| 
 
	
		ラーツー50回記念ラーツー (コメント数:26)
	
 
 | 
	1  わんわん林 2015-04-29 05:49:46  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
 | 
  | 
	2  わんわん林 2015-04-29 05:52:29  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		04:35 東の空、夜明けはまだ遠い。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  わんわん林 2015-04-29 06:14:58  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		04:55 本堂前
  早起きの理由は七年に一回の善光寺のご開帳に合わせ、05:20からのお朝事(平たく言うとお坊さんライブ:時刻は季節によって変わります)に参加する事。
	 | 
	  
 | 
  | 
	
4  わんわん林 2015-04-29 06:24:26  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	05:30~06:30 お朝事(堂内は撮影禁止)
          ___(⌒ヽ         /⌒  ⌒⊂_ ヽ  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、      \ \    )┬-|   / /> ) )) (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /    \ \ /          /     ヽ_ ノ       │
  荘厳な雰囲気の中、ご本尊の秘仏の入った厨子の前でこんな動作をし続けるお坊さんが居てwwwww 意味の有る動作なんだろうけど、想像力豊かな阿呆の手にかかると台無しだw
  合計80分の正座は苦しかったけど、ええもん見させてもらいました。
 
 | 
  | 
	5  わんわん林 2015-04-29 06:27:41  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		06:57 善光寺隣の城山公園
  噴水のそばで店開き
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  わんわん林 2015-04-29 06:36:09  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		善光寺をラーの地に選んだ理由がコレ 善光寺御開帳記念商品のどん兵衛天ぷらそば
  付属の八幡屋磯五郎の七味は通称「善光寺さん」と呼ばれ、信州の食卓の標準装備です。
	 | 
	  
 | 
  | 
	7  わんわん林 2015-04-29 06:46:32  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		いただきまーす&食後にコーヒーうまー 寒いのでカロリーが無いと身体が冷えるし、カフェインを摂っておかないと眠気との戦いになるしね。
  右に見えるオレンジ色のは、法要参加者用のたすき。 これが有ると、内陣券(500円)購入者でも入れない柵の中にまで入って前立観音を間近に拝めるのだ! ※ご供養ご祈願のおまけです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	
8  わんわん林 2015-04-29 07:05:55  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	08:00~ 法要の時間になったので再び堂内へ
  祈願の名目は「ラーツー安全」 対象は「同好者一同」
  まぁ、神仏の加護は最後の一押し程度のものでしょうから、よそ見、居眠り、確認不足、スピードの出し過ぎでもおkなんて事は無いのでご注意あれ。
  他の参加者はご先祖の供養だったり、安産、病気平癒、学業成就だったりだったのに、一件だけ異質な「らー↑あーーーつーーーあん↓ーーぜんーー」の読み上げに何を想ったか?
 
 | 
  | 
	9  わんわん林 2015-04-29 07:17:13  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		法要終わって境内ぶらぶらタイム。
  「牛に轢かれて善光寺参り」なんて故事もあり、牛とは関係の深い善光寺ですがお前らは違うだろう!お前らはwwwww 寄贈:森永乳業株式会社
  あと、資料館のチベット僧作の砂曼荼羅が凄かった。
	 | 
	  
 | 
  | 
	10  わんわん林 2015-04-29 07:23:20  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		08:58 本格的に混む前の参道にて
  目覚めてから6時間、密度の濃い時間を過ごしたせいもあり、もうお昼ぐらいの気分だけど、まだ9時前かぁ。
	 | 
	  
 | 
  | 
	11  わんわん林 2015-04-29 07:29:02  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		帰り道、高台からりんごの花と あと、桜は平野は散りましたが山桜はまだまだ楽しめます。
	 | 
	  
 | 
  | 
	12  わんわん林 2015-04-29 07:41:03  ID:ju9j./2YO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		スイス人に見せても「こんな所で生活できんの?」って驚かれそうな山と集落の光景。 石油電気ガスの燃料革命以前は薪炭を街に売りに行くと一財産出来たそうだけど・・・・・
  第一部 完
	 | 
	  
 | 
  | 
	13  わんわん林 2015-04-30 18:05:57  ID:B26YbVYcO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		第二部
  脇道を適当に走っていると桜が目に入る風流
	 | 
	  
 | 
  | 
	14  わんわん林 2015-04-30 18:13:39  ID:B26YbVYcO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		国道406号の脇だって桜が咲いて・・・・・バス!?
  ※この後乗り換えたバスで気持ちよく爆睡
	 | 
	  
 | 
  | 
	15  わんわん林 2015-04-30 18:18:49  ID:B26YbVYcO   [編集/削除] 
	
