庶民のゴルフ掲示板

Ads by Google

シャフト選び 前編 (コメント数:6)

1 隊長 2019-01-24 20:44:15  [編集/削除]


600 x 827
昨年の4月に買ったシャフト、クロカゲXD。

このシャフトは元調子で振り易いんですけど、50Rなのにあまりしなりません。
そんでもって、私のスイングだと、スライスしか出ません。

しょうがないので、今まで使ってきた中元調子のシャフトに替えたら真っ直ぐな球が出ます。
中元調子はいいけど、元調子はダメということなんですかね。

シャフトは難しいですね~。
ていうか、私の腕が問題なのか~。

2 隊長 2019-01-24 20:45:17  [編集/削除]


260 x 319
そんなわけで、リシャフトBOOKの2018年度版を購入しました。

それを見ると、クロカゲXDは 「ツアープロ並みのヘッドスピードで、並のシャフトでは満足できない人が挑戦してみるといいでしょう」だそうです。

フレックスSだと、ヘッドスピード48~

どうりでハードだと思いました。
フレックスRだからといって安心してはいけないのですね。

3 隊長 2019-01-24 20:45:50  [編集/削除]


1088 x 726
ちなみに三浦桃香プロは、クロカゲXDの60SRを使っているそうです。

スゴすぎます・・・。

4 隊長 2019-01-24 20:46:31  [編集/削除]


275 x 275
ゴルフパートナーで売られているネクスジェン6ドライバー、超元調子で軟らかいシャフトだそうで、多くのゴルファーが飛距離を伸ばしているそうです。

ネクスジェン6ドライバー
http://www.gp-nexgen.jp/nexgen6/driver/
F.I.Fシャフト
http://www.gp-nexgen.jp/eif/

シャフトの性格は私にピッタリだと思うのですが、値段は5万円と、それなりにしますし、ヘッドの性能はどうなんでしょうか。

2万円余でリシャフトもできるそうです。

5 隊長 2019-01-24 20:46:56  [編集/削除]


760 x 427
で、リシャフトBOOKを読んでいたら、ジオテックゴルフのオリジナルシャフトで人気商品があると書いてありました。

価格は6千円程度で元調子系、飛距離がスゴイのでコストパフォーマンスが抜群に良いとのこと。

ジオテックのホームページを見ると先中調子と書いてありますが、そのあたりはどうなんでしょう?

シャフトの色は黄色なので、ネクスジェンかアッタスパンチを意識したんでしょうかね。

プロトタイプ RF5 イエロー ウッド用
https://www.geotechgolf.com/

6 隊長 2019-01-24 20:47:27  [編集/削除]


1600 x 1580
読んでいたら、「買いなはれ~」という神の声が聞こえたような気がしたので、すぐにリシャフトの発注ボタンを押してしまいました。

今回のフレックスは、なんと「A」ですよ。
これだけ軟らかければ文句ないだろう?って考えまして。

あー、私は一体どうなってしまうのでしょうか?

ま、安いからいいか・・・。
Ads by Google
返信フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 印の付いた項目は必須です。