めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板
めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板

Ads by Google

7月11日、 (コメント数:15)

1 バードマン 2022-07-12 08:24:13 [PC]


300 x 300
太陽風、
0時52分378km/s・+6.2nT・磁気圏9nT、
1時53分379km/s・ー1.5nT・磁気圏10nT、
2時52分369km/s・ー2.3nT・磁気圏6nT、
3時53分363km/s・ー2.5nT・磁気圏11nT、
4時53分363km/s・ー1.9nT・磁気圏ー2nT、
5時52分359km/s・ー0.5nT・磁気圏ー4nT、
6時53分352km/s・+0.6nT・磁気圏ー5nT、
7時52分345km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT、
8時31分、太陽やや中央3056黒点群でM1.3中規模フレアが発生、
8時53分335km/s・ー0.8nT・磁気圏1nT、
9時52分333km/s・ー0.5nT・磁気圏4nT、
10時52分331km/s・+0.5nT・磁気圏2nT、
11時53分322km/s・+0.6nT・磁気圏ー2nT、
12時52分319km/s・+0.2nT・磁気圏ー2nT、
13時53分322km/s・ー1.6nT・磁気圏0nT、
14時52分325km/s・ー0.3nT・磁気圏2nT、
15時53分332km/s・+1.4nT・磁気圏3nT、
16時52分334km/s・+1.3nT・磁気圏4nT・プロトン0.8(最高1.1)10MeV・放射線隊電子30(最高200)2MeV、
17時53分323km/s・+0.5nT・磁気圏7nT、
18時12分、太陽中央3056黒点群でM1.1中規模フレアが発生、
19時52分356km/s・ー0.5nT・磁気圏9nT、
20時52分338km/s・ー2.1nT・磁気圏5nT、
21時52分333km/s・ー5.1nT・磁気圏ー1nT、
22時52分344km/s・ー5.2nT・磁気圏4nT、
23時52分317km/s・ー4.3nT・磁気圏7nT・プロトン0.6・電子30,

2 バードマン 2022-07-12 08:29:09 [PC]


448 x 160
諏訪之瀬島、
0時33分、爆発噴火、噴煙火口上1100m、
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20220711004000_511.html
7時56分、爆発噴火、噴煙不明、
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20220711080100_511.html

3 バードマン 2022-07-12 08:32:21 [PC]


640 x 360
2時28分ごろ、M2.8 釧路地方中南部
北緯43.2度 東経144.3度 深さ100km
最大震度1 標茶町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/11/2022-07-11-02-28-22.html

4 バードマン 2022-07-12 08:34:47 [PC]


640 x 360
2時52分ごろ、M3.3 宮城県沖
北緯38.3度 東経141.9度 深さ50km
最大震度1 石巻市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/11/2022-07-11-02-52-21.html

5 バードマン 2022-07-12 08:37:29 [PC]


640 x 360
4時51分ごろ、M3.1 石川県能登地方
北緯37.5度 東経137.2度 深さ10km
最大震度1 珠洲市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/11/2022-07-11-04-51-16.html

6 バードマン 2022-07-12 08:40:26 [PC]


640 x 360
5時29分ごろ、M3.3 奄美大島近海
北緯28.2度 東経129.6度 深さ40km
最大震度1 奄美市 瀬戸内町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/11/2022-07-11-05-29-24.html

7 バードマン 2022-07-12 08:42:39 [PC]


640 x 360
16時53分ごろ、M3.2 有明海
北緯32.8度 東経130.6度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/11/2022-07-11-16-53-13.html

8 バードマン 2022-07-12 08:51:19 [PC]


640 x 360
mRNAワクチン3回目追加ブースター接種者7,876万4,245人で、
6月1日概算総人口1憶2、930万人比63.0467}%、
8日比+10万2,488人(人口比+0.08%)
4回目接種者230万3,000人で、6月10日概算総人口比1.8434%、
8日比+60万8,209人(人口比0.4868%)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/

9 バードマン 2022-07-12 08:58:25 [PC]


640 x 360
11日月曜日(検査日日曜日)の東京都コビット19新規感染者は6,231人で、前週比3,459人増加の約2.2倍、
重症者1人減の9人、死者0人で前週比ー1人。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013712021000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html

10 バードマン 2022-07-12 09:05:28 [PC]


640 x 360
11日の大阪府コビット19新規感染者は2,515人で、前週比1,365人増加の約2.2倍、
死者0人でぜんしゅと変わらず、重症者2人減の5人。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013712391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html

11 バードマン 2022-07-12 09:12:06 [PC]


