| 
 
	
		KCBM 滋賀 (コメント数:12)
	
 
 | 
	1  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:14:10  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		大垣市R21沿ファミリーマートに集合。9:00 本日は晴天なり!朝から暑さ全開!! 参加の皆さんは日陰へ退避。。。。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:16:02  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		KCBM in 滋賀 の会場、奥伊吹スキー場に到着。 カワサキ車だらけ!
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:17:59  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		一方、会場は閑散とした感じ。 イベントも行われていなけりゃ、 KAZEギャルもおりませんでした。。。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:19:50  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		会場を後にすること30分、 やって来たのは本日の昼飯処、麺屋ジョニー。
	 | 
	  
 | 
  | 
	5  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:22:32  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		お店は盛況。 OC以外のバイク乗りさん達も沢山きてました。
  (こっちテーブル席ね。)
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:23:54  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		(で、こっちカウンター席ね。)
	 | 
	  
 | 
  | 
	7  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:28:26  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		ハイッ!これが麺屋ジョニーイチオシの ”真空チャーシュー塩ラーメン(数量限定)”。
  そうめんを太くしたような麺の、 サクサクした食感が新鮮でした。 750円也。
	 | 
	  
 | 
  | 
	8  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:29:55  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		ラーメンにご満悦の面々。
	 | 
	  
 | 
  | 
	9  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:40:07  [PC] 
	 
		
		  
		530 x 800
	 | 
	
		滋賀県木之本を後にし、R303~R417経由で 徳山ダム会館にて一休み。
  ここでも暑さ全開!皆さん日陰に退避。。。
  (左側にちょこっと見えるのがダム湖ね。)
  この後、道が細っそくて岩がゴロゴロころがってる 県道270(馬超峠)を慎重に走りぬけ、 R157を快走、
  16:00に本巣市の道の駅”富有柿の里いとぬき” に到着。解散となりました。
  参加された皆様、暑い中おつかれさまでした。
	 | 
	  
 | 
  | 
	10  ちゃぼ@ 2011-07-12 22:43:29  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		夏ですね~
  クワガタがいました 
	 | 
	  
 | 
  | 
| 
 
	
11 ちゃぼ@ 2011-07-12 22:46:04  [PC] 
  
	「おいっ、白いヤツが出てきたぞっ!」 「少佐っ!少佐はどこだっ!?」
  と言ってる様なジオラマメター。
  (世代限定ネタでスミマセン)
 
 | 
  | 
	12  ちゃぼ@ 2011-07-12 23:05:00  [PC] 
	 
		
		  
		800 x 530
	 | 
	
		スミマセン上の投稿に画像を添付するのを忘れました(汗)
	 | 
	  
 |