【慰安婦問題】 1
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 終n>>
page
1 2 3 4 5
1 アゴラ: 池田 信夫 朝日新聞は北朝鮮の宣伝工作の尖兵だった 2014年09月10日 2014-09-14 00:37:12 [画像]  [編集/削除]

 (※ 板主注: 文中 < > は、原文では太字の強調部分。)

  (・画像: ホワイトボード)

 きのうの言論アリーナの話は非常に複雑だったので、時系列的に整理しておく。

 1982年9月:清田治史記者が吉田清治の嘘を記事にする
 1983年11月:清田記者が「ひと」欄で吉田を取り上げる(慰安婦の話はない)
 1990年9月:金丸信が金日成に80億ドル(1兆円)の賠償を約束
 1991年8月:植村記者が「思い出すと今も涙」という記事で「女子挺身隊の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦」の記事を出す
 1992年1月:宮沢訪韓の直前に「慰安所への軍関与示す資料」という1面トップ記事を出し、「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」と解説する
 1992年:東京社会部の記者(53)が「デスクの指示で吉田氏に会い、裏付けのための関係者の紹介やデータ提供を要請したが拒まれた」
 1993年8月:河野談話を各社は「強制連行認める」と報じたが、朝日だけは「強制認める」と報じた
 1997年3月:「従軍慰安婦 消せない事実」という特集記事で、吉田証言を「真偽は確認できない」と認めたが、訂正はしなかった

32 ( 民主党のインド系米国人弁護士 ロー・カンナ氏(40)、親中反日らしいが・・。 ) 2016-11-14 01:22:16 [画像]  [編集/削除]

--------------
 ロー・カンナ(Ro Khanna、1976年9月13日 - ) は、アメリカ合衆国の政治家、弁護士。 2016年にマイク・ホンダを破って当選した。 アメリカ民主党所属。 本名ローヒト・カンナー。

 ・・・ 2014年の連邦下院議員選挙にカリフォルニア州17区から立候補し、アップルやグーグル、ヤフーなどシリコンバレーの IT企業幹部からの支持を得たほか、世界抗日戦争史実維護連合会(抗日連合会) の支援を受ける。

 ・・・ 慰安婦問題や尖閣諸島問題で反日的な立場を取っているとされる。 古森義久によると、カンナは 2013年5月、尖閣諸島問題における中国の立場を全面的に支持する内容の論文を抗日連合会のピーター・スタネク会長およびイグナシアス・ディン副会長と連名で、地元紙 「サンノゼ・マーキュリー」 に寄稿したこともある。 古森はカンナを、ホンダ以上の "親中反日" と評している。
--------------

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A

33  杉田水脈議員の質疑で、外務省が河野談話を撤回! 2018年3月28日 2018-04-11 03:07:34 [画像]  [編集/削除]

西村幸祐 @kohyu1952
--------------
 杉田水脈議員の質疑で、外務省が河野談話を撤回!

 こんな重要なことを、なぜ、メディアは報道しないのか? 3月28日の外衆議員務委員会の質疑は、27日の森友騒動佐竹元国税庁長官の証人喚問より、遥かに重大で報道すべき内容だ。 https://www.facebook.com/kohyu.nishimura/videos/10209351314140064/

 14:07 - 2018年3月28日
--------------
 https://twitter.com/kohyu1952/status/979102587864559616?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fnews4global.com%2F%25e5%25a4%2596%25e5%258b%2599%25e7%259c%2581%25e3%2580%2581%25e6%25b2%25b3%25e9%2587%258e%25e8%25ab%2587%25e8%25a9%25b1%25e3%2582%2592%25e4%25ba%258b%25e5%25ae%259f%25e4%25b8%258a%25e3%2581%25ae%25e6%2592%25a4%25e5%259b%259e-%25e2%2587%2592-%25e3%2583%259e%25e3%2582%25b9%25e3%2582%25b4%25e3%2583%259f%25e3%2581%259d%25e3%2581%25a3%2F


