4月21日、 (コメント数:15)
|
1 バードマン 2022-04-21 06:08:49 [PC]

62 x 32
|
非常に強いEスポ21時~6時、 稚内で、2時45分16.02MHz、 https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
太陽風、 0時52分398km/s・+4.0nT・磁気圏4nT、 1時53分408km/s・+4.7nT・磁気圏5nT、 2時52分403km/s・+5.3nT・磁気圏5nT、 3時53分400km/s・+3.5nT・磁気圏0nT、 4時52分398km/s・+0.4nT・磁気圏10nT、 5時53分396km/s・ー3.4nT・磁気圏15nT・プロトン0.5(最高0.7)10MeV・放射線帯電子4千(最高6千)2MeV、 6時52分399km/s・ー2.5nT・磁気圏11nT・プロトン0.5・電子4千、 7時53分397km/s・ー0.4nT・磁気圏5nT、 8時52分399km/s・+1.2nT・磁気圏5nT、 9時53分402km/s・+2.5nT・磁気圏9nT、 10時48分、太陽北東2993黒点群でM9.7中規模フレアが発生、 10時52分409km/s・ー2.8nT・磁気圏13nT、 11時53分408km/s・ー2.5nT・磁気圏18nT、 12時52分407km/s・ー2.3nT・磁気圏10nT、 13時53分399km/s・ー2.7nT・磁気圏4nT・プロトン0.5・電子200, 14時42分402km/s・ー5.6nT、 14時52分403km/s・ー5.9nT・磁気圏2nT・プロトン0.5・電子40, 15時52分409km/s・ー3.9nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.5・電子30,
|
|
|
2 バードマン 2022-04-21 06:50:36 [PC]
|
|
3 バードマン 2022-04-21 13:39:46 [PC]
|
|
4 バードマン 2022-04-21 15:43:45 [PC]
|
|
5 バードマン 2022-04-21 17:03:43 [PC]
|
|
6 バードマン 2022-04-21 17:06:45 [PC]

640 x 360
|
15時54分ごろ、M3.1 大隅半島東方沖 北緯31.2度 東経131.2度 深さ50km 最大震度1 錦江町 肝付町 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/04/21/2022-04-21-15-54-12.html
太陽風、 16時52分410km/s・ー0.5nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.5・電子30, 17時52分413km/s・+0.3nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.5・電子30, 18時52分410km/s・+2.7nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.4・電子30, 19時53分418km/s・+3.4nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.4・電子30, 20時52分429km/s・ー5.1nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.5・電子30, 21時53分439km/s・ー0.7nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.5・電子30, 22時53分411km/s・+0.7nT・磁気圏ー22nT、 23時53分428km/s・+2.4nT・磁気圏ー17nT、
|
|
|
7 バードマン 2022-04-21 17:51:43 [PC]
|
|
8 バードマン 2022-04-21 17:52:36 [PC]
|
|
9 バードマン 2022-04-21 18:05:18 [PC]
|
|
10 バードマン 2022-04-21 18:14:34 [PC]
|
|
11 バードマン 2022-04-21 20:16:45 [PC]
|
|
12 バードマン 2022-04-21 20:21:41 [PC]

640 x 360
|
日本時間21日17時(現地20日)、コビット19世界の感染者は5憶704万6,645人で、 前日比+107万3,600人(+15万5,118人) 米国が8,080万1,713人で、前日比+6万78,781人(+2万2,160人)100万人当たりの新規感染者205.63人、 インド4,304万9,974人で、前日比+2,380人(+313人)100万人当たりの新規感染者1.708人、 ブラジル3,031万1,969人で、前日比+3万6,750人(+2万2,619人)100万人当たりの新規感染者171.73人、 フランス2,723万9,081人で、前日比+15万5,711人(+13万4,414人)100万人当たりの新規感染者2,380.9人、ワースト1 ドイツ2,384万4,536人で、前日比+18万6,325人(ー1万2,258人)100万人当たりの新規感染者2,220.8人、ワースト2 英国が2,189万37人で、前日比+2万6,093人(ー9万213人)100万人当たりの新規感染者382.595人、 ロシア1,783万8,087人で、前日比+9,078人(+555人)100万人当たりの新規感染者62.22人、 イタリア1,585万8,442人で、前日比+10万440人(+7万3,114人)100万人当たりの新規感染者1,662.91人
|
|
|
13 バードマン 2022-04-21 20:21:52 [PC]

