| 
 
	
		SUGO選手権じゃ (コメント数:3)
	
 
 | 
	1  おやぶん 2010-05-04 20:20:36  [PC] 
	 
		
		  
		160 x 106
	 | 
	
		今更ですが、5/1~2に開催されましたSUGO選手権の報告です。 
  5/1(土) 3/21にSUGOの初走りをしてから、4/17の大雪、4/24は天候不順、そして4/29は前日の大雨で川が消えず・・・。 
  結局、選手権前日練習が実質的な初全開走行となりました。  以前にもお伝えしたように、今シーズンはピレリタイヤに変更、前日練習がピレリ初走行となりました。 
  インプレはおいといて、初走行で39秒、2回目で38秒と08年、09年のスタートとは違い感触が良い感じ♪  で、決勝日の予選でアッという間に08年、09年シーズンベスト更新!自己ベストコンマ6秒落ちの37秒6を記録!!予選は8位。しかもタイヤ温存で6周で切り上げたのに~恐るべしピレリ!!!!!!!!! 
  そいでもって決勝ですがスタート失敗でほとんどビリでスタート。1周目の馬の背で2台パスして前走を追いかける。  前を走るのは08年ST600チャンプの秋葉選手。  3コーナーで仕掛けるもミスをして知る人ぞ知る庄司秀人選手にも抜かれ8位に転落・・・しかしここからがいつもと違う自分が!!  次の馬の背で庄司選手をパスしてまた7位、10周目もブレーキング頑張って秋葉選手もパス♪  でも馬の背立ち上がりでリアタイヤずるずるでちょっとビビる。さらにSPアウトの進入ミスって前後ずるずる・・・(汗) 
  何とか堪えた6位のままコントロールライン通過しようとしたら 赤旗!?誰さんがオイル吹いて熊谷さんが大クラッシュ!! 
  10周でレースは成立になったので7位で終了しましたとさ♪  で、決勝ベストは10周目で37秒5!!たらればですがあと2周あったら前走の高野さんにもチャレンジ出来たかも・・・。 
  まあでもレースですからねぇ、熊谷さんも怪我はなくホッとしました。 
  色々理由はあるでしょうが、タイヤのおかげで一歩前進したようです♪ 
  次回の選手権は7月ですが、自己ベスト更新は行けそうかもよ。  最後にいつもご協力いただいていまーす  フクダテクニカ様、タイヤナビ様、ガレージLINK様、MOTULオイル様、そして何だかんだ言って手伝ってくれたフレベメンバーの、俊太、浩太郎、苅部さん、そしてわざわざ長野から来てくれたS藤ホントありがとう。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  よっし~ 2010-05-07 10:32:53  [PC] 
	 
		
		  
		428 x 240
	 | 
	
		どうもご無沙汰してま~す。すっかり引きこもりなよっし~です。(爆) 親分もピレリにしたんですね~機能して良かったですねぇ~ ネット情報ですが内紛やらテロの影響で原材料のゴムが入手困難で、ピレリタイヤの供給が厳しいだとか・・・ホントなんですかねぇ~? まぁ私は新品タイヤには手がでないので影響無いですがねぇ~(笑)
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  れんちゃんでよっし~です。 2010-05-08 20:43:06  [PC] 
	 
		
		  
		240 x 428
	 | 
	
		生涯3度目の戦い
  青コ-ナ- 三菱所属パジェロミ~ニ~! 赤コ-ナ- ヤマハ所属 TZR250さんまぁ~
  ラウン~ド1~ファイト!!カァ~ン!
  TZR250いつもお得意スリ抜け&白煙攻撃~~~ が今日はお疲れか?スピ-ドが乗ってないゾ~
  今度はパジェロの攻撃だ! 狙いすました様にカウンタ-の運転席ドア開けが炸裂!!!決まった!!! TZR倒れた~どうやらバスとドアに挟まって起き上がれな~い模様~ ・・・エイト、ナイン、テン!! カンカンカンカァ~ン試合終了~!!!
  外装&ブレ-キがいかれてK.O(走行不能)されやした。(T^T) まぁ幸い体は多分無事で?打撲程度で(夜になるにつれアチコチが・・・汗)自分で110番できましたが、 またもや家族に心配を掛けてしまいやした。(反省) 相棒は近かった事もありモトテックR4へ・・・ 皆さんも私の様にならぬ様お気をつけて下さい。m(__)m
  ちなみに僕チンのブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/msis492
	 | 
	  
 |