衆議院インターネット審議中継:

杉田水脈(自由民主党) 9時02分 29分
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&media_type=&deli_id=47952&time=1275.7

開会日: 2018年3月28日 (水)
会議名: 外務委員会 (2時間39分)
--------------
発言者一覧

説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 中山泰秀(外務委員長) 9時 00分 02分
 杉田水脈(自由民主党) 9時 02分 29分
 篠原豪(立憲民主党・市民クラブ) 9時 31分 40分
 小熊慎司(希望の党・無所属クラブ) 10時 11分 40分
 岡田克也(無所属の会) 10時 51分 16分
 穀田恵二(日本共産党) 11時 07分 17分
 丸山穂高(日本維新の会) 11時 24分 12分

答弁者等

大臣等(建制順):
 河野太郎(外務大臣)
--------------
 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=47952&media_type=

34 ZAKZAK: 慰安婦テーマの映画「主戦場」に保守論客が大激怒 2019-06-02 10:55:25  [編集/削除]

出演者らが抗議声明「一方的なプロパガンダ映画」 監督を法的追及、上映中止求める 2019.6.1

 (藤岡氏(左端)らが出席した抗議声明の発表会見)

■「一方的なプロパガンダ」 監督を法的追及、上映中止求める

 慰安婦問題をテーマにした映画について、保守論客を中心とした出演者が 30日、都内で抗議声明を発表する記者会見を行った。 大学院生の映画監督から「学術研究のための撮影」と聞かされていた出演者らは無償で協力したが、「一方的なプロパガンダ映画だった」と憤慨している。

 4月20日に封切りされた映画『主戦場』は、慰安婦問題をテーマにさまざまな論客が主張を展開する内容で、全国41カ所のミニシアターを中心に上映されている。 監督は上智大大学院生だった日系アメリカ人2世のミキ・デザキ氏で、脚本や撮影、編集、ナレーションまで担当している。

映画に出演した教育研究者の藤岡信勝氏によると、デザキ氏から 2016年8月、「卒業制作」として出演依頼があったという。 その後、無償で出演・撮影を行った。 昨年の「釜山国際映画祭」で上映され、日本でも 一般公開されたという。

藤岡氏は「学術研究とは縁もゆかりもない、グロテスクなまでに 一方的なプロパガンダ映画だった」と主張した。

 映画では、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や、米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏、「テキサス親父」ことトニー・マラーノ氏などは、テロップで「性差別主義者」「歴史否定論者」などと紹介される。 それぞれの主張を展開する時間は 各1分にも満たないという。

ビデオで登場したケント氏は「学生のプロジェクトなので」と 1時間以上のインタビューを受けたという。映画をみて「デザキ氏の左翼的な考え方のオンパレード。 映画として成立していない」と憤った。

ある出演者は「完成したら公開前に見せる」と合意をしたのに、「見せられない」と 一方的なメールが来たと主張する。

 今後、藤岡氏らを中心に、映画は肖像権を侵害し、内容が名誉を毀損(きそん)しているとして、デザキ氏を法的に追及し、映画の上映中止などを求めるという。

これに対し、映画配給会社の東風は「来月3日、映画『主戦場』監督・配給会社による会見を行い、『抗議声明』や映画によせられた批判に対する見解を発表します」と回答した。

 2019.6.1

(1/2ページ) https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190601/dom1906010001-n1.html


慰安婦問題
 https://www.zakzak.co.jp/keyword/key33770.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsKeyword

35 ZAKZAK: 保守論客が激怒した映画「主戦場」 監督ら製作者側が会見「合意できていると思っていた」 2019.6.4 2019-06-29 10:45:37 [画像]  [編集/削除]

 (画像: 会見で映画の正当性を主張するデザキ氏(中央) https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190604/dom1906040007-p1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsPhoto )

 インタビュー出演した保守論客が、肖像権侵害や名誉毀損(きそん)などでの法的措置を検討している慰安婦をテーマにした映画「主戦場」について、渦中の監督や配給会社の記者会見が 3日、都内で行われた。

 「(映画の上映は)合意できていると思っていた」「この映画はとてもフェアだと思っている」

注目の記者会見で、監督のミキ・デザキ氏はこう語った。 質疑応答が長引き、会見は 約2時間に及んだ。

 出演した教育研究者の藤岡信勝氏らは 5月30日に開いた抗議会見で、映画は「一方的なプロパガンダ」と批判。 学術研究として出演を許諾したのに合意を反故(ほご)にされた。 商業映画であれば肖像権も侵害しているなどとして、映画の上映中止などを求めている。

これに対し、デザキ氏は「メールや交わした合意書から劇場で商業的に公開されること(を出演者ら)は知っていた」と反論し、肖像権に関しては配給会社の「東風」が「弁護士、監督と相談の上、検討するが、今後もそのまま使用していく予定」とコメントした。

 2019.6.4

 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190604/dom1906040007-n1.html

36 慰安婦の真実国民運動:「共同声明」1 2019-06-29 12:12:23 [画像]  [編集/削除]

「映画『主戦場』の上映差し止めを求める共同声明」を発表/「デザキ氏の反論動画」に反論!


映画「主戦場」の上映差し止めを求める共同声明

 今年4月より各地で上映されている、慰安婦問題に関するドキュメンタリー映画『主戦場』に出演しているメンバー3名(藤岡信勝、山本優美子、藤木俊一)は、本日、東京プレスセンタービル大会議室で記者会見を行い、本映画に抗議する共同声明を発表しました。

 会見において、上記の出演者メンバーからは本映画が取材・製作過程、また内容についても著しく法的・道義的問題があることを強く抗議するとともに、今後、この映画を製作したデザキミキネ氏及び関係者を法的措置も含めて対応を行っていくことが発表されました。

 なお、この声明は上記3名に同じく映画に出演している、加瀬英明氏、ケント・ギルバート氏、櫻井よしこ氏、トニー・マラーノ氏の4名を加えた計7名の連名で作成されています。

 声明ならびに補足資料については、中段の会見資料PDFでご覧いただけます。

映画「主戦場」の上映差し止めを求める共同声明
Joint statement to stop the film “Shusenjo”より
 https://youtu.be/vDeR0CLG3dU
 http://fakebookfraud.blog.fc2.com/blog-entry-174.html?fbclid=IwAR0Z-4v85MeNsvryGXkLi69IUPwdvV8-4c9Zl0DnpzgCSSWajVUMo9vLNNE
 http://fakebookfraud.blog.fc2.com/img/kanbara.jpg/

 (・・・【元しばき隊の隊員で弁護士が参戦表明】 A former member of ”Violence Corp" attorney expressed his participation in the battle at free of charge

しばき隊の弁護士である神原元が早速、予想通りにスプーンを突っ込んで来たようだ。 全面戦争の様相を呈してきたな。・・・)


■ 会見資料

共同声明<ダウンロード
 http://ianfu-shinjitu.jp/LMC/wp-content/https://youtu.be/vDeR0CLG3dU/2019/05/158.pdf
会見資料<ダウンロード
 http://ianfu-shinjitu.jp/LMC/wp-content/uploads/2019/05/b9be325e61e95d1bf23b13f6e49cd6b3.pdf

37 慰安婦の真実国民運動:「共同声明」2 2019-06-29 12:17:52 [画像]  [編集/削除]

■「デザキ氏の反論動画」に反論!

