もののけが書き込む掲示板

Ads by Google
妖怪について語る掲示板でございます
[すべてのスレッドを一覧表示]
スレッド名コメント作成者最終投稿
「もののけが湧く書庫」専用スレッド4 2014-03-23 11:17:24
「妖怪之友」専用スレッド8 2014-01-26 20:17:45
王子の狐の行列4 しろた@妖怪館 2014-01-26 20:05:52
お姫様(王女)妖怪11 雪風 2013-12-04 22:24:59 雪風
「河童の国」の王女様「カン子」14 雪風 2013-10-30 21:43:08 雪風
合羽橋の河童調べましたっ3 しろた 2013-10-29 09:26:45 しろた
夢ノートのスレ建てたおー!4 しろた@妖怪館 2013-10-28 16:27:01
妖怪のヘアースタイル13 雪風 2013-07-29 21:29:09
妖怪めぐりしてきたおー!2 しろた 2013-04-26 20:35:07
Ads by Google
1 2012-08-12 14:00:37 [URL]

著作権保護期間が終了した
妖怪に関する文書を保存・公開する
「もののけが湧く書庫」についてのスレ。

http://fragezeichen.web.fc2.com/mononoke/syoko/mononoke_syoko.html

2 2012-09-16 23:13:56 [URL]

前々から言っていた、佐々木喜善の『奥州のザシキワラシの話』をようやく公開しました。
当時のザシキワラシ体験談が数多く集められています。

それから、物理学者・寺田寅彦の『怪異考』も公開しました。
科学者としての立場から、2つの怪異(孕のジャンと提馬風)について考察しています。

3 2012-12-31 16:47:39 [URL]

書庫のトップページ、アドレスが変わりました。
http://fragezeichen.web.fc2.com/mononoke/syoko/

さて、2013年は民俗学者・柳田國男先生の著作権が切れる年なので、彼の妖怪関連作品を書庫にupしていきます。

第一弾として、1月1日午前0時ごろ、妖怪談義に納められた「片足神」という短文を公開しようと思っています。
他の作品も、入力が間に合えば同時に公開するかもしれません。

“ネット上で柳田作品を無料公開した世界最初のサイト”を目指します(笑)

4 2014-03-23 11:17:24 [URL]

『妖怪談義』に収録されていた柳田國男の「おばけの声」をupしました。
妖怪の発する鳴き声に着目して、その由来を考察しています。

論文集『妖怪談義』の作品はすべてupしたいけど、まだまだ入力に月日が掛かりそう…。
 
1 2012-08-12 13:52:29 [URL]

毎週日曜日に妖怪情報をおとどけする
「もののけが配信するメルマガ 妖怪之友」についてのスレ。

http://fragezeichen.web.fc2.com/mononoke/mailmaga/youkainotomo.html

2 しろた 2012-11-01 06:03:01 [URL]

 大江山でお祭りがあるんですね。
 昔、京都へ行ったときに訪れました。暑い時期に(;´Д`)。
 博物館では永井豪先生の鬼の絵が展示されていて、凄い迫力だったなぁ^^。

3 2012-11-06 22:18:51 [URL]

私も夏の京都に行ったことがありますが、京都は春か秋か冬のほうが快適かもしれません。
夏は暑すぎて辛かった…。

京都は鬼となじみがありますね。
大江山酒呑童子祭りの一環で「大江山鬼検定」という資格試験も実施されたようです。
以前 過去問を見ましたけど、かなり難しかった(´ー`;

4 しろた 2012-11-17 14:26:35 [URL]

 大江山にも検定があるのか(;´Д`)。
 そういうのはメンドイからやんない主義だけどww

5 2012-12-01 23:37:41 [URL]

私は資格を集めるのが好きなんで、ちょっと興味あったんですけど、
「鬼検定」の合格は困難っぽかったので、今回は見送りました^^;

6 2012-12-31 16:51:49 [URL]

来年1月6日の配信はお休みします。ごめんね。
次回の配信は1月13日です!

