| Ads by Google | 
2015.04.19 ポタらーリング (コメント数:15) | ||
| 
 
	1 はらこ飯 2015-04-19 15:29:00  ID:m76T9OIwO  [編集/削除]  
  | ||
| 
 
	2 はらこ飯 2015-04-19 15:31:50  ID:m76T9OIwO  [編集/削除]  
  | ||
| 
 
	3 はらこ飯 2015-04-19 15:33:40  ID:m76T9OIwO  [編集/削除]  
  | ||
| 
 
	11 はらこ飯 2015-04-19 15:53:11  ID:m76T9OIwO  [編集/削除]  
  | ||
| 
 
	
13 はらこ飯 2015-04-23 21:37:29  ID:pcz3lpTwO  [編集/削除]  
ドナドナドナドーナー、、、、、、、、(ToT)/~~~ 魂の一部を失い放心状態中。転勤に伴い置き場の確保ままならず。愛車は去って逝きました。 しばらくバイクはお休みになります。ここは続けますし、スレもチェックしますので 皆様のレポを楽しみに生きる糧としよう。チャンスがあればカブ110あたりで復活予定(;´Д`)  | ||
| 
 
	
14 真・はらこ飯 2015-04-23 23:06:37  ID:RYOXIesIO  [編集/削除]  
どなたか知らぬが解説ありがとうございますw というわけです。仙台に来てから歩きが増えて痩せてきました。  | ||
| 
 
	
15 わんわん林 2015-04-30 20:29:42  ID:B26YbVYcO  [編集/削除]  
(=゚ω゚)ノシ 立派なラーツーに一票 仙台らへんで好きな雰囲気の所は三居沢発電所だけど、ラーの地とするには人が多すぎるような・・・ 人の少なそうな所で思い当たるのは松島の馬の背、大倉ダム、定義の林鉄の廃橋(長靴必要)、仙台空港滑走路東端付近の公園・・・思い当たる場所は折り畳み自転車が足だと厳しい所ばかり。  | 
| Ads by Google | 
| 
 
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved. 
 |