意見。 2
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5
1 産経ニュース:【民進党代表選】 蓮舫代表代行インタビュー(3) 2016-09-04 03:36:31 [画像]  [編集/削除]

台湾との「二重国籍」疑惑報道に「帰化じゃなくて国籍取得」「質問の意味分からないけど、私は日本人」 2016.9.2

  (画像: 民進党の蓮舫代表代行インタビュー = 1日午後、東京・永田町の参院議員会館(斎藤良雄撮影))

(5/5ページ) http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n5.html
--------------
 −− 出身の台湾と日本との 「二重国籍」 でないかとの報道がある。 帰化していると思うが…

「帰化じゃなくて国籍取得です」

 −− 過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ

「ごめんなさい、それ分かんない。 それを読んでいないから」

 −− 国籍法が改正されて、22歳までは日本国籍があるけども、そこで選択を迫られ、残った国籍は速やかに放棄しなければいけないという規定がある。 それをしているかどうかという記事が出ている。 首相を目指すのであれば、仮に台湾籍があるならば、ネックになると思うが

「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」

 −− 台湾籍はないということでいいのか

「すいません、質問の意味が分かりません」
--------------

 2016.9.2 08:29

(1/5ページ) http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n1.html

12 ☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri 2016-09-04 04:12:27 [画像]  [編集/削除]

 (画像参照)
13 アゴラ: 池田 信夫 「二重国籍」問題についての整理 2016年09月03日 2016-09-04 04:20:19 [画像]  [編集/削除]

camomille @camomillem
--------------
オバマ氏も小池百合子氏も、出生や卒業に疑惑を持たれた時には証拠を示した。蓮舫氏も野党第一党党首候補として政権交代・総理を目指すなら、口頭の説明だけでなく国籍離脱したエビデンスが必要では https://t.co/mS5HKlZnvx

 1:26 - 2016年9月3日
--------------
 https://twitter.com/camomillem/status/771987727541612544?ref_src=twsrc%5Etfw


 蓮舫氏の国籍問題についての八幡和郎さんの 一連の記事が反響を呼んで、いろいろな話が乱れ飛んでいるので簡単に整理しておこう。 一般論としては、法務省のホームページ( http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html ) に書かれている通り、日本は国籍法で 二重国籍を禁じており、「外国の国籍と日本の国籍を有する人は,22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があります。 選択しない場合は,日本の国籍を失うことがあります」。

1967年生まれの蓮舫氏は 「日本国民である母と父系血統主義を採る国の国籍を有する父との間に生まれた子」 にあたり、父系主義の旧国籍法では自動的に父親の国籍 (中華民国) になったはずだ。 したがって彼女が上の番組で 「生まれたときから日本人です」 と言ったのは、事実に反する。

しかし 1972年に日本は中華民国と国交断絶したので、彼女の国籍は便宜的に 「中国台湾省」 となった (はずだ)。 この 「中国籍」 というのは中華人民共和国と台湾を含む奇妙な国籍だが、法務省が 一種の緊急避難として採用し、今日まで使われている。 旅券などには混同を避けるために 「台湾」 と表記されるが、正式の国籍は 「中国」 である。

国籍法が改正されて 1985年から国籍選択ができるようになったので、蓮舫氏は母親の日本国籍を選択した。 しかしこのとき、中国籍を離脱しないと 二重国籍になる。 彼女は番組で 「籍抜いてます。 高校3年の 18歳で日本人を選びました」 と答えているが、国籍離脱の手続きをしたとは答えていない。

日本国籍を選択すると、戸籍には 「日本」 という国籍だけが記載されるので、本人も 二重国籍に気づかないことがある。 役所も外国でどう登録されているかはわからないので、放置することが多いという。 蓮舫氏が 「質問の意味が分からない」( http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n5.html ) と答えていることから推定すると、彼女もこのケースではないか。

だとするとこれは単なる事務的ミスだが、結果的には違法状態だ。 罰則はないが、二重国籍を長く続けていると日本国籍を失うこともある。 国会議員の 二重国籍を禁じる規定はないが、「外国の国籍を有する者」 は外交官になれない ( http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/prs/page22_001875.html ) ので、外交を指揮する首相にもなれないと考えるのが自然だ。