7 しろた 2014-01-20 08:33:40 [URL]

 お疲れ様です★
 メルマガに前載ってた山口敏太郎の妖怪博物館に行きましたよ~。
 ブログに詳細載せてます^^。

http://sirota64.blog61.fc2.com/blog-entry-121.html

8 2014-01-26 20:17:45 [URL]

メルマガの愛読、いつもありがとうございます。

行ったのですね、妖怪博物館! いいなぁ、いいなぁ!
次回のチャット会でも詳しくお話きかせてください^ー^
 
1 しろた@妖怪館 2013-12-29 18:10:27 [URL]

 メルマガにありましたね!
 行きたいけど大晦日は子供と家で過ごすので毎年行けないんです><!

 ?さんは今年行きますか?

2 2013-12-31 21:10:53 [URL]

メルマガの購読ありがとうございます。

狐の行列は私も行けないです…。
狐たちが夜の街を歩くなんて、とっても楽しそうですけどねぇ。
いずれ参加してみたい。

3 しろた 2014-01-19 18:22:19 [URL]

 なかなか大晦日って難しいですよねぇ。

 うちは子供が行く気になってくれればなぁって所ですが。

4 2014-01-26 20:05:52 [URL]

お子様にぜひ、妖怪教育をw
 
1 雪風 2013-02-07 23:50:19 [URL]

ちょっとお姫様(王女)妖怪羅列してみたんですが
多分見落としがあると思います。

どなたか、他の姫様妖怪、思いつかれないでしょうか?

2 2013-02-17 22:11:16 [URL]

ジニヤーまでいるとは!
“世界の姫妖怪”が大集合ですね!

鬼太郎に出てこない妖怪で、名前に「姫」とあるものは
清姫、橋姫、川姫、山姫、浜姫、辻姫、鈴彦姫などがありますね。
それから、九尾の狐が化けた玉藻前もお姫様かな。

3 雪風 2013-04-20 16:52:45

名前だけ”姫”で本当に皇女、王女、姫君なのは少ないですね。
スケートの安藤美姫選手のような個人名でしょう。

最近は少ないらしいですが、北朝鮮、韓国女性で”姫”を
使うことがあります。
ただし李朝時代には個人名には使っていなかったらしいです。

あれは日本の影響らしいです。
中国女性には個人名に姫はいません。
また、中国では称号で姫はありません。
”公主”です。

ですから外国王室の王女も”XX公主”と報道されます。

4 雪風 2013-04-20 16:53:52

ですから

長壁姫は

長壁公主

と称されます。

5 2013-04-26 20:37:49 [URL]

妖怪は高い地位とは縁が薄いのかも。
名前だけでなく本質的に姫である妖怪は少ないでしょうね。

6 しろた 2013-04-27 11:47:14

 妖怪のお姫様ですか!
 面白いですねー。

 それなら、妖怪というカテゴリは少々失礼な気がするけど
「滝夜叉姫」はどうですか?

 怨霊となったとされる平将門公の娘ですが…。
 平家だから皇族の子孫…ですよね?無理がある(@@??

7 雪風 2013-06-01 09:12:29

滝夜叉姫は明らかに姫君ですよね。

まあ平氏ですけど、実は本家は関東ー将門の系統であって
平安末期力をつけてきた清盛らは分家だそうです。
ですから皇族の血は薄まっているはずです。
しかし清盛が白河法皇の子という説もあるから
なんとも言えません。

ちなみに北条氏は実は平氏です。
なぜ頼朝に加担したかというと分家の癖に生意気な清盛に
ムカついていたからとも言われています。
でその後用無しとなった頼朝の子らを始末したわけです。

以後本当にそのDNAがあるかわかりませんが、以後の歴史は源平の繰り返しですね。
足利氏、徳川氏は源氏ですが、信長は平氏。

ただ明治でそれもおしまいです。
明治維新の元勲らは出自も不明な百姓、素浪人...ですね。

8 しろた 2013-06-12 15:44:27 [URL]

 ということは将門公は元々関東に縁があったということになるんですねー。

 源氏と平氏は何やらややこしいスな(;´Д`)。
 実際の血のつながりは大した問題では無いかも知れませんね。結局勝てば天下になるわけだから。

9 雪風 2013-11-19 10:15:55 [URL]

泉鏡花展行ってきましたよ~
長壁姫がポスターです!
当方ブログ及びチャットでまた詳しくは.....

