ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
外国人技師が住んでいたムーセ旧居。いまは写真や資料を展示してあるバリケードの隙間から内部撮影バリケードでぐるりシックナー立ち入り禁止で登れない。残念、魅力半減だ
建物は取り壊されて基礎部分しか残ってないがデカイ見えてきた神子畑選鉱場跡おなかいっぱいになったところでモトコおろして出発~いただきますちょうどいい場所があるのでラーメンにする
神子畑鋳鉄橋、正面から神子畑鋳鉄橋。重要文化財に指定されてる先日はラーメン食えなかったのでリベンジしてきた。 車で2時間くら暑くて飲みきれなかったスープを持ち帰り~  なんかちょっと汚らし水をいれてきたペットボトルにこうセットして・・・
100均でこんな折り畳み式のじょうごを見つけたので持ってきてみま外で食べるとなぜうまいこの暑さに豚キムチラーメン・・・ 辛いうまい暑いおっと画像を貼り忘れ↑とにかく快晴! 北海道だけど暑くてたまりません。 ST‐310は
Ads by Google