感想とか2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 終n>>
page
1 2 3 4 5 6

1 1読者 2023-09-03 17:27:45 [PC]

感想、冴子さんへ タイムリミット(ワンショットストーリー2-ワンショット103-106)

小学生のおねえちゃんなんだから濡れて気持ち悪いおむつを我慢しなさいという矛盾が良いですねw
おむつが外れなかった事へのママの残念さや、諦めといった負の感情もにじみ出ている所も好きな作品でした。

42 612 2024-06-14 20:32:34 [PC]

>>感想『疫病』
 まさに「疫病」だったんですね。もし初期のうちに病院を受診していれば…もしステージがあることを知っていれば…比較的初期の段階であれば多少リハビリはあっても通常生活に戻れたであろうだけに、残念としか言えません
 最後のほうの「働ける能力がある者」のいう書き方に若干の含みがありますね。少なくとも働ける人で感染した人は早めに治療を行う。ここまで悪化させて収容施設に入る人というのはある種珍しい…のかもしれませんね

 ところで濡れたおむつはどうするのでしょうね。おむつの描写的に布おむつでしょうから、使用済みは消毒の後再利用されるのか、それもとその場で焼却処分か…
 消毒が容易ということだからおむつからの二次感染は少ない…いや、そもそも感染者同士で使いまわすのだからもはや意味はないのか…

43 612 2024-06-22 04:32:42 [PC]

>>感想『私のおもらし』
まさかののび太のおもらしに触発されてしずちゃんがおもらしに手を出すなんて(笑)
「四次元建増しブロック」のおはなしはアニメ・マンガともに視聴しておりいいおちだと思ってましたがまさかこんな続きをつけちゃうとは(笑)

最後いいイラストです(笑)

44 1読者 2024-07-02 22:31:18 [PC]

感想『災難』
ご投稿ありがとうございます!

避難所生活で布おむつを使うのは想像を絶するくらい大変そうですね。
干す場所の確保もですが布おむつやカバーを干していると周囲にバレバレでしょうね。

状況が厳しいだけにお話の結末が優しい感じだったのでほっとしました。
避難所ではクラスメイトだけではなく周囲の大人も生暖かく見守ってくれてそうですね。

45 612 2024-07-03 10:32:28 [PC]

>>感想『災難』

環境の変化に敏感でおねしょしちゃう子、リアルでいそうですが、実際のところどうなんでしょうね。下手に妄想だけで面白おかしく書くのもややセンシティブになりかねない案件ですからね
災害の時に周囲の人たちが助け合ったり、互いを思いやる姿…いいですよね。と同時にどれだけ普段がプライベートに守られてるかがよくわかる気がします。今趣味って、相当プライベートが守られた環境でないとできませんからね(笑)

46 1読者 2024-07-09 11:47:18 [PC]

感想『疫病−ステージ1』
ご投稿ありがとうございます!

ステージ1の状態でもかなり重度の治療が必要な恐ろしい感染症ですね……

医者さんの言い淀み具合でおもらしが直る可能性がかなり低そうな感じがにじみ出ている所が好きですw
拘束状態で赤ちゃんスタイルのおむつ交換もすごく刺さりました。

感染経路になった最初の子はよりステージが進んでいる感じですかね?

47 1読者 2024-07-15 00:08:23 [PC]

感想『ママの都合』
今回もご投稿ありがとうございます!

うーん、このママは代理ミュンヒハウゼンですかね……病み度が高いですね。

そして、久しぶりに[たけのこ]登場ですね。店員さんのいろいろ配慮した感じの言葉使いがすごく良いです!!
まだおむつが外れてるとは言い難い子なのに、「うちの子はおむつは外れてます!」と言い出してもっと吸収量の多いおもらしパンツを求めるカスハラなお客の姿が目に浮かぶようです。

店員さん視点だと希良香ちゃんのママは、娘がまだおむつが外れていない事をすぐに認めて納得して多くの物を買っていった良いお客さんですねw

[『特殊な』用途のおむつ]とかお尻がまん丸になってしまう[『特殊な施設』]で使われているカバーとか、ちりばめられているフレーズもめちゃ刺さりました!

48 612 2024-07-15 21:59:18 [PC]

感想『ママの都合』
 ママは最初から歪んでいた…という印象になっちゃいましたね。娘を一種の道具のように扱う一方で、娘にとってなくてならない存在でいられることに満足しているようにも見え…結局歪んでるな、という印象
「おもらしぱんつ」ではなく敢えて「おむつ」と店員に言わせるような誘導的な会話、娘を支配したがる点…一種の「毒親」という印象がどうしても…
 解釈違いであればご容赦を

49 612 2024-07-15 22:04:31 [PC]

感想『おもらし遊び』
 これはまた中々なパロディとシチュエーションを…(笑)
 成績優秀な彼女のこんな裏の顔があろうとは(笑)といった感じでしょうか
 おもらしぱんつをそのまま乾かすだなんて…悪くないですね。おまけにこのぱんつを穿いて登校だなんて…羞恥心とドキドキの狭間で彼女は何を感じるか、見ものですね

50 1読者 2024-08-07 20:00:34 [PC]

感想『疫病−ステージ2』

ごく初期の段階でも感染を広めてしまうのに、ステージ2になるまで隠していたって事は学校のトイレ?でだいぶ感染を広めてしまっていた感じですかね?

こうなってくると学校のトイレとか公衆トイレとかも感染を恐れて使いにくい状況かもしれませんね。

そしてやはり、自分で外す事の出来ないおむつを当てられて管理されるシチュエーションはすごく好みです!
ご投稿ありがとうございました。

51 1読者 2024-09-04 19:49:43 [PC]

感想『智絵ちゃんとバイ菌』(ワンショット153-155)
童話風のかわいい文体も良いですね。ご投稿ありがとうございます!

智絵ちゃん可哀想ですが、いつまでもおむつが取れない子のお話好きです。

このバイ菌の中から抗菌布おむつや高温乾燥機でも生き残るものが出たり、
膀胱からさらに腎臓までたどり着いて尿崩壊的な症状を引き起こしたり神経まで行って『疫病』の話に繋がりそうな感じもしました。



<<始n <前n 終n>>
page
1 2 3 4 5 6
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板