美人だけど怖いんですよ。
妖力は恐らく鬼太郎や雪女よりも強いんじゃない
かと言われています。
外観は等身大の人間体(たぶん身長150~160cmぐらい、小生は大きめに描くけど)ですが、ヤマタノオロチに匹敵します。

10 2013-12-04 21:38:31 [URL]

泉鏡花展!
そんな面白そうな展示会があったとは、ちっとも知らなかった!

滝夜叉姫というと、私は歌川国芳が描いた「相馬の古内裏」という絵を思い出します。
とんでもなく巨大な髑髏の化け物(現在ではガシャドクロの名前で知られています)が登場するのですが、
それを操っているのが滝夜叉姫でした。
きっと、かなりの魔力を秘めていたのでしょう。

11 雪風 2013-12-04 22:24:59 [URL]

泉鏡花展、仕事の合間でしたが、行きました。
妖怪関係がそんなに多かったわけではなく、泉そのもの全般です。

滝夜叉姫と長壁姫か亀姫にバトルさせてみたいですね。
 
1 雪風 2012-12-10 17:52:54 [URL]

「松井八知栄」さん(女優、プロボーラー)演じた「河童の国」の王女様「カン子」に愛の手を!!

「河童の三平」原作(漫画)では登場しないテレビドラマだけのキャラクターです。
今では考えられないことですが、映画出演のため、途中で降板してしまったこと、その後制作されたアニメ「河童の三平」は勿論、漫画でも登場しなかったことから、”猫娘”の知名度に比べかなり不遇をかっています。
試しに”キタネコ”ないし”鬼猫”と検索してみましょう。
すぐに鬼太郎、猫娘ラブラブのサイト、ブログが出てきます。
しかし”サンカン”とやっても出てきません。

今もしリメイク、まあアニメでやったら5期猫娘や座敷童子みたいに萌え系な顔になるのでしょうけど
知名度が低いから、三平そのものも鬼太郎、つづいて悪魔くんに比べてリメイクは難しいから、せめて二次作、同人誌でも..と思ったけど有りませんな~~

カン子に愛の手を!

5 雪風 2013-01-16 12:53:07 [URL]

わっははは、カッパ宇宙人です!!

http://www.youtube.com/watch?v=eiWrPjuUPLM

6 2013-01-31 20:58:59 [URL]

「宇宙パトロールホッパ」ですか。
その作品は初めて知りました。
河童は宇宙人のイメージとも合いますね。

7 しろた 2013-04-21 17:59:08

 カン子って雪風さんから初めて聞きましたw

8 雪風 2013-05-21 07:48:00

群馬県にかっぱ温泉があります。
女の子のかっぱ像もありました。

9 2013-05-27 21:14:36 [URL]

かっぱ温泉!?
群馬にそんな面白スポットがあったのですか!
ぜひ行ってみたいなぁ。

女の河童というと、私は利根川のネネコが思い浮かびます。
「地獄先生ぬーべー」にも一度登場してました。

10 雪風 2013-05-28 09:31:23 [URL]

かっぱの宇宙船なら東京からひとっ飛びですが
なかなか
http://www.youtube.com/watch?v=eiWrPjuUPLM

11 2013-06-15 16:07:34 [URL]

河童ほど宇宙やSFが似合う妖怪はいませんね^^

12 雪風 2013-10-27 18:58:53

宇宙かっぱは、銀河系の治安維持のために存在する
警察機構のようです。

13 2013-10-28 17:01:28 [URL]

河童も働き者になったものですね^^;

「河童は宇宙人である」という説があるくらい、この妖怪には異星っぽさがあるんですよね。
他の妖怪では宇宙で活動するのは難しいかもしれない。
鬼太郎シリーズでも、鬼太郎率いる妖怪たちが宇宙人と戦う話が何作かありますけど、私はやっぱり少しミスマッチな気がしてしまいます。
宇宙との兼ね合いに違和感がないのは河童だけかもしれない。

14 雪風 2013-10-30 21:43:08

確かに、鬼太郎と宇宙人は合いませんね。

何かの同人で、宇宙戦艦ヤマトとのコラボで
目玉おやじが茶碗の司令席に座っているのとか
あの矢印軍服を鬼太郎が着ているのを見たことが
ありますが、三平らの方が似合うと思いました。
 
1 しろた 2013-10-27 11:52:15 [URL]

 ?さん?さーん!