640 x 360
11日のコビット19全国の重症者は75人で、前日比5人減少、
18時20分現在の新規感染者は3万7,143人で前週比2万338人増加で約2.2倍、
死者15人で前週と変わらず。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013712551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12 バードマン 2022-07-12 10:20:08 [PC]


640 x 360
日本時間11日17時(現地10日日曜日)、コビット19全世界の感染者は5憶5,544万5,792人で、
前日比+42万599人(ー8万258人)
米国が8,859万3,875人で、前日比+2万1,068人(ー3,857人)100万人当たりの新規感染者63.83人、
インド4,363万9,329人で、前日比+1万6,678人(ー1,579人)100万人当たりの新規感染者11.969人、
ブラジル3,289万6,464人で、前日比+2万1,963人(ー1万7,598人)100万人当たりの新規感染者102.63人、
フランス3,123万5,794人で、2日間更新無し、
ドイツ2,902万5,760人で、前日比+3,495人、100万人当たりの新規感染者41.656人、
英国が2,288万3,995人で、4日間更新無し、
イタリア1,943万9,501人で、前日比+8万1,563人(ー1万7,338人)100万人当たりの新規感染者1,350.38人、
韓国1,852万4,538人で、前日比+1万2,693人(ー7,717人)100万人当たりの新規感染者247.426人、

13 バードマン 2022-07-12 10:20:19 [PC]


640 x 360
コビット19世界の感染者続き、
ロシア1,819万2,863人で、前日比+3,364人(ー140人)100万人当たりの新規感染者23.056人、
スペイン1,297万3,615人で、2日間更新無し、
豪州851万6,847人で、前日比+2万8,530人(ー6,200人)100万人当たりの新規感染者1,105.81人、
ポルトガル524万2,121人で、2日間更新無し、
イスラエル444万9,647人で、前日比+7,370人(+1,084人)100万人当たりの新規感染者789.08人、
台湾408万2,028人で、前日比+2万7,839人(ー283人)100万人当たりの新規感染者1,189.7人、
シンガポール153万304人で、前日比+6,423人(ー2,236人)100万人当たりの新規感染者1,128.82人、
中国89万2,630人で、前日比+398人(ー34人)100万人当たりの新規感染者0.2755人、
コンゴ民主共和国9万1,393人で、前日比+0人、

14 バードマン 2022-07-12 10:20:28 [PC]


600 x 344
コビット19全世界の死者は635万1,178人で、前日比+583人(ー312人)
米国が102万861人で、前日比+9人(ー27人)日本の人口に直すと3.42人で、
10日の日本の死者が12人なので、3.508倍日本の死者が多い、
ブラジル67万3,610人で、前日比+56人(ー159人)日本の人口に直すと32.998人で、2.75倍ブラジルの死者が多い、
インド52万5,454人で、前日比+26人(ー16人)日本の人口に直すと2.35人で、5.106倍日本の死者が多い、
フランス14万6,682人で、2日間更新無し、
英国が18万718人で、2日間更新無し、
ロシア37万3,859人で、前日比+38人(ー4人)日本の人口に直すと32.84人で、2.736倍ロシアの死者が多い、
ドイツ14万1,870人で、前日比+8人、日本の人口に直すと12人、
イタリア16「万9,106人で、前日比+44人(ー59人9日本の人口に直すと91.86人で、7.655倍イタリアの死者が多い、
スペイン10万8,730人で、2日間更新無し、
メキシコ32万6,085人で、前日比+8人(ー93人)日本の人口に直すと7.74人で、1.55倍日本の死者が多い、
ペルー21万3,685人で、前日比+20人、日本の人口に直すと77.508人で、6.29倍ペルーの死者が多い、
豪州1万326人で、前日比+12人(ー41人)日本の人口に直すと58.65人で、4.887倍豪州の死者が多い、
ポルトガル2万4,29人で、2日間更新無し、

15 バードマン 2022-07-12 10:20:36 [PC]


259 x 194
コビット19世界の死者続き、
イスラエル1万1,068人で、前日比+1人(ー10人)日本の人口に直すと13.5人、
シンガポール1,432人で、前日比+4人(+3人)日本の人口に直すと88.646人で、7.387倍シンガポールの死者が多い、
台湾7,624人で、前日比+71人(ー23人)日本の人口に直すと382.61人で、31.88倍台湾の死者が多い、
韓国2万4,661人で、前日比+18人(ー1人)日本の人口に直すと44.24人で、3.687倍韓国の死者が多い、
ギリシャ3万476人で、前日比+28人(+2人)日本の人口に直すと334.5人で、28.29倍ギリシャの死者が多い、
コンゴ民主共和国1,375人で、前日比+0人、
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。