4月12日、 (コメント数:15)
|
1 バードマン 2022-04-12 06:16:23 [PC]

640 x 360
|
2時24分ごろ、M4.7 硫黄島近海 北緯25.7度 東経142.8度 深さ140km 最大震度1 母島 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/04/12/2022-04-12-02-24-41.html
太陽風、 0時53分486km/s・ー2.0nT・磁気圏ー14nT、 1時44分494km/s・ー2.0nT・磁気圏ー13nT、 2時53分489km/s・ー2.9nT・磁気圏ー17nT、 3時44分481km/s・ー0.2nT・磁気圏ー20nT、 4時53分481km/s・+2.8nT・磁気圏ー20nT、 5時44分478km/s・+2.8nT・磁気圏ー15nT・プロトン不明(最高0.6)10MeV・放射線帯電子800(最高1千)2MeV、 6時53分472km/s・+1.5nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.5・電子2千、 7時52分455km/s・ー0.6nT・磁気圏ー11nT、 8時52分458km/s・ー1.0nT・磁気圏ー13nT、 9時52分461km/s・+0.8nT・磁気圏ー13nT、 10時52分458km/s・+0.3nT・磁気圏ー13nT、 11時52分457km/s・+0.6nT・磁気圏ー12nT、 12時52分454km/s・ー0.0nT・磁気圏ー8nT、 13時52分456km/s・+1.9nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.5・電子1千、 14時52分467km/s・+0.7nT・磁気圏0nT・プロトン0.5(最高0.8)・電子800, 15時52分471km/s・+2.9nT・磁気圏4nT・プロトン0.5・電子600,
|
|
|
2 バードマン 2022-04-12 07:05:05 [PC]
|
|
3 バードマン 2022-04-12 14:43:48 [PC]
|
|
4 バードマン 2022-04-12 17:05:01 [PC]

640 x 360
|
19時46分ごろ、M4.9 沖縄本島北西沖 北緯26.9度 東経126.3度 深さ10km 最大震度1 久米島 https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
太陽風、 16時53分459km/s・+2.1nT・磁気圏5nT・プロトン0.5・電子500, 17時53分447km/s・+1.4nT・磁気圏7nT・プロトン0.5・電子400, 18時52分446km/s・ー0.4nT・磁気圏7nT・プロトン0.5・電子300, 19時52分452km/s・ー2.3nT・磁気圏2nT・プロトン0.5・電子300, 20時52分489km/s・ー2.8nT・磁気圏4nT、 21時53分503km/s・ー3.0nT・磁気圏9nT・プロトン0.5・電子300, 22時52分506km/s・ー2.7nT・磁気圏1nT・プロトン0.5・電子500, 23時53分505km/s・ー3.9nT・磁気圏ー5nT、
|
|
|
5 バードマン 2022-04-12 17:34:29 [PC]
|
|
6 バードマン 2022-04-12 17:38:12 [PC]
|
|
7 バードマン 2022-04-12 19:14:38 [PC]
|
|
8 バードマン 2022-04-12 19:15:08 [PC]

640 x 360
|
日本時間12日17時(現地11日)、コビット19世界感染者は4憶9,984万3,502人で、 前日比+95万606人(+31万9.、729人) 米国が8,044万9,944人で、前日比+4万3,574人(+3万4,474人)100万人当たりの新規感染者132.018人、 インド4,303万6,928人で、前日比+796人(ー65人)100万人当たりの新規感染者0.57人、 ブラジル3,016万1,909人で、前日比+7,930人(+720人)100万人当たりの新規感染者37.056人、 フランス2,625万6,894人で、前日比+2万1,750人(ー8万5,904人)100万人当たりの新規感染者332.57人、 ドイツ2,287万8,428人で、前日比+20万442人(+16万9,653人)100万人当たりの新規感染者2,389.058人、 英国が2,164万1,004人で、前日比+9万1,309人、100万人当たりの新規感染者1,338.84人、 ロシア1,774万5,453人で、前日比+1万1,644人(ー1,188人)100万人当たりの新規感染者79.81人、 イタリア1,532万753人で、前日比+2万8,705人(ー2万5,215人)475.25人、
|
|
|
9 バードマン 2022-04-12 19:15:17 [PC]

