に入るボランティアの方々に期待しましょう。 阪神大震災(1995年)の時は携帯電話とインターネットが今ほど発達してなかったけど、中越大地震(2004年)時は被災地入りしたボランティアがネットやメールで一気に情報発信してくれたおかげで、被災地で必要なものも知ることができました。 被災地入りする前線部隊さん、被災者の方々に代わって現地の情報を伝えてくださるようお願いします |
5 管理人 2011-03-13 08:44:53 [URL]
給水所情報 青森は避難所になっている三川目小学校。 岩手は一関市での給水所は、一関第二高、一関工業高等専門学校、関が丘コミュニティセンター、南小、山目小。 盛岡市では、大新小、厨川小、手代森小。 宮城は応急給水を四郎丸小、七郷小、原町小、福室小、沖野東小、広瀬小、台原森林公園で実施。 福島は福島市が中央学習センター、三河台学習センター、各支所。 郡山市が郡山駅西口広場、芳山小学校、郡山消防署、21世紀記念公園、開成山公園、郡山市水道局。 白河市が白河駅前ヲガタ楽器向かい駅前東公園、中田総合運動公園、高山西公園。 須賀川市が翠ケ丘公園、福島病院側出入口。 二本松市は市役所安達支所、太田住民センター。 茨城は北茨城市で市内に7台の給水車を巡回させ対応。 鹿嶋市では、市役所、平井中、鉢形まちづくりセンター。 栃木は高根沢町で町内の世帯の6割で断水が続いており、町内の小学校全6校が給水場所 真岡市は科学教育センターと久下田どんとこい広場。 新潟は十日町市では、近隣自治体から給水車が派遣され、断水している地区を巡回。 津南町では、町役場で給水。 長野は栄村と飯山市でそれぞれ給水車を断水している集落に巡回させ対応。 ソースは↓。ありがたく転載させていただきます http://ameblo.jp/nohjoh/entry-10828260788.html http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/lifeline.htm 他にも給水所や炊き出し含めて被災地の情報提供あればぜひお願いします!! |
6 管理人 2011-03-13 09:16:15 [URL]
仙台市の給水所情報追加 仙台市青葉区 ・台原森林公園 ・広瀬小学校。 ・宮城野区は幸町市民センター ・福室小学校 ・東仙台中学校 ・原町小学校 ・鶴谷東小学校 ・若林区は南小泉小学校 ・六郷中学校 ・七郷小学校 ・古城小学校 ・沖野東小学校 太白区 ・四郎丸小学校 ・西多賀中学校 ・八木山小学校 ・水道局大野田庁舎 泉区 ・将監中学校 ・南光台小学校 ソース↓。ありがたく転載させていただきます http://plaza.rakuten.co.jp/psgardencity/diary/201103120003/ 皆様、他の情報提供もぜひお願いします |
Ads by Google |
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.
|