庶民のゴルフ掲示板

Ads by Google

手を振る (コメント数:4)

1 隊長 2019-07-02 21:33:25  [編集/削除]


1728 x 1080
ゴルフ雑誌ALBA8月号に、ダフリやトップは「手が振れていない」のが原因というレッスン記事がありました。
先日もお話したとおり、私などはまさにその典型で、体だけ一生懸命回しているので手やクラブが追いついていないので振り遅れによるダフリ・トップが出ています。

2 隊長 2019-07-02 21:33:42  [編集/削除]


1468 x 984
この記事の通り、手だけでドライバーを振ると、まっすぐ遠くに飛ぶようになりました。
いつものゴルフ場ではなかなか220ヤード地点の吹流しを越えないんですけど、手打ちをするようになってからは、超えることがかなり多くなりました。
手打ちは良くないといいますけど、腕やクラブをしっかり振れていないゴルファーには「手打ちは良い」ケースがあるようです。

3 隊長 2019-07-02 21:33:59  [編集/削除]


1467 x 990
アイアンについても同様かと思うんですけど、私の場合、なにぶんオーバースイングがひどくて、もうコックが解けまくりですわ~。
「手打ち」とか「手を振る」とかそれ以前の問題になってます。
ドライバーは何とか打てちゃいますけど、アイアンはそうは行かないようですね。

4 隊長 2019-07-02 21:34:16  [編集/削除]


1470 x 988
ということで、ここしばらくは「コンパクトなトップから、しっかり腕を振る」をキーワードにして行こうと思います。
個人的なイメージとしては、クラブに振られる感じですかね~。
Ads by Google
返信フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
* コメント: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 印の付いた項目は必須です。