6月16日、 (コメント数:15)
|
1 バードマン 2022-06-16 07:11:35 [PC]

62 x 32
|
10.0MHz以上の非常に強いEスポ21時~6時、 稚内で、21時00分10.46MHz、22時15分10.18MHz、 https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html
太陽風、 0時52分587km/s・ー3.4nT・磁気圏ー30nT、 1時53分578km/s・ー2.0nT、 2時52分581km/s・+2.7nT・磁気圏ー25nT、 3時53分580km/s・+4.8nT・磁気圏ー23nT、 4時52分579km/s・+3.1nT・磁気圏ー22nT、 5時53分570km/s・+4.2nT・磁気圏ー20nT、 6時52分584km/s・+1.7nT・磁気圏ー19nT・プロトン不明(最高0.9)10MeV・放射線帯電子200(最高400)2MeV、 7時53分580km/s・+1.5nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.7・電子200, 8時52分556km/s・+3.4nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.7・電子200, 9時53分分553km/s・+3.3nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.6・電子200, 10時52分575km/s・+4.1nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.5・電子200, 11時53分583km/s・+5.1nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.6・電子100, 12時39分、太陽中央よりやや南西3031黒点群でM1.6中規模フレアが発生、 12時52分584km/s・+6.1nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.7・電子100, 13時52分559km/s・ー1.6nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.7・電子80, 14時52分549km/s・ー0.0nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.7・電子70, 15時52分542km/s・+1.8nT・磁気圏ー13nT、
|
|
|
2 バードマン 2022-06-16 07:27:06 [PC]
|
|
3 バードマン 2022-06-16 07:49:59 [PC]
|
|
4 バードマン 2022-06-16 12:15:00 [PC]
|
|
5 バードマン 2022-06-16 15:54:34 [PC]

640 x 360
|
14時45分ごろ、M2.5 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.3度 深さ10km 最大震度1 珠洲市 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/06/16/2022-06-16-14-45-16.html
太陽風、 16時52分549km/s・ー0.5nT・磁気圏ー12nT、 17時52分554km/s・ー2.9nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.6・電子40, 18時52分550km/s・ー0.6nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.6・電子30, 19時53分558km/s・ー1.5nT・磁気圏ー14nT、 20時53分561km/s・+1.0nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.6・・電子50, 21時53分547km/s・ー0.7nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.5・電子70, 22時52分553km/s・ー0.9nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.5・電子80, 23時53分547km/s・+2.4nT・磁気圏ー15nT、
|
|
|
6 バードマン 2022-06-16 16:40:53 [PC]
|
|
7 バードマン 2022-06-16 17:51:48 [PC]
|
|
8 バードマン 2022-06-16 17:55:34 [PC]
|
|
9 バードマン 2022-06-16 19:50:52 [PC]
|
|
10 バードマン 2022-06-16 23:15:13 [PC]
|
|
11 バードマン 2022-06-16 23:15:29 [PC]

640 x 360
|
日本時間16日17時(現地15日)、コビット19全世界の感染者は5憶3,735万4,431人で、 前日比+71万8,034人(ー16万5,935人) 米国が8,594万1,735人で、前日比+18万3,097人(+5万7,267人)100万人当たりの新規感染者554.738人、 インド4,325万7,730人で、前日比+1万2,213人(+3,391人)100万人当たりの新規感染者8.765人、 ブラジル3,161万1,769人で、前日比+7万290人(+2万5,849人)100万人当たりの新規感染者328.458人、 フランス2,913万3,309人で、前日比+5万1,954人(ー11万2,138人)100万人当たりの新規感染者794.4人、 ドイツ2,709万6,571人で、前日比+8万9,142人(ー3,202人)100万人当たりの新規感染者1,062.48人、 英国が2,244万7,911人で、前日比+2万5,557人(+1万3,529人)100万人当たりの新規感染者374.736人、 韓国1,825万6,457人で、前日比+7,978人(ー1,445人)100万人当たりの新規感染者155.516人、 ロシア1,811万6,672人で、前日比+2,683人(ー66人)100万人当たりの新規感染者18.389人
|
|
|
12 バードマン 2022-06-16 23:16:13 [PC]