事実関係については蓮舫事務所や台湾総領事館 (台北駐日経済文化代表処) に照会しているが、今のところ回答がない。 ただ蓮舫氏が今も中国籍をもっているとすると、民進党は首相に不適格な人物を代表に選ぶ可能性がある。 これは彼女個人の問題ではなく民進党の信頼性にかかわるので、執行部は 15日の投票までに事実を確認して情報を公開してほしい。

 2016年09月03日 17:04

 http://agora-web.jp/archives/2021232.html

14 朝日新聞デジタル: 杉田氏寄稿、自民内からも批判 元閣僚「馬鹿な発言」 2018年7月24日 2018-08-02 01:23:13  [編集/削除]

 (写真 杉田水脈氏)

 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌で、同性カップルを念頭に「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題で、自民党の二階俊博幹事長は 24日の記者会見で「人それぞれ政治的立場、色んな人生観もある」と述べ、問題視しない考えを示した。 党としての責任を問う声が強まっている。

二階氏は会見で「当事者の方が社会、職場、学校でつらい思いや不利益を被ることがないよう、多様性を受け入れる社会の実現を図ることが大事だ」と指摘し、杉田氏と党の立場は異なることを強調。 そのうえで「自民党は右から左まで各方面の人が集まって成り立っている」などとして、杉田氏の主張を容認した。

これに対し、国民民主党の玉木雄一郎共同代表は同日の記者会見で「問題の重要性を分かっていない。 いっそう当事者を傷つける発言だ」とし、「党として謝罪や釈明をすべきだ」と訴えた。 共産党の小池晃書記局長も 23日の記者会見で、「個人の尊厳を根本から否定する妄言だ。 比例代表で公認した自民党の責任が問われる」と批判。「こういうことを放置していたら、自民党は基本的人権について語る資格のない政党だとなる」と党としての厳しい対応を求めた。

 杉田氏は昨年の衆院選で自民党の公認を得る以前から、同様の発言を繰り返していた。

 自民党内からも厳しい意見が続く。 閣僚経験者は「論外」「なぜ、あんな馬鹿な発言をするのか」と憤り、吉田博美参院幹事長は 24日の記者会見で「(性的少数者の)皆さんの人権も、しっかりと大事にした発言をすることが必要じゃないか」と苦言を呈した。

 菅義偉官房長官は同日の記者会見で「国会議員の 一つひとつ(の発言)に、政府の立場でコメントすることは控えたい」とした。 記者から「政府として LGBTについて理解増進を進めていく方針に変わりないか」と問われると、「今まで申し上げてきた通り」と述べるにとどめた。

 加藤勝信厚生労働相は同日の閣議後会見で、「個々の発言についてコメントすることは差し控える」としながらも、「厚労省は様々な環境にいる方々が、それぞれの希望と思いを実現できるよう施策を推進している。 引き続き、そうした観点に立って施策を進めてきたい」と語った。

 政府は 2016年から骨太の方針などで、自民党は参院選公約などで、性的少数者をめぐる理解増進を図る方針を掲げている。

 2018年7月24日 17時32分

 https://www.asahi.com/articles/ASL7S4VPBL7SUTFK01B.html?ref=chiezou

杉田氏寄稿、新潮45編集部「個別の記事に見解控える」 2018年7月24日
 https://www.asahi.com/articles/ASL7S5T0XL7SUCVL01T.html?iref=pc_extlink
杉田水脈氏の寄稿、二階幹事長「人それぞれ人生観ある」 2018年7月24日
 https://www.asahi.com/articles/ASL7S3V2JL7SUTFK00S.html?iref=pc_extlink
同性カップルは「生産性なし」 杉田水脈氏の寄稿に批判 2018年7月23日
 https://www.asahi.com/articles/ASL7R4SB9L7RUTFK00L.html?iref=pc_extlink

15 朝日新聞デジタル: 新潮45編集部「個別に見解控える」 杉田氏寄稿を掲載 2018年7月24日 2018-08-02 01:25:14  [編集/削除]

 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が、同性カップルを念頭に「彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと月刊誌に寄稿し、批判の声が上がっている問題で、杉田氏の寄稿を掲載した新潮社の「新潮45」編集部は24日、記事掲載の経緯や今後の対応を尋ねた朝日新聞の取材に対し、「個別の記事に関して編集部の見解を示すことは差し控えさせて頂きます」とのコメントを出した。

