JF2YVU_BBS 馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

令和の大改修
Ads by Google
中国製だけどイーハトーブ・バイアルス用のホイール(リプロ品)が販昨日やっと新品スポークと新品タイヤのホイールを車体に装着。 ブレこれがトライアルシート。 一度取り付けて写真撮って終わりになりそコロナまんぼう発令の為ツーリング中止。 曇り時々雨または晴れといお風呂で全裸でマットプレイか 楽しそうですね
昨日の日曜日、2週間ぶりに少しだけ進歩。 サイドカバーのひび割れスポークテンションメーターというものもあるけど自転車用。 オート先週振れとり台が届いた。普通だったらヘンテコな日本語の説明書が入ホイールの振れとり、バイクに付けてFフォークやスイングアームに何リアも終わった。
ある程度左腕が動くようになって(Tシャツが着れる)昨夜からスポースポークを外してからしばらく放置されていたけど本日シルバー塗装終6年の月日が経ってましたが劣化もなく糊も残らず一発で剥がれました写真その2  確実に落ちるだろうけど、上げたり下げたり面倒くさそリアタイヤ外したんだけど、ビートストッパーはまだまだ使えそう。リ
パナロックのデータみたら、120°3時間は異常なしやと。 余っとフロントだけだがスポークを抜いた。ニップルは4角形なので固定位置うちにも物太郎のビードクリームってのはあるんやけど、なんかすぐ乾タイヤ組む時って、ビードワックス塗るんじゃないの?タイヤ交換の時、このタイヤブレーカーを使ってもなかなかビードが落
Ads by Google
(c)Copyright mottoki.com 2007- All rights reserved.