オカメインコの質問箱

返信フォーム
出来るだけ内容のわかるタイトルを付けましょう。
似たような質問はhttp://www3.ezbbs.net/26/navi/【旧オカメインコの質問箱】でご覧になれますので、ご活用ください。
* ハンドルネーム:
30文字以内
本名を使うのはやめましょう
メールアドレス:
特別な事情がなければ空欄で
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
HPやブログをお持ちの方は記載できます
* 質問内容: [絵文字入力]

2000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
入れておくと、後で編集や削除が可能です
* 確認キー:   左の数字を入力してください
アラシ対策です、ご面倒ですがご協力お願いします
* 印の付いた項目は必須です。

落ち着きがなく地鳴きと呼鳴きを繰り返します (コメント数:2)

1 ウタ 2014-09-07 09:57:32  [編集/削除]

なびさんこんにちは。

ルチノー(♂・8歳)についてです。
先日事情があり、鳥さんのホテルに四泊ほど預けていました。
家に戻ってきてゲージに入れたところ、地鳴きと呼び鳴きを繰り返すようになってしまいました(時々ご機嫌に歌ったりもします)。
そのうえ、かなり落ち着きがなく常にうろうろと動き回っているんです。
同じ部屋に飼い主(私)がいてもその状態でゲージにいる時間殆どがそうなんです。
それで、気になるのが今までもたまにそのような興奮状態(?)になる時があったのですが、その時、動き回るのはゲージの手前側(扉側)のみだったのですが、戻ってきてからはゲージの奥側でこちらに背を向けてうろちょろしているんですよね。
数日間預けていたので拗ねているのかな?とも思ってもいるんですが、今までなかった行動をしているのを見ると心配になります。

鳥さんのホテルは鳥さんがいっぱいいて賑やかなところでして放鳥もしっかりとしてくれるところで他の鳥さんとも遊んでいたらしいので、もしかすると急に静かな環境に戻ってきてその変化に追いついていないだけかなとも思っています(興奮冷めやらぬという感じかなと)
ただ以前も何度か預かっていただいた事があったのですが、こんな事は初めてなんですよね。
家のゲージは以前と何が変わったという事はありません。

どんな事でもいいので、何かアドバイスがあればお教えいただければと思います。

2 なぞの美女(なび) 2014-09-08 00:32:44  [編集/削除]

ウタさん、こんにちわ。

ひょっとしたら、そこで仲のいい子が出来たのかもしれませんね。
恋をしたのかも。

それで、その子を探しているのではないか?という気がします。

だからと言って安易にメスを与えればいいと言うわけではありません。

オカメインコはちゃんと声で個別識別していますから、雌ならだれでもイイというわけではないのです。
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.