		
		  
		960 x 1280
	 | 
	
		片手にメット、片手にはライジャケやらラーツー小物やらを詰めたお買い物袋をぶらさげての帰宅。
  車に積みっぱなしのスキー板を下ろして、違う板を積んですぐに出発。
	 | 
	  
 | 
  | 
	16  わんわん林 2015-04-30 18:49:23  ID:B26YbVYcO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		いや、その、ね。 チェーンが外れて変な噛み方をして、手持ち道具と現地に落ちていた鉄棒ではどうにも出来ずバスで帰宅した次第。 チェーンがだるんだるんなのは気付いてたんですが「帰ったら張ろう」って思ってたらこのザマですわ。
  安全祈願のその日の内に締まらないオチを付けてしまい、正直スマンカッタ。
	 | 
	  
 | 
  | 
	17  わんわん林 2015-04-30 19:03:08  ID:B26YbVYcO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		積み込んで、固定して、飯喰って、今度こそバイクと供に帰宅。 にんともかんとも自分らしい展開のオチがついた、個人的にはトラブルやそれに付随する歩きも楽しんだ記念ラーツー、これにて終了。
  余談 法要中に観音様が気を利かしてチェーンを張ってくれてれば良かったのになんて事も考えたけど、どう考えても神仏の守備範囲じゃないよなコレはw 夢枕に立って「チェーン張ってオイルとフィルターも交換しといたで!(`・ω・)b」なんて言う観音様は嫌過ぎるw
	 | 
	  
 | 
  | 
	18  わんわん林 2015-05-26 21:01:52  ID:PxZLlwJUO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1280 x 960
	 | 
	
		ラーツー安全祈願のお札
	 | 
	  
 | 
  | 
	19  わんわん林 2015-05-26 21:41:35  ID:PxZLlwJUO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1440 x 1280
	 | 
	
		芝桜白(第二版:センター合わせとライティング補正) 1440×1280
  私のはコンパクトな奴だからそんな気にならないけど、画面が大きい2880×2560とかの奴用のは600kバイト以下だと粗が目立ちそうやね。 違うアプロダを探してうpった方がいいかも?
	 | 
	  
 | 
  | 
	20  わんわん林 2015-05-27 11:18:29  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		371 x 1128
	 | 
	
		コラ素材 透過PNGで371×1128 好きにコラってくれw
  スマホ用壁紙を作るのは初めてだけど、なんで横幅の広い謎サイズなんだろう?
	 | 
	  
 | 
  | 
	21  わんわん林 2015-05-27 12:00:47  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1080 x 1920
	 | 
	
		iPhone6plus 1080×1920
  今朝撮り直した芝桜
	 | 
	  
 | 
  | 
	22  わんわん林 2015-05-27 12:38:15  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		495 x 361
	 | 
	
		お祈りする人
  根っこの部分がふざけた人間なのでクソコラを作ってた方が落ち着くw
	 | 
	  
 | 
  | 
	23  わんわん林 2015-05-27 12:41:45  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1440 x 1280
	 | 
	
		芝桜 1440×1280
	 | 
	  
 | 
  | 
	24  わんわん林 2015-05-27 15:49:58  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1440 x 1280
	 | 
	
		1440×1280 初代スレ
	 | 
	  
 | 
  | 
	25  わんわん林 2015-05-27 16:10:46  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1080 x 1920
	 | 
	
		iPhone6plus 1080×1920
  初代スレリスペクト
	 | 
	  
 | 
  | 
	26  わんわん林 2015-05-27 16:21:23  ID:RQTB9BUIO   [編集/削除] 
	
		
		  
		1080 x 1920
	 | 
	
		iPhone6plus 1080×1920
  芝桜白
	 | 
	  
 |