杉田氏寄稿、自民内からも批判 元閣僚「馬鹿な発言」
同性カップルは「生産性なし」 杉田水脈氏の寄稿に批判

 2018年7月24日 18時37分

 https://www.asahi.com/articles/ASL7S5T0XL7SUCVL01T.html?iref=pc_extlink

自殺したLGBTの友人も…杉田氏発言に当事者から批判
 https://www.asahi.com/articles/ASL7S5T0XL7SUCVL01T.html?iref=pc_extlink

16 iRONNA: 田中秀臣の超経済学 杉田水脈「LGBT炎上」の度が過ぎる 2018/07/24 2018-08-02 01:30:40 [画像]  [編集/削除]

「彼ら彼女たちは『生産性』がない」。 自民党衆院議員、杉田水脈氏が月刊誌に寄稿した言説が波紋を呼んでいる。 LGBT(性的少数者)への行き過ぎた支援を疑問視した内容だったが、本人には殺害予告まで届いたという。 いかなる言論であっても、その機会まで奪うやり方こそ「生産性がない」とは思わないのか。


「LGBTに生産性なし」杉田水脈の言論の機会まで奪ってどうする

田中秀臣(上武大学ビジネス情報学部教授)

 「言論の機会」を奪うか否か、とでもいった議論が白熱している。 ユーチューバーの世界で保守系といわれる政治活動家の KAZUYA氏の公式チャンネル『KAZUYA Channel』が、ユーチューブ側によって 一時凍結されたことを契機としている。

あくまでもカッコ付きで表現したいのだが、「右派」と「左派」と目される人たちが言論対立を先鋭化させて、お互いの言論の機会を奪う行為までエスカレートすることが、しばしば見受けられる。 今、カッコ付きで表現したのは、必ずしも政治的イデオロギーの対立だけではなく、単に他者を誹謗(ひぼう)中傷したくて群れる人たちが大集団で発生し、事態の対立を先鋭化することもネットでは常態化しているからだ。

 それはさておき、KAZUYA氏のユーチューブアカウント閉鎖に賛意を示す人たちが、著名言論人を含めて多かった。 ユーチューブ側の規約に違反したのだから仕方がないという意見である。 だが閉鎖の翌日、ユーチューブ側は規約違反がなかったとして、アカウント凍結を解除している。

ただ、KAZUYA氏は、22日夜の段階でツイッターのアカウントも凍結されている。 これについては原因不明である。

 ユーチューブもツイッターもともに民間企業の運営サイトであり、それぞれが独自の規約で運営されているため、その判断はもちろん尊重されるべきものである。 だが、今回の「事件」の流れを見ていると、ネット世論の中で、自分が批判すべきだと思う相手の言論の機会を奪うことが正当であるかのような風潮を見かける。 そのような風潮は、われわれの自由に基づく社会を損なってしまう。

このような、自分が批判すべき意見の持ち主から言論の機会を奪うのが妥当であるかのような意見に、筆者が賛成しかねるのは、思想や言論の自由こそがわれわれの社会の基盤だからである。 同種の問題に関しては、昨年、本連載で百田尚樹氏の講演中止問題について意見を述べたし、また、香山リカ氏の講演中止問題も、自分のブログで書いたことがある。

 (画像: ユーチューバーの KAZUYA氏)

そのときの意見は、19世紀の啓蒙(けいもう)思想家、ジョン・スチュアート・ミルの『自由論』(1859年)に基づくものだった。 今でもその考えは変わらないので、次では百田氏の事件のときの内容を、一部記述を付加して改めて紹介しよう。

17 iRONNA: 田中秀臣の超経済学 2 2018-08-02 01:36:05 [画像]  [編集/削除]

ミルは、古典的著作『自由論』の中で、規制されることのない言論の場こそが人々の満足(効用)を増加することができるとした。

ミルが言論の自由の根拠としてあげた理由は主に 4点あった。
 @ 多様な意見がないと特定の意見を誤りがまったくないものとみなしやすい
 A 多様な意見が衝突することで、意見の持つ問題点や改善点が明らかになる
 B 反論に出会うことで自分の支持している意見の合理的な根拠を考えることにつながりやすい
 C 反論に出会うことがないと、人格や行動に生き生きとした成長の機会がなくなる、
というものである。