 合羽橋の河童のレポ、アップしましたよー\(゜▽゜)/♪

【妖怪道中記 洪水対策の工事を手伝った河童(かっぱ寺/合羽橋)】
http://yokaikan.jp/top/reg_sai02.htm#009

 河童の年に間に合いましたっ。

 江戸の治水工事を手伝う河童ですが、
妖怪(ネガティブ・負)に対して前向きなのが江戸っぽいと思いました。

 次は江戸の妖怪らしい「おどろおどろしい」のを取り上げたいですねーw

 ではではーん★

2 2013-10-28 16:50:08 [URL]

合羽橋レポート。楽しく読ませていただきました^^
河童って、人や馬を水に引き込むとか、尻子玉を抜いたりとか、私たちに害をなす反面、合羽橋の河童のように、人を助けてくれることもある。
二面性が強い妖怪だなぁと感じます。

そうそう。
喜八の墓は墓石の上部がへこんでいるのですが、これは河童の頭の皿にちなんでいるらしいですよ。

3 しろた 2013-10-29 09:26:45

 色々な側面を持つのが、河童の魅力でもありますね。

 地域の特色を知ればそれぞれの個性が根拠の在るものだって分かって奥深い。

 ヘコんでる理由面白い(^^)
 
1 しろた@妖怪館 2013-09-10 11:41:23 [URL]

 ?さあぁぁん!

 この前のチャット会で建てるって言った
夢ノート
のスレ建てましたよー!

http://yokaikan.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14664862
 内容間違ってないよね?ww

 ちょっとメモ書き残してるので
自分のもそのうち書きますねー。



ではでは^^ノ

2 2013-09-23 10:21:07

ついに始まりましたね、夢スレ!
みなさんの夢の話が楽しみです。
私も、メモしておいた夢を書いておきますね。

3 しろた 2013-09-25 08:14:44

 ありです^^。

 スレの趣旨の文は、
茶会で?さんの言ってた内容と
自分の考察を交えて纏めたんですけど
あれで大丈夫ですかねー。

4 2013-10-28 16:27:01 [URL]

問題ないですよー^^
でも夢から妖怪の原点を探るのって、やっぱり難しい作業ですね(^ー^;
 
1 雪風 2012-09-14 00:06:03 [URL]

今日、パラパラと妖怪の本見たら、意外に奥深いのが
妖怪のヘアースタイルについてでした。

無論人間と外観があまり変わらない種族のことですが。

4 2012-09-16 23:03:39 [URL]

>雪風さん

妖怪の髪型ですか!
面白いところに注目していますね。

ヌラリヒョンは江戸期の絵巻などにも多く描かれていますが、やっぱり、みんな髪がないお爺ちゃんです。
髪が描かれないのはヌラリという名前からの連想かもしれません。

民間では、海で人の頭ほどの丸い玉が浮き沈みすることがあるそうで、これをヌラリヒョンと呼んでいます。
おそらくクラゲみたいなものでしょう。

老人として描かれるヌラリヒョンと、海の怪として伝わるヌラリヒョン。
両者に関連性があるのか。もしあるなら、時代的にどちらが古いのか。
その辺りのことは私にはよく分らないですけど、
もしも海のヌラリヒョン伝承から老人のヌラリヒョンが生まれたのだとすれば、
丸い玉のツルっとしたイメージから、老人ヌラリヒョンがハゲ頭になってしまったとも考えられるかも?

子泣き爺がハゲたのは、水木先生の絵が最初でしょうね。
あの絵は、何か基になったものがあるのかな?