 2019年5月30日 14時より日本記者クラブにて「映画【主戦場】の上映差し止めを求める」と題した記者会見を行った。

初めに我々8人のこの映画に関する問題点を藤岡信勝教授が読み上げ、私(藤木俊一)、山本優美子氏の順番で、この映画のどこが問題で、何が違法行為や不法行為を構成しているのかについて話した。

杉田水脈議員に関しては、この共同声明の中で謳っている「肖像権」が国会議員であるという立場上、主張できないので署名は出来ないが、内容に関しては我々と意見を同じにする。 他の 7名はこの共同声明に署名している。

さて、この記者会見を配給会社の「東風」の担当者の K氏が見ていたとの連絡が入った。
 その直後に、出崎監督が短い動画を「主戦場」の YouTubeチャンネル と facebookの「主戦場」のページに投稿していたので、それに関する反論を以下に記す。

38 慰安婦の真実国民運動:「共同声明」3 2019-06-29 12:19:39  [編集/削除]

赤色の文字が出崎監督の発言 黒文字が私の意見

 (※ 板主注: 赤色の文字部分は、出崎監督: の発言部分。)

 我々が 5月30日に「主戦場」に関して開いた記者会見の最中か直後に、出崎監督は言い訳のための 1本の動画を「主戦場のユーチューブチャンネル」にアップしました。 卑怯なことにこの動画のコメント欄にはコメントできない様な設定にしています。 反論されるのが怖いのなら、この問題に関わるべきではない。

彼は、自分の表現の自由を謳歌しながら、他人の自由を認めないという卑怯者のやり方である。

 ・ 出崎監督:「映画の中の彼らの発言は自らの意思によるものです」

 問題は、映像の中の我々の発言が自らの意思であるかどうかではない。 しかし、前後関係を無視して意図的に「切り取られている」ことを問題の 1つにしているのである。

 ・ 出崎監督;「このフィルムの出来が良ければ、映画祭への出品や 一般公開も考えている」と伝えた。

映画祭への出品をするのも、一般公開をするのも問題ない。 ただし、その前提となっている「合意」を反故にしていることが問題なのだ。 また、「商業利用する」ことは、一言も聞いてない。 もし、商業利用するのであれば、誰もインタビューを受けていなかったはずだ。 少なくとも、トニー氏、ケント氏、藤岡氏、私の 4人で話をしたところ、全員が同意見であった。

また、ケント氏や櫻井よしこ氏は、日本でも有名なセレブリティであり、この様な方々を「商業利用する映画」の宣伝に「無料」で使えると考える方が常識を逸脱している。 もし、彼・彼女らに他の映画の宣伝や、そのための画像を使う契約をすれば、数百万円〜数千万円、2人合わせれば億の契約料になる可能性もある訳だ。 それは、騙して「タダ」にしようと試みたのがこの出崎監督である。 これが、もう一つの問題である。

我々側の出演者の誰も「商業利用する」とは聞いていない。「映画祭」や「公開」とは言っているが、「商業ベース」とは聞いていない。 YouTubeに公開するのも「公開」である。

 ・ 出崎監督:大学生院生のプロジェクトや論文が学術雑誌に掲載されたり書籍になること決して異例のことではありません」←(出崎監督の動画の翻訳通り)

 またも、出崎監督は議論の中心を逸らし、関係無い事を突っ込んで、大人としての責任から逃れようとしている。

 ・ 出崎監督:「出来が良ければ、もっと多くの人に見てもらうため、映画祭や一般公開も考えています」←(出崎監督の翻訳そのまま)

 またも、どこにも「商業利用する」とは一切書かれていない。YoTubeに公開するのも、ニコニコ動画に公開するのも「公開」である。料金を取って「公開する」とは、書いていない。「多くの人に見て貰うため」であれば、無料で公開する方が寄り多くの人に見てもらえる事は明らかである。完全に出崎監督の詭弁いがいの何ものでもない。 

 ・ 出崎監督:「全ての取材対象者がこの映画の出演承諾書(合意書)にサインしています。 公開に関する規定もあります」

またも、どこにも「商業利用のため」とはありません。

 ・ 出崎監督:「2018年10月の釜山映画祭に先立ち私は全員に映画が上映されることをメールしました」←(出崎監督の翻訳のまま)

