1月19日、 (コメント数:9)
|
1 バードマン 2016-01-19 05:14:13 [PC]

640 x 360
|
4時51分ごろ、M3.7 茨城県沖 北緯36.5度 東経141.1度 深さ50km 最大震度1 日立市 高萩市 北茨城市 笠間市 東松山市 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160119045126_20160119045522
太陽風、 0時55分293km/s・-4.0nT・1時1分環電流ー15nT、 1時56分290km/s・-1.2nT・環電流ー18nT、 2時55分291km/s・-0.3nT・環電流ー17nT、 3時56分298km/s・+0.5nT・環電流ー16nT、 4時55分303km/s・+0.5nT・環電流ー15nT・プロトン0.1(最高0.3)10MeV・放射線帯電子2千2MeV・太陽風密度2.3、 5時56分300km/s・+1.0nT・環電流ー14nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・密度2.5、 6時56分374km/s・-1.6nT・環電流ー13nT、 7時55分365km/s・-4.1nT・環電流ー10nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・密度9.8、 8時06分362km/s・-5.3nT・密度8.7、(南向き磁場が大きくなる) 8時15分361km/s・-5.3nT・密度6.1、 8時26分360km/s・-6.0nT・密度5.2、 8時36分361km/s・-5.7nT・密度3.6、 8時45分362km/s・-5.7nT・密度4.1、 8時56分364km/s・-5.5nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・密度9,3、 9時07分364km/s・-5.1nT・密度10.9、 9時15分364km/s・-5.5nT・密度3.5、 9時26分364km/s・-6.1nT・密度6.1、 9時34分364km/s・-6.6nT・密度9,0、 9時45分364km/s・-5.8nT・密度10.4、 9時55分364km/s・-5.5nT・環電流ー19nT・プロトン0.1・放射線帯電子2千・密度6.0、 10時06分367km/s・-5.5nT・密度11.6、 10時15分368km/s・-5.1nT・密度14.6、 10時26分368km/s・-5.0nT・密度12.3、
|
|
|
2 バードマン 2016-01-19 05:27:31 [PC]
|
|
3 バードマン 2016-01-19 10:34:21 [PC]

62 x 32
|
電離層異常、 9時45分、国分寺で臨界周波数10.7MHzの強いスポラディックE層が発生、 15時15分、山川で臨界周波数9.1MHzの強いスポラディックE層が発生、30分9.2MHz、 http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
太陽風、 10時36分370km/s・-4.6nT・密度7.2、 10時45分370km/s・-5.0nT・密度6.5、 10時55分369km/s・-5.0nT・環電流ー22nT・プロトン0.1・放射線帯電子1千・密度6.1、 11時15分368km/s・-5.0nT・密度6.3、 11時26分369km/s・-4.6nT・密度7.1、 11時56分366km/s・-3.2nT・環電流ー24nT・プロトン0.1・放射線帯電子1千・密度5.3、 12時56分364km/s・-0.6nT・環電流ー25nT・プロトン0.1・放射線帯電子900・密度2.9、 13時55分360km/s・-1.9nT・環電流ー22nT・プロトン0.1・放射線帯電子400・密度5.6、 14時55分344km/s・-2.0nT・環電流ー22nT・プロトン0.1・放射線帯電子90・密度6.1、 15時56分341km/s・-5.6nT・環電流ー20nT・プロトン0.1・放射線帯電子30・密度10.1、 16時 16時15分345km/s・-7.2nT、 16時24分350km/s・-7.2nT、 16時35分354km/s・-4.5nT、 16時56分366km/s・+0.9nT・環電流ー24nT・プロトン0.1・放射線帯電子10・密度13.6、 17時15分376km/s・+6.1nT・密度15.6、 17時25分381km/s・+7.8nT・密度17.3、 17時36分383km/s・+7.0nT・密度18.1、 17時45分383km/s・+6.9nT・密度18.0、
|
|
|
4 バードマン 2016-01-19 11:26:38 [PC]
|
|
5 バードマン 2016-01-19 11:35:54 [PC]
|
|
6 バードマン 2016-01-19 17:23:24 [PC]
|
|
7 バードマン 2016-01-19 17:26:55 [PC]

640 x 360
|
16時54分ごろ、M2.5 紀伊水道 北緯34.2度 東経135.1度 深さ10km 最大震度2 海南市 NHK、http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0160119165419_20160119165744
太陽風、 17時53分383km/s・+6.7nT・環電流ー16nT・プロトン0.1・放射線帯電子10・密度19.7、 18時06分383km/s・+6.0nT・密度18.1、 18時15分382km/s・+4.3nT・密度17.1、 18時54分381km/s・+1.1nT・環電流ー15nT・プロトン0.1・放射線帯電子20・密度11.1、 19時25分381km/s・+6.0nT・密度26.4、 19時36分382km/s・+8.2nT・密度24.7、 19時45分383km/s・+9.6nT・密度7.2、 19時54分384km/s・+10.1nT・環電流ー13nT・プロトン0.1・放射線帯電子20・密度8.2、 20時25分387km/s・+13.0nT・密度6.4、 20時56分382km/s・+13.0nT・環電流ー9nT、 21時56分381km/s・+11.6nT・環電流ー10nT、 22時56分377km/s・+11.1nT・環電流ー6nT・プロトン0.1・放射線帯電子10・密度8.8、 23時56分372km/s・+10.7nT・環電流ー5nT・プロトン0.1・放射線帯電子10・密度13.3、
|
|
|
8 バードマン 2016-01-19 19:14:04 [PC]
|
|
9 ままま 2016-01-20 00:28:38 [携帯]
やっとサイト開いた全然繋がらなかった…昨夜あれから、じんわり腹痛…今日は夕方から、じんわり腹痛、左胸~左あばら骨辺りまで鈍痛…不調(--;)右目違和感、右半身プチ継続中。おやすみなさい♪ピャープー音鳴り;-) 左顔面後頭部プチ鈍痛?
|