オカメインコの質問箱

Ads by Google
返信フォーム
出来るだけ内容のわかるタイトルを付けましょう。
似たような質問はhttp://www3.ezbbs.net/26/navi/【旧オカメインコの質問箱】でご覧になれますので、ご活用ください。
* ハンドルネーム:
30文字以内
本名を使うのはやめましょう
メールアドレス:
特別な事情がなければ空欄で
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
HPやブログをお持ちの方は記載できます
* 質問内容: [絵文字入力]

2000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
入れておくと、後で編集や削除が可能です
* 確認キー:   左の数字を入力してください
アラシ対策です、ご面倒ですがご協力お願いします
* 印の付いた項目は必須です。

Ads by Google

急に凶暴になったオカメインコ (コメント数:4)

1 との子 2014-11-16 16:24:54  [編集/削除]

なびさん初めまして

3歳のコザクラインコ♂ともうすぐ1歳になるオカメインコ♂を飼っています。

機嫌良く遊んだり歌ったりしているオカメインコが最近急に怖い顔になり私のところへ飛んできては顔や手に噛み付くようになりました。

状況はリビングに二羽同時に放鳥して(約一時間半)
コザクラインコは好き勝手に飛び回って一人遊びをしています。オカメインコの方は基本甘えたで私にべったりだったのですがここ1ヶ月ぐらいですごく凶暴になり困っています。

オカメインコとコザクラインコの関係はお互い距離を置きながら個々にすごしています。(仲良くは無いです)

何か嫌がる事をするのに対して攻撃されているのではなく自ら飛んできては何もしていない私を攻撃します。

オカメインコは私に何を訴えているのかまったくわかりません。

思春期でイライラしているのでしょうか?
私の放鳥に問題があるのでしょうか?
なびさんのご経験でアドバイスを頂きたいです。

よろしくお願いします。

2 なぞの美女(なび) 2014-11-16 18:56:18  [編集/削除]

との子さん、こんばんわ。

それは発情期だと思いますよ。
オカメインコのオスが攻撃する理由は主に2つです。

・自分の恋人や卵(雛)を守るため
・巣(卵や雛)を守るため

発情期のオスは特に縄張り意識が強くなります。
下手をするとその部屋全体を縄張りと思い込んで、部屋に入っただけで攻撃をすることもあるそうです。

発情期には「巣」となる場所を探して巣作りを始めます。
薄暗くて狭い場所に潜り込むようになります。

例えば棚の荷物の間とか、押入れの中とか、ベッドの下とか、冷蔵庫の裏とか・・・

そして巣作りを開始して「巣」と認定すると、その場所に近づいただけで攻撃するようになるので、巣作りをさせないようにしないといけません。

縄張り意識と同様に、恋人を守る意識もオカメインコのオスはとても強いです。

私が聞いた話では、娘さんのセーターに恋をしたオカメインコが、そのセーターに触れただけで激しく攻撃してくるというのが有りました。

つまり、あなたが恋人に触れたりしている可能性が有ります。

まずは「何がオカメインコの恋人なのか」を突き止めて、それを隠してしまうのが一番の方法です。

一羽飼いのオカメインコの恋人には様々なものが有り、私が聞いたところでは、上記のセーターの他に、黄色い雑巾・靴下・鏡・おもちゃなどさまざまで、生き物とは限りません。

飼い主が恋人になることが多いようなのですが、上記のように何かモノを恋人と認定し、あなたが知らずにそれに触ったりしているのかもしれません。

3 との子 2014-11-17 11:01:43  [編集/削除]

なびさん、早々の御返事ありがとうございます。

なびさんの仰る通りここ最近普段は行かなかった狭い場所に入ってみたり覗いたり高いところに飛んでいくようになっていたので成長したのかな?と思っていましたがそれも発情期特有の行動だったのですね!

よく考えるとうちのオカメインコが恋人と思っていたのは鏡か抜けた鳥の羽根だったように思い早速隠すようにしました。
最初はそれらを必死に探しているようでしたが、その内にあきらめて私の元へ来るようになりました。
その探す姿がとても可愛そうに思え辛かったですが攻撃的な姿は見たくないですし、これからもずっといい関係でいたいのでこれで良かったと思います。

的確なアドバイス本当にありがとうございました。

4 なぞの美女(なび) 2014-11-18 02:55:48  [編集/削除]

との子さん、こんばんわ。

恋人を取り上げてしまうというのは、やはり可哀想では有りますよね。
ですが、オカメインコのオスが恋人や縄張りを守るための攻撃性は結構激しくて、普段なら絶対そんなこと無いのに、地が出るほど噛むことも有ります。

私なんて顔の前でホバーリングしながら小鼻を噛まれ、おでこを足蹴りされたことが有ります。

でも、そういうところも可愛いんですよね。
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.