オカメインコの質問箱

Ads by Google
返信フォーム
出来るだけ内容のわかるタイトルを付けましょう。
似たような質問はhttp://www3.ezbbs.net/26/navi/【旧オカメインコの質問箱】でご覧になれますので、ご活用ください。
* ハンドルネーム:
30文字以内
本名を使うのはやめましょう
メールアドレス:
特別な事情がなければ空欄で
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
HPやブログをお持ちの方は記載できます
* 質問内容: [絵文字入力]

2000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
入れておくと、後で編集や削除が可能です
* 確認キー:   左の数字を入力してください
アラシ対策です、ご面倒ですがご協力お願いします
* 印の付いた項目は必須です。

Ads by Google

オカメインコと当分離れることになってしまいました... (コメント数:3)

1 紫苑 2015-03-05 15:02:49  [編集/削除]

なぞの美女 様

はじめまして.3才のルチノー(オス)を飼っている紫苑と申します.

4月から就職活動等で,現在住んでいるアパートにいないことが増えそうです.ルチノーのお世話がおろそかになってしまってはかわいそうと思い,実家に5ヶ月ほど預けようと思っています.
しかし,5ヶ月も離れてしまうと私を忘れてしまうのではないかと不安です.
オカメインコは離れている時間が長いと飼い主を忘れてしまうのでしょうか?

2 なぞの美女(なび) 2015-03-06 05:30:42  [編集/削除]

紫苑さん、こんばんわ。

結論から言うと、忘れないですから大丈夫ですよ。
ただ、お迎えしてから当分の間はすねて無視されると思いますが・・・

まあ数時間程度でしょう。

ただ、実家のほうで放鳥などの世話もしてくれるかどうかですよね。
スキンシップを取れる状態にしてあげないと、ストレスで罫引きや病気が発症することが有ります。

離れるだけでも寂しいのに、他の人にも相手にされないとなると、相当なストレスが掛かると思います。
むしろその事を気にしたほうが良いと思います。

3 紫苑 2015-03-07 00:44:44  [編集/削除]

なぞの美女 さま

お返事ありがとうございました。

実家には何回か連れていっており、家族とうちの子の関係は良好です。うちの子が過ごしやすく、
ストレスをなるべく感じないようしっかりと
ケアする方法を伝え、理解してもらえるように
したいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.