そして意見の集約するところで、言論を巡る人々の満足が最大化することになる。 もちろん、たとえ意見の集約が達成できなくても、議論すること自体で、議論の機会がない場合よりも効用は高まるだろう。 ちなみに、相手側に不当に議論を迫るのは犯罪行為に等しいので、自粛すべきなのはもちろんである。

もちろん、ミルは異なる立場での意見の集約について、常に楽観的ではない。 むしろ、言論の自由が意見の対立を激しくするケースや、またヘイトスピーチにあたるケースにも配慮している。 だが、ミルはヘイトスピーチを規制することはかえって言論市場を損ねてしまうと批判的だ。 政治的や法的な規制ではなく、ミルは世論の賢慮に委ねているのである。

この「世論の賢慮」の中には、前回の連載でも書いたことだが、間違った噂であるデマへの対策についても、まず世論の中で対処していくべきであり、そのためのいくつかの試みを紹介している。

特に、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)はデマの拡散に貢献してしまうこともあるが、他方で、多様な意見の存在や、何がより客観的な事実かを知ることができる場でもあり、「世論の賢慮」が発揮できる可能性を紹介した。

 (画像: 思想家、ジョン・スチュアート・ミル(ゲッティイメージ))

だからこそ、KAZUYA氏の『KAZUYA Channel』に反論すべき意見があるならば、まずは議論すべき点を徹底的に論じるべきだろう。 ところが、規約違反を声高に主張し、何が何でもチャンネル削除を求める声もよく見かける。 そのような意見に上記の理由から筆者は賛同できないのである。

 ミルはこのようにも書いている。

--------------
 自分たちが、自分たちの判断にしたがって非難している意見だという理由で、ある意見の発表の機会を奪うのが有害であることをもっと十分に示すには、具体的な例をあげて議論するのが望ましい。その際には、わたしにとってもっとも不利な例をあえて選ぶことにする。 ミル『自由論』(光文社文庫、山岡洋一訳より)
--------------

18 iRONNA: 田中秀臣の超経済学 3 2018-08-02 01:38:15 [画像]  [編集/削除]

当然だが、筆者にも自分の価値判断からいって許容できない発言は多い。 もちろん、犯罪や脅迫、単純明快な誹謗中傷などのたぐいの発言について言っているのではない。「意見」表明の水準での、自らの価値判断にそぐわない言論のことである。

要するに、ミルが上記の引用の最後で言っている「わたしにとってともっとも不利な例」のことを指す。 最近の筆者の場合では、『新潮45』8月号(新潮社)に掲載された杉田水脈衆院議員の「『LGBT』支援の度が過ぎる」という論考がそれにあたる。 杉田氏の論考の中心的な発言は、次の文章に表れているので、ご覧いただきたい。

--------------
 例えば、子育て支援や子供ができないカップルへの不妊治療に税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分があります。 しかし、LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。 彼ら彼女たちは子供を作らない、つまり「生産性」がないのです。 そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか。 にもかかわらず、行政が LGBTに関する条例や要項を発表するたびにもてはやすマスコミがいるから、政治家が人気とり政策になると勘違いしてしまうのです。 杉田水脈「『LGBT』支援の度が過ぎる」(『新潮45』2018年8月号)
--------------

だが、杉田氏が「子供を作らないこと」で表した「生産性」は、国民のために税金を使う使わないという話には全くつながらないのである。 単に、杉田氏の LGBTカップルへの差別的感情が出ているとしか思えない。

このほかにも、杉田氏の発言について、筆者は賛同しかねるものが多い。 だからといって、雑誌やメディアで杉田氏の発言の機会を奪うべきだとは、みじんも思わない。 その理由の 一つは、ミルではないが、自分と全く違う考え方が、ひょっとしたら無視できないほど世の中に受け入れられている意見だとしたら、その意見と議論すべきだと思うからである。

それは自分自身の意見が間違っている可能性を検討することにもなる。 なぜなら、理性的なものは、初めから完全には人に与えられていないからだ。 ましてや、杉田氏を脅迫するなどもってのほかである。 そのような脅迫の表明は、全く言論に値しない単なる犯罪行為である。 報道によれば、実際に杉田氏に殺害を予告した人物もいたようである。 それは、言葉の正しい意味での「自由への脅威」である。

