10月9日、太陽中心やや北西でX1.8大規模フレアが発生、 (コメント数:4)
|
1 バードマン 2024-10-09 09:15:00 [PC]

940 x 562
|
太陽風、 0時52分437km/s・ー0.0nT・磁気圏ー70nT、 1時52分439km/s・ー0.2nT・磁気圏ー71nT、 2時52分412km/s・ー4.8nT・磁気圏ー65nT・プロトン0.2・電子20、 3時52分425km/s・ー6.0nT・磁気圏ー61nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子30(最高100)2MeV、 4時52分446km/s・+4.0nT・磁気圏ー66nT・プロトン0.2・電子50、 5時52分435km/s・+6.7nT・磁気圏ー61nT・プロトン0.2・電子90、 6時・磁気圏ー51nT 7時52分431km/s・ー6.2nT・磁気圏ー50nT、 8時52分437km/s・ー4.8nT・磁気圏ー62nT・プロトン0.2・電子100、 9時52分435km/s・ー1.3nT・磁気圏ー74nT・プロトン0.2・電子100、 10時28分、太陽中心やや北西3848黒点群でX1.8大規模フレアが発生、 これに伴いフルハロー型CMEが発生し、14時5分~プロトン現象が発生、 https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202410&ids=a2024176&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer 10時52分444km/s・ー1.9nT・磁気圏ー79nT・プロトン0.2・電子80、 11時52分444km/s・ー4.8nT・磁気圏ー74nT、 12時52分448km/s・ー5.5nT・磁気圏ー69nT、 13時24分、太陽でM2.1中規模フレアが発生、 13時52分457km/s・ー2.6nT・磁気圏ー77nT、 14時11分、太陽でM1.6中規模フレアが発生、 14時52分460km/s・ー4.6nT・磁気圏ー81nT、 15時52分459km/s・ー2.4nT・磁気圏ー68nT、
|
|
|
2 バードマン 2024-10-09 17:20:18 [PC]
|
|
3 バードマン 2024-10-09 17:20:29 [PC]

650 x 675
|
10月9日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分454km/s・ー3.2nT・磁気圏ー61nT・プロトン113(最高113)・電子70、 17時52分427km/s・ー2.4nT・磁気圏ー68nT・プロトン282(最高327)・電子80、 18時52分421km/s・ー3.4nT・磁気圏・プロトン663(最高663)・電子100、 19時52分429km/s・ー3.8nT・磁気圏ー56nT・プロトン746(最高746)・電子100、 20時52分455km/s・ー3.0nT・磁気圏ー56nT、 21時52分460km/s・ー3.2nT・磁気圏ー51nT、 22時52分463km/s・ー2.1nT・磁気圏ー51nT、 23時52分461km/s・ー2.2nT・磁気圏ー48nT・プロトン最高1070)、
|
|
|
4 バードマン 2024-10-09 21:07:26 [PC]
|