ラーツー・ソロキャン・外飯汎用あぷろだ(仮)

Ads by Google
おんせん卵ソフト だったかな?高速でぐるっと志賀草津道路を越えてから信州中野ICで降りて 東京この日はちょっと前に買っておいたキジマのK-MAX50を付けてツ本日のカップ麺 日進カップヌードルBIG … BIG… ノーマルオカズは横川の釜飯 バイク旅行記って雑誌に途中横川SAに寄って横
適当な所に登ってラーメンです 山頂に登りたかったのですが雪が積も開通一週間もすると溶けるし排ガスで黒くなるって事だったので心配で本当はキャンプラーツーアップしたらコチラもすぐにアップするつもり林道の一番高いところに記念碑があったので記念撮影。  林道はもうこの後林道に迷い込んでしまい、落石というか粉砕石 の中を走ってき
学校を出ると川にこいのぼり渡しがありました。  こどもの日が終わ二宮金次郎って皆さんご存知ですか? 昔の学校には必ずこの像があっ満腹になったのでやってきたのは数年前に廃校となった 小学校です。コーヒータイムw完成です。 ダイソーの物が多くてちょっと恥ずかしいです。
ちょっと遅めのお昼ご飯です。 デザートも持参しました。里山ですねぇ。意外と近場に行くことがなかったので、今日は 近場探訪でラーツーと次回は、昼間のキャンプ場から10分ほどの所にあるこちらのオートキ帰り際、こんなん見つけました。 最後の文字は剥げてしまったんでし
Ads by Google