1340 x 893
|
コビット19世界感染者続き、 韓国1,563万5,274人で、前日比+21万676人(+11万9,748人)100万人当たりの新規感染4,106.74人、 スペイン1,167万7,487人で、2日更新無し、 豪州515万4,633人で、前日比+4万6,267人(ー2、457人)100万人当たりの新規感染者1,800.97人、 イスラエル400万6,847人で、前日比+8,981人(+4,640人)100万人当たりの新規感染者961.45人、 シンガポール114万569人で、前日比+2,568人(ー5人)451.318人、 コンゴ民主共和国8万6,748人で、前日比+0人(12日連続0人)、 中国43万9,208人で、前日比+2万6,517人(+1,446人)過去最多更新、100万人当たりの新規感染18.36人、 11日の日本の新規感染者は3万3,205人で、100万人当たりの新規感染265.09人、
|
|
|
10 バードマン 2022-04-12 19:15:25 [PC]

600 x 344
|
コビット19全世界の死者は618万1,737人で、前日比+2,948人(+905人) 米国が98万5,826人で、前日比+322人(+300)日本の人口に直すと122.4人で、 11日の日本の死者が34人なので、3.6倍米国の死者が多い、 ブラジル66万1,576人で、前日比+63人(+25人9日本の人口に直すと37.12人で、1.09倍ブラジルの死者が多い、 インド52万1,710人で、前日比+19人(+13人)日本の人口に直すと1.92人で、17.7倍日本の死者が多い、 フランス14万307人で、前日比+176人(+131人)日本の人口に直すと339.35人で、9.98倍フランスの死者が多い、 英国が17万107人で、前日比+348人、日本の人口に直すと643.44人で、18.92倍英国の死者が多い、 ロシア36万4,506人で、前日比+241人(ー13人)208.29人で、6.126倍ロシアの死者が多い、 ドイツ13万2,017人で、前日比+289人(+276人)日本の人口に直すと434.36人で、12.775倍ドイツの死者が多い、 イタリア16万863人で、前日比+115人(+25人)日本の人口に直すと240.09人で、7.06倍イタリアの死者が多い、 スペイン10万3,104人で、2日更新無し、 メキシコ32万3,725人で、更新無し、 ペルー21万2,507人で、前日比+21人(+6人)日本の人口に直すと79.28人で、2.33倍ペルーの死者が多い、 豪州6,609人で、前日比+40人(+33人)日本の人口に直すと195.64人で、5.75倍豪州の死者が多い、 イスラエル1万591人で、前日比+7人(ー18人)日本の人口に直すと94.496人で、2.78倍イスラエルの死者が多い、 シンガポール1,303人で、前日比+2人(+0人)日本の人口に直すと44.32人で、1.3倍シンガポールの死者が多い、
|
|
|
11 バードマン 2022-04-12 19:15:59 [PC]

259 x 194
|
コビット19世界の死者続き、 ギリシャ2万8,205人で、前日比+75人(+21人)909.37人で、26.746倍ギリシャの死者が多い、 コンゴ民主共和国1,337人で、前日比+0人(13日連続死者0人、47日間で死者2人)、
|
|
|
12 バードマン 2022-04-12 19:20:55 [PC]
|
|
13 バードマン 2022-04-12 21:48:13 [PC]
|
|
14 ままま 2022-04-13 00:12:51 [PC]
予備磁石外すと、スーッと下がります。愛知県?の方のサイト今日はすんなり開きました。足元の揺れ感が今日は酷いです。両目やや強め違和感。休みます。
|
|
15 バードマン 2022-04-13 06:09:44 [PC]
|