1200 x 717
|
コビット19世界感染者続き、 韓国1,667万4,045人で、前日比+9万825人(ー2万455人)100万人当たりの新規感染者1,770.47人、ワースト3, スペイン1,173万6,893人で、前日比+10万9,406人(11日分)100万人当たりの新規感染者2,342.74、 豪州556万3,493人で、前日比+5万580人(+8,548人)100万人当たりの新規感染者1,960.465人、 イスラエル404万4,987人で、前日比+4,050人(ー210人)100万人当たりの新規感染者433.57人、 シンガポール117万970人で、前日比+3,472人(ー1,246人)100万人当たりの新規感染者610.19人、 コンゴ民主共和国8万7,023人で、前日比+0人(5日間連続0人) 中国69万3,165人で、前日比+2万9,772人(ー2,943人)100万人当たりの新規感染者20.61人、 20日の日本の新規感染者は4万7,899人で、100万人当たりの新規感染者382.4人、
|
|
|
14 バードマン 2022-04-21 20:21:59 [PC]

600 x 344
|
コビット19全世界の死者は620万7,815人で、前日比+4,498人(+1,095人) 米国が99万208人で、前日比+877人(+445人)日本の人口に直すと334.1人で、 20日の日本の死者が49人なので、6.82倍米国伊の死者が多い、 ブラジル66万2,659人で、前日比+263人(+138人)日本の人口に直すと154.97人で、3.16倍ブラジルの死者が多い、 インド52万2,062人で、前日比+56人(+16人)日本の人口に直すと5.07人で、9.66倍日本の死者が多い、 フランス14万1,443人で、前日比+227人(+46人)437.69人で、8.93倍フランスの死者が多い、 英国が17万2,386人で、前日比+508人(+25人)日本の人口に直すと939.28人で、19.17倍英国の死者が多い、 ロシア36万6,654人で、前日比+218人(ー9人)日本の人口に直すと188.515人で、3.845倍ロシアの死者が多い、 ドイツ13万3,632人で、前日比+324人(ー24人)日本の人口に直すと486.965人で、9.94倍ドイツの死者が多い、 イタリア16万2,098人で、前日比+205人(+78人)日本の人口に直すと427.99人で、8.73倍イタリアの死者が多い、 スペイン10万3,721人で、前日比+617人、日本の人口に直すと1,666人で、34倍スペインの死者が多い、 メキシコ32万4,004人で、前日比+31人(+2人)日本の人口に直すと30人で、1.633倍日本の死者が多い、 ペルー21万2,704人で、前日比+28人(+6人)日本の人口に直すと105.71人で、2.16倍ペルーの死者が多い、 豪州6,845人で、前日比+41人(+24人)日本の人口に直すと200.39人で、4.09倍豪州の死者が多い、 イスラエル1万658人で、前日比+11人、日本の人口に直すと148.5人で、3.03倍イスラエルの死者が多い、 シンガポール1,319人で、前日比+2人(+1人)日本の人口に直すと44.32人。
|
|
|
15 バードマン 2022-04-21 20:22:06 [PC]

259 x 194
|
コビット19全世界の死者続き、 ギリシャ2万8,765人で、前日比+64人(+15人)日本の人口に直すと776人で、15.84倍ギリシャの死者が多い、 コンゴ民主共和国1,337人で、前日比+0人(20日間連続0人、56日間で死者2人)
|
|