629 x 643
|
コビット19世界の感染者続き、 イタリア1,773万6,696人で、前日比+3万2,809人(ー7,035人)100万人当たりの新規感染者543.195人 スペイン1,251万5,127人で、更新無し、 豪州772万4,035人で、前日比+3万2,325人(+1,365人)100万人当たりの新規感染者1,252.9人、 ポルトガル500万5,783人で、前日比+2万41人(ー4万8,574人)100万人当たりの新規感染者1,964.8人、 北朝鮮不明、 イスラエル420万5,416人で、前日比+7,222人(ー1,122人)100万人当たりの新規感染者773.23人、 台湾307万2,432人で、前日比+6万8,931人(+2,793人)100万人当たりの新規感染者2,945.77人、ワースト1, シンガポール135万2,681人で、前日比+3,906人(ー1,224人)100万人当たりの新規感染者686.467人、 中国88万6,707人で、前日比+209人(+4人)100万人当たりの新規感染者0.14人、 コンゴ民主共和国8万9,932人で、前日比+0人(5日連続0人)、 15日の日本の新規感染者は1万6,592人で、100万人当たりの新規感染者132.68人
|
|
|
13 バードマン 2022-06-16 23:16:27 [PC]

600 x 344
|
コビット19全世界の死者は631万4,405人で、前日比+2,052人(+147人) 米国が101万2,607人で、前日比+682人(+300人)日本の人口に直すと259.26人で、 15日の日本の死者が23人なので、11.27倍米国の死者が多い、 ブラジル66万8,693人で、前日比+339人(+165人)日本の人口に直すと199.756人で、8.685倍ブラジルの死者が多い、 インド52万4,803人で、前日比+11人(ー4人)日本の人口に直すと0.995人で、23.11倍日本の死者が多い、 フランス14万5,662人で、前日比+49人(ー86人)日本の人口に直すと94.478人で、4.107倍フランスの死者が多い、 英国が17万9,411人で、前日比+48人(ー41人)日本の人口に直すと88.75人で、3.858倍英国の死者が多い、 ロシア37万2,515人で、前日比+63人(+3人)日本の人口に直すと54.45人で、2.367倍ロシアの死者が多い、 ドイツ14万99人で、前日比+73人(ー39人)日本の人口に直すと109.717人で、4.77倍ドイツの死者が多い、 イタリア16万7,553人で、前日比+48人(ー35人)日本の人口に直すと100.21人で、4.357倍イタリアの死者が多い、 スペイン10万7,239人で、更新無し、 メキシコ32万5,271人で、前日比+29人(ー19人)日本の人口に直すと28.065人、 ペルー21万3,343人で、更新無し、 豪州9,218人で、前日比+72人(+15人)日本の人口に直すと351.907人で、15.3倍豪種の死者が多い、 ポルトガル2万3,746人で、前日比+39人(ー137人9日本の人口に直すと482.147人で、20.96倍ポルトガルの死者が多い、
|
|
|
14 バードマン 2022-06-16 23:25:19 [PC]

259 x 194
|
コビット19世界の死者続き、 イスラエル1万882人で、前日比+0人(3日連続0人)、 シンガポール1,401人で、前日比+0人(ー3人)、 台湾4,546人で、前日比+143人(+20人)日本の人口に直すと770.61人で、33.505倍台湾の死者が多い、 韓国2万4,497人で、前日比+98人(+89人)日本の人口に直すと240.89人で、10.47倍韓国の死者が多い、 ギリシャ3万49人で、前日比+16人(+3人)日本の人口に直すと194人で、8.43倍ギリシャの死者が多い、 コンゴ民主共和国1,345人で、前日比+0人(5日連続0人、113日間で死者10人)
|
|
|
15 バードマン 2022-06-17 06:13:10 [PC]
|