| 
	
		3月23日、 (コメント数:9) | 
| 
	1 バードマン  2024-03-23 06:14:54  [PC] 
	 |  940 x 562
 | 太陽風、 1時04分337km/s・+3.5nT・磁気圏ー15nT、
 1時53分337km/s・+3.9nT・磁気圏ー15nT、
 2時52分345km/s・+4.6nT・磁気圏ー17nT、
 3時53分349km/s・+4.4nT・磁気圏ー21nT、
 4時52分350km/s・+4.4nT・磁気圏ー23nT、
 5時21分、太陽南東3615黒点群でM4.3中規模フレアが発生、
 5時53分355km/s・+4.2nT・磁気圏ー24nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子10(最高90)2MeV、
 6時18分、太陽やや北東3614黒点群でM1.1中規模フレアが発生、
 6時52分354km/s・+5.6nT・磁気圏ー23nT・プロトン0.2・電子20、
 7時53分433km/s・+5.9nT・磁気圏ー21nT、
 8時52分346km/s・+3.7nT・磁気圏ー19nT、
 9時53分350km/s・2.9nT・磁気圏ー18nT、
 10時01分、太陽やや北東3614黒点群+やや南東3615黒点群でX1.1大規模フレアが発生、
 http://swnews.jp/swnews_infl.html
 https://www.swpc.noaa.gov/news/r3-strong-level-flare-event-22-march-2024-edt
 これに伴ってフルハロー型CMEが噴出しています。
 https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202403&ids=a2024035&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
 10時52分360km/s・+1.2nT・磁気圏ー6nT、
 11時53分366km/s・ー5.4nT・磁気圏1nT、
 12時04分366km/s・ー6.6nT、
 12時14分367km/s・ー7.4nT、
 12時22分367km/s・ー7.6nT、
 12時32分366km/s・ー7.9nT、
 12時42分366km/s・ー9.1nT
 12時52分364km/s・ー10.6nT・磁気圏6nT、
 13時04分363km/s・ー10.3nT、
 13時14分362km/s・ー9.9nT、
 13時33分、太陽でM1.2中規模フレアが発生、
 13時34分359km/s・ー9.6nT、
 13時44分357km/s・ー6.8nT、
 13時48分、太陽でM1.5中規模フレアが発生、
 13時53分362km/s・ー6.7nT・磁気圏ー14nT、
 14時05分352km/s・ー6.8nT、
 14時13分350km/s・ー7.0nT、
 14時22分349km/s・ー7.0nT、
 14時34分354km/s・ー6.8nT、
 14時42分353km/s・ー6.6nT、
 | 
 | 
| 
 | 
| 
	2 バードマン  2024-03-23 07:21:20  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	3 バードマン  2024-03-23 07:21:25  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	4 バードマン  2024-03-23 12:28:39  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	5 バードマン  2024-03-23 12:30:24  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	6 バードマン  2024-03-23 12:33:13  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	7 バードマン  2024-03-23 16:18:04  [PC] 
	 | 
| 
 | 
| 
	8 バードマン  2024-03-23 17:03:14  [PC] 
	 |  650 x 675
 | 3月23日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
 
 太陽風、
 14時52分348km/s・ー6.3nT・磁気圏ー23nT、
 15時04分349km/s・ー6.0nT、
 15時14分349km/s・ー5.6nT、
 15時50分、太陽やや南東3615黒点群でM2.4中規模フレアが発生、
 15時53分347km/s・ー4.0nT・磁気圏ー36nT・プロトン7.3・電子10、
 16時32分、太陽やや南東3615黒点群でM3.1中規模フレアが発生、
 16時52分330km/s・ー3.6nT・磁気圏ー39nT・プロトン9.5(最高9.5)・電子10、
 17時15分、太陽やや南東3615黒点f群でM1.1中規模フレアが発生、
 17時15分、プロトンフラックスが10を超えプロトン現象が発生、
 https://swc.nict.go.jp/report/view.html?ym=202403&ids=a2024036&type=daily+weekly+bulletin+topics#js-report-viewer
 17時52分330km/s・ー3.7nT・磁気圏ー41nT、
 18時53分342km/s・+0.1nT・磁気圏ー40nT・プロトン29(最高29)・電子20、
 19時52分344km/s・+1.7nT・磁気圏ー42nT・プロトン55(最高55)・電子20、
 20時15分、太陽やや南東3615黒点群でM1.0中規模フレアが発生、
 20時53分357km/s・ー0.7nT・磁気圏ー36nT・プロトン83(最高83)・電子20、
 21時38分、太陽やや南東3615黒点群でM1.3中規模フレアが発生、
 21時53分364km/s・+0.8nT・磁気圏ー25nT・プロトン93(最高119)・電子20、
 22時06分、太陽やや南東3615黒点群でM1.1中規模フレアが発生、
 22時32分、太陽中心やや南東3615黒点群でM5.2中規模フレアが発生、
 22時52分388km/s・+4.2nT・磁気圏ー14nT・プロトン89・電子20、
 23時49分、太陽やや南東3615黒点群でM3.8中規模フレアが発生、
 23時53分403km/s・ー2.8nT・磁気圏ー9nT、
 | 
 | 
| 
 | 
| 
	9 バードマン  2024-03-23 21:29:00  [PC] 
	 |