>わ~い、お茶さん

初めまして! ようこそお越しくださいました。
このサイトを運営している「?」と申します。どうぞヨロシク。

スネオの髪型は特殊ですね。
お寿司に添えられたバランみたい(^^;

5 雪風 2012-09-17 22:11:26

座敷わらし、鬼太郎シリーズではちょろちょろ人前に
出てきます。
実際は人の目には見えず、見えてもぼんやりとしているらしいですね。

それで座敷、鬼太郎3ではハゲなのに5では女の子が多く出て
頭の上で結んでいる。
男の子は鬼太郎に近いロングでした。

6 2012-10-06 22:19:18 [URL]

水木先生が描くザシキワラシは、髪のある男の子と、ガチッとした顔のものと、2パターンありますね。
後者はちょっと怖い…。

7 雪風 2012-10-25 12:42:15

雪女って、ポニーテールにしている髪ほどいたら
かなり長いらしいです。
便所ではどうしているんでしょ?

8 しろた 2012-11-01 06:12:07 [URL]

 ここだったんですね。
 髪型の話はw

 毛羽毛現は対象にはならんのですかね^^?
 外観毛むくじゃらだとw

 Wikiに載ってる水木しげるロードの毛羽毛現、カワユスww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sakaiminato_Mizuki_Shigeru_Road_Keukegen_Statue_1.JPG

 あー
 ぬらりひょんとヌラリヒョンの関連性って気になってた。
 是非解明をw

9 2012-11-06 18:07:41 [URL]

>雪風さん

雪女はロングが似合いますね。

>しろたさん

水木しげるロードの毛羽毛現、良い角度してますねw

毛羽毛現はもはや、髪型というより髪の毛そのものという感じでしょうか(^^;
もし毛を剃ったらどうなるんだろう??

ぬらりひょんの来歴は本当に謎ですねぇ。
民間伝承では海でプカプカと浮いているだけの妖怪なのに、
絵巻では頭の大きなお爺ちゃんで、漫画では妖怪の総大将。
こうなるともう、一筋縄ではいきません。

10 雪風 2013-06-06 19:45:52 [URL]

こんばんは

ぬらりひょんですが、じいさんにしたのは江戸時代からみたいですね。
で、有名にしたのはやはり水木御大のようです。

鬼太郎に対して特定の敵となったのはアニメ3期からということですから、特撮変身ものが、定まった悪組織というのが定番になりましたから、その影響ではないかと思います。

ひさしぶりに、ぬらりひょんのアホ絵を描きました。

11 2013-06-15 16:20:55 [URL]

雪風さんのぬらりひょんは、総大将としての威厳をまったく感じさせないところがいいですね^ー^;

おじいちゃんタイプのぬらりひょんの歴史は、雪風さんのおっしゃるとおり、遡っても江戸時代まででしょうね。狩野派の絵巻に多く描かれてます。
クラゲタイプのほうはよく分かりませんけど…。

12 雪風 2013-06-29 23:58:56

あのぬらりひょんは
実は鬼太郎の二次創作ではなくて、友人が原案、聞いたところによるといかにも上から目線で嫌なじじいがいて、それがぬらりひょんに似ているとうことだそうです。
公式の場では偉そうにしていますが、裏では変態だとか

13 2013-07-29 21:29:09 [URL]

いかにも妖怪!って感じの人、たまにいますもんねw
 
1 しろた 2013-04-21 17:57:31 [URL]

 魑魅茶で少し話しましたが、多田先生の講座の新宿めぐりに行ってきましたー\(゜▽゜)/。
 妖怪スポットたくさん訪れてホクホクでしたよぉ♪

 お岩さんのモデルとなった女性ゆかりの神社や、奪衣婆様の像のあるお寺、小泉八雲ゆかりの場所など行きました。

 東京の新宿も妖怪の活躍があって今の繁栄があるのですね。

 あ。ブログに詳細書きました。

館主しろたの部屋
http://sirota64.blog61.fc2.com/blog-entry-105.html

2 2013-04-26 20:35:07 [URL]

多田克己さんと妖怪伝説めぐり!?
いいなー! 楽しそう!
新宿は意外と、妖怪が身近にある町なんですよね。