 (画像: 2018年5月、憲法記念日に静岡市富士市内で講演を行った杉田水脈衆院議員(田中万紀撮影))

 冒頭の KAZUYA氏の動画チャンネルにもいろいろな議論の余地があるかもしれない。 筆者は『KAZUYA Channel』の愛好者ではない。 詳しく見たといえば、年初に経済評論家の家庭内暴力が報じられたとき、公開された動画上の発言を最近では知るのみである。 もっとも、KAZUYA氏の意見に筆者はおおむね肯定的であった。

また、その他にも動画上で表明する意見を断片的に見聞きしたが、肯定も否定もまちまちである。 だが、たとえ否定的な意見を表明したからとして、それだけをもって他者から言論の機会を奪い、それを扇動することに加担することだけはすべきではない。 そう常に考えている。

 田中秀臣(上武大学ビジネス情報学部教授)

 2018/07/24

 https://ironna.jp/article/10283?p=1#

19 松嶋 圭 @x_zamurai 2018-08-02 01:48:14  [編集/削除]

--------------
杉田水脈の発言も至って普通。

別にLGBTブッコロ!って言ってるんじゃなくて、特別扱いしなくていいって言ってるだけやん。されたくないし。

『正常異常』に敏感になってるけど、自然の摂理には反してるんだし、それは自覚してるし。それでも普通に楽しく生きられる日本で目くじら立てるの意味不明。

 5:09 - 2018年7月22日
--------------
 https://twitter.com/x_zamurai/status/1021004295078961152?ref_src=twsrc%5Etfw

20 【杉田発言】ゲイ当事者(しかも沖縄県民)2018年07月26日 2018-08-02 01:51:12 [画像]  [編集/削除]

 (画像参照)
21 KSL-Live!: 立憲民主党に特大ブーメラン!菅直人が「子供を産む生産性が低い」と演説する動画が見つかる! 2018-08-02 01:58:22 [画像]  [編集/削除]

 2018.07.24

 自民党の杉田水脈参院議員の「LGBTは生産性がない」という寄稿文が大きな問題となっているが、それを徹底的に批判する立憲民主党に特大のブーメランが返ってきた。

立憲民主党最高顧問の菅直人元総理が、民主党時代の 2007年に愛知県知事選の応援演説で「(愛知県は)子どもを産む生産性が最も低い」と述べていたのだ。

 (動画: https://www.dailymotion.com/embed/video/x1747f

 立憲民主党は杉田水脈議員の発言に対し山内国会対策委員長代理が「子どもを産まない人間は価値がないかのような言い方であり、言語道断だ。 こういった人権無視の発言をする国会議員がいること自体、同じ国会議員として恥ずかしく思う」と述べているが、おたくの菅直人さんも言ってますね。


■ 普段から「生産性」と言っていた

 これは 2007年愛知県知事選の応援に駆け付けた、菅直人民主党代表代行(当時)の発言である。

--------------
 「実は愛知も、そして私の住む東京も生産性が 1位2位を争うくらい低いんですよね。 何の生産性が低いか? それは子供を産むという生産性が最も低いんですよね、みなさん!」
--------------

当時もこの発言は問題視され、J-CASTニュースによると山陰中央新報の個別インタビュー(06年8月掲載)でも「少子化問題でも、生産性が高い東京が、子どもの生産性は 一番低い」と答えていたという。 単なる失言ではなく普段から「子供の生産性」を使っていたようだ。

 杉田水脈議員の「LGBTは生産性がない」を批判するのも結構だが、立憲民主党の最高顧問である菅直人議員の見解も伺いたいものだ。菅直人議員は今のところ杉田議員の発言を批判していないようだが、どこで息を潜めているのだろうか?

 2018.07.24

 http://ksl-live.com/blog17283


参考:菅の「産む生産性」発言 柳沢批判の資格あるのか : J-CASTニュース
 https://www.j-cast.com/2007/02/08005426.html
関連:杉田議員に殺害予告、スマイリーキクチ「悲劇のヒロイン、この人の遊びで犯罪者が生産され警察官が疲弊」
 http://ksl-live.com/blog17272
関連:枝野幸男が野田中央公園をツッコまれ激しく動揺「不適切発言だ!議長!水田議員を黙らせて!」杉田です
 http://ksl-live.com/blog17225


<<始n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板