出崎氏はフィルムの公開前に完成したものを私に見せるとの約束をしていました。 そして、それが私の意図と違う使われ方をしていた場合は、その私がそれに対して不満である事をフィルムのクレジットに喜んで追加するとしていた。

しかし、公開前には我々の誰にも完成したフィルムを見せることはなかった。 そして、突然、メールで釜山映画祭で公開するというメールが送られてきたが、これは明確に「合意違反」である。 自己中心的な言い訳に過ぎない。

どのような言い訳をしようとも、問題点は、彼が嘘吐きであり約束を破ったという事である。

 ・ 出崎監督: 藤木氏から大変嬉しいメールを受け取りました。「映画に関する最新情報をありがとう。 そして、おめでとう」という内容である。

これは、文化的大人の礼儀として大学生が目標を設定し、それを完成したのであるから「おめでとう」と言うのは当然のことである。 こう言う理由で、この時点でも「公開前に見せる」という約束を守っていない段階ではあったが、その完成させたことに関しての「おめでとう」である。

ケント氏、藤岡教授と私はこの彼の言い訳に関する件で話をしたが、彼等も同様の完成に対して「おめでとう」というメールは「大人の礼儀として送った」「当然のことである」という見解であった。 ケント氏のメールに関しては紹介しているが、藤岡教授からのメールは紹介していないようである。 またも、「公開」は、料金を取ることではないことを付言する。

 ・ 出崎監督:「この通り、映画が 一般公開されることは知っていましたし、そしてその公開にとても乗り気だったのです」

この時点で、我々の誰もが完成したフィルムを見ていなかったが、彼が「学術的研究なので公平に扱う」と主張していたので、疑う方が失礼である事は言うまでもない。 そう言う常識を悪用したのが、この出崎幹根である。 これは、完全に詐欺師の手口である。

39 慰安婦の真実国民運動:「共同声明」4 2019-06-29 12:21:05  [編集/削除]

■ Joint statement to stop the film “Shusenjo”

We held a press conference at Japan Press Club in Tokyo on 30th of May 2019 to demand stop publicize the film “Shusenjo.”
At the beginning, Professor Fujioka read the joint statement then I and Yumiko Yamamoto followed to explain what the problem is and which parts are violating our agreement and Japanese law.

House of Representatives Mio Sugita has not signed the agreements we issued at the press conference because she, as a public servant, has no Portrait Rights protected.

I received a phone call reporting me that the person in charge of the distributor for this film called “ToFoo” was watching our press-conference. After or during the conference, Mr. Dezaki posted a short video clip to express his excuses or justifications.

Red Letters are what Mr. Dezaki is talking in the short clip which he released during or after our press conference.

After or during watching our press conference on 30th of May, talking about the film “Shusenjo,” Mikine Dezaki posted a video on YouTube channel of “Shusenjo” to justify his outlaw activities. He cowardly disabled the comment section of his video. Why does he need to fear the opposition? If he is the one fearing opposition, he should not be involved in the issue.

While he enjoys the freedom of expression, he suppresses other people’s freedom. This is how this coward always behaves.

Dezaki: “They said all of these things in the film of their volition”

The issue is not whether the things we talked about in the film is from our volition or not but whether the talks are properly used along with the context or intentionally misused.

Dezaki: “If the film is good enough, It had the possibility (of) being shown at the film festivals or publicly released”
We have no problem that Mr. Dezaki entry the film festivals or publicize the film. However the issue is, he did not keep his words. Also, none of us have heard that the film is used for commercial purpose. If it is going to be used for commercial, none of us would agree at the beginning. At least, myself, Mr. Kent Gilbert and Prof. Fujioka have agree with this opinion.

Mr. Kent Gilbert and Ms. Yoshiko Sakurai are well known celebrities in Japan. If the distributor wants them to be a face of the film, or ask for advertisement of the film, the contract fee would be tens of millions of Yen, possibly be over hundred million Yen if put together.
No one from our group heard it would be for commercial use. “Show at the film festival” or “publicly released” does not mean it is commercial use.

Dezaki: “….and isn’t out of ordinary for a graduate project or thesis to be published commercially as an academic journal or a book.”

Again Dezaki is shifting the core narratives to the unrelated issue, trying to escape from his responsibility as a fully grown man.

Dezaki: ”If the film is good enough I may present it at the film festivals or public showings”

Once again, there is no word “commercial use” anywhere on any of the related documents. The connotation of the word “publicize” does not include to “publicize upon charge.” If it is literally “want to be viewed by more people,” he will get more viewers if he posts it on YouTube and without a fee. What he is saying totally contradicts what he is explained in this video.

Dezaki: “Every person I interviewed signed a film release form that mentioned public release in its stipulations.

Again and again, there is no word that the film will be used ”for commercial purpose.”

Dezaki: “Prior to showing the film at the Busan International film festival in October of 2018, I sent every interviewee an email letting them know that the film would be premiering there”

Dezaki promised us to show finished documentary before presenting it to the public, and if I think he misrepresented me or took my words out of context, he mentioned that he would be willing to put a message at the end of the film expressing my dissatisfaction.

However, the finished documentary was not shown to any of us and all of sudden we received an email stating that the film would be publicized at the Busan film festival which obviously braking one of the condition stipulated in the “Agreement” but not “Film release form” which he mentioned in this selfish justification.

Whatever excuse he makes, the issue is, he is nothing but a liar, he broke a promise.

Dezaki: “I got this nice email from Mr, Fujiki saying; Thank you for your update about your film and Congratulations”

This is a courtesy as an adult because a University student set an objective and archived it, it is quite normal to say “Congratulations” if the person is a civilized adult. So I sent an email to congratulate him for his achievement. However, even at this point, he did not show us the completed film. So I wrote ”Congratulations” without seeing his film just as a courtesy.

I spoke with Mr. Kent and Prof. Fujioka about this part of his excuse who also sent a similar email to Mr. Dezaki, all of them said the same reason why I congratulate him.

Dezaki: “As you can see that they know that the film is publicly released and they are actually enthusiastic about it”

Even at this point, none of us have seen the completed film but did not doubt his words which he said: “the film is first and foremost an academic project that requires a high level of academic integrity and in the middle of the road.”

以上。

40 慰安婦の真実国民運動:「共同声明」5 2019-06-29 12:22:23  [編集/削除]

 http://ianfu-shinjitu.jp/LMC/?p=2421
41 hankyoreh japan: タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像” 2019-07-31 2019-08-01 03:15:26 [画像]  [編集/削除]

数十万人が訪れる「あいちトリエンナーレ」で
日本大使館前の平和の少女像と同じ作品が
1日から初めて展示される 
「無事に展示終わったら日本社会にとっても希望」
市民らが交代で右翼の妨害に対応する予定

 (画像: 先月、ドイツのドルトムントで「日本軍性奴隷制と女性人権」をテーマに開催された「ボタリチョン」に展示された平和の少女像。今回「あいちトリエンナーレ2019」で展示される少女像と同じ形だ=キム・ウンソン、キム・ソギョン夫妻提供//ハンギョレ新聞社)

 韓服(ハンボク・朝鮮半島の民族衣装)を着た少女が両手を合わせて正面を見つめている。 後ろには影がさしている。 影は少女ではなく、ハルモニ(おばあさん)の姿だ。 少女の時に「慰安婦」として動員され、今はハルモニになった被害者の姿を象徴する。 影には蝶も刻まれている。 慰安婦被害の告発に続き、人権と平和の運動家になったハルモニたちの姿を連想させる。 隣には「水曜集会千回目を迎え、その崇高な精神と歴史を受け継ぐために、この平和の碑を建てる」と書かれた平和の碑も置かれている。


<<始n <前n 終n>>
page
1 2 3 4 5
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板