めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板
めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板

7月16日、 (コメント数:12)

1 バードマン 2022-07-16 06:13:39 [PC]


62 x 32
10.0MHz以上の非常に強いEスポ21時~6時、
沖縄で、21時45分10.46MHz、22時00分11.14MHz、30分10.42MHz、
国分寺で、22時15分13.02MHz、23時45分12.50MHz、0時00分14.34MHz、30分10.50MHz、1時00分14.74MHz、
1時15分10.38MHz、
稚内で、0時15分11.62MHz、30分10.62MHz、
https://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
0時53分561km/s・ー4.1nT・磁気圏ー14nT、
1時52分558km/s・ー4.6nT・磁気圏ー15nT、
2時53分564km/s・ー4.3nT・磁気圏ー16nT、
3時52分565km/s・ー4.1nT・磁気圏ー16nT、
4時53分566km/s・ー4.4nT・磁気圏ー17nT、
5時52分566km/s・ー3.9nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.4(最高0.5)10MeV・放射線帯電子300(最高600)2MeV、
6時53分575km/s・ー2.2nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.4・電子300,
7時52分574km/s・ー1.2nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.4(最高0.6)・電子400(最高1千)、
8時52分565km/s・ー1.4nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.4・電子800(最高3千)
9時52分564km/s・ー2.3nT・磁気圏ー11nT、
10時53分561km/s・ー2.0nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.4・電子1千、
11時52分561km/s・ー2.5nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.4・電子2千、
12時53分556km/s・ー2.0nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.4・電子2千、
13時52分548km/s・ー2.9nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.4・電子2千、
14時52分541km/s・ー3.6nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.4・電子1千、
15時16分、太陽中心やや東の3057黒点群でM1.1中規模フレアが発生、
15時52分545km/s・ー3.9nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.4・電子1千、

2 バードマン 2022-07-16 07:44:54 [PC]


640 x 360
7時25分ごろ、M3.8 岩手県沖
北緯40.4度 東経142.1度 深さ50km
最大震度2 階上町 九戸村
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/16/2022-07-16-07-25-40.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
tenki-jp地震情報、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?extent=-74.68325,-338.90625&extent=84.9593,148.71094&listOnlyShown=true&timeZone=utc
気象庁:噴火に関する火山情報、https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers 8時前頃変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、https://swc.nict.go.jp/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、https://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、https://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、https://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2022-07-16 12:07:09 [PC]


640 x 360
10時59分ごろ、M3.9 茨城県沖
北緯36.3度 東経140.8度 深さ80km
最大震度1 有感地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/16/2022-07-16-10-59-06.html

4 バードマン 2022-07-16 12:16:50 [PC]


650 x 675
7月16日の、海水表面温度(平年比)、
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、曇り・20℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、曇り・21℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、曇り・21℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、強雨・22℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、曇り・19℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、曇り・19℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、曇り・24℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、曇り・23℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、曇り・24℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、曇り・24℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、曇り・24℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、曇り・25℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

5 バードマン 2022-07-16 13:11:26 [PC]


640 x 360
12時24分ごろ、M2.7 和歌山県北部
北緯34.0度 東経135.2度 深さ10km
最大震度2 湯浅町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/16/2022-07-16-12-24-26.html

18時43分ごろ、M1.8 和歌山県北部
北緯34.0度 東経135.2度 深さ10km
最大震度1 湯浅町
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2022/07/16/2022-07-16-18-43-43.html

太陽風、
16時52分549km/s・ー2.5nT・磁気圏ー12nT、
17時52分545km/s・ー2.3nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.4・電子1千、
18時52分545km/s・ー1.6nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.4・電子1千、
19時52分448km/s・+0.6nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.4・電子2千、
20時52分460km/s・ー0.5nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.4・電子2千、
21時53分297km/s・ー0.2nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.4・電子2千、
22時52分446km/s・ー1.2nT・磁気圏・プロトン0.4・電子3千、
23時53分434km/s・ー0.9nT・磁気圏ー14nT、

6 バードマン 2022-07-16 18:00:23 [PC]


640 x 360
16日土曜日(検査日金曜日)の東京都コビット19新規感染者は1万8,919人で、前週比9,203人増加(1.95倍)、
重症者2人限お14人、死者2人で、前週比2人増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220716/k10013720981000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html

7 バードマン 2022-07-16 18:12:59 [PC]


640 x 360
16日の大阪府コビット19新規感染者は1万2,351人で、前週比6,785人増加で2.2倍余、
死者1人で、前週と変わらず、重症者2人増の11人。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220716/k10013721551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html

8 バードマン 2022-07-16 19:35:52 [PC]


640 x 360
16日のコビット19全国の重症者は114人で、前日比7人増加、
18時30分現在の新規感染者は11万675人で2月5日の10万4,169人を超えて過去最多に、
前週比5万5,668人増加で2倍に、
死者20人で、前週比8人増加。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220716/k10013721641000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

9 バードマン 2022-07-16 23:05:39 [PC]


640 x 360
日本時間16日17時(現地15日金曜日)、コビット19全世界の感染者は5憶6,141万1,581人で、
前日比+102万853人(16万4,710人)
米国が8,945万3,076人で、前日比+15万8,842人(+1万3,749人)100万人当たりの新規感染者481.25人、
インド4,373万71人で、前日比+2万44人(+6人)100万人当たりの新規感染者14.385人、
ブラジル3,325万117人で、前日比+10万7,959人(+4万2,580人)100万人当たりの新規感染者504.48人、
フランス3,178万7,395人で、更新無し、
ドイツ2,969万2,989人で、前日比+12万3,046人(+1万3,352人)100万人当たりの新規感染者1,466.58人、
英国が2,307万4,908人で、前日比+1,330人、100万人当たりの新規感染者19.5人、
イタリア1,998万5,479人で、前日比+9万7,936人(ー1万696人)100万人当たりの新規感染者1,621.457人、
韓国1,872万1,415人で、前日比+4万1,273人(+2,409人)100万人当たりの新規感染者804.54人、

10 バードマン 2022-07-16 23:05:49 [PC]


640 x 360
コビット19世界の感染者続き、
ロシア1,821万1,383人で、前日比+4,401人(+204人)100万人当たりの新規感染者30.165人、
スペイン1,309万476人で、前日比+5万7,635人(3日分)100万人当たりの新規感染者1,234.15人、
豪州873万4,573人で、前日比+4万2,723人(+3,954人)100万人当たりの新規感染者1,655.93人、
ポルトガル527万3,845人で、更新無し、
イスラエル449万8,027人で、前日比+8,640人(+1,339人)100万人当たりの新規感染者935.05人、
台湾421万5,200人で、前日比+2万5,271人(ー2,368人)100万人当たりの新規感染者1,079.957人、
シンガポール157万9,946人で、前日比+1万526人(ー1,246人)100万人当たりの新規感染者1,849.91人、ワースト1,
中国89万4,689人で、前日比+533人(+191人)100万人当たりの新規感染者0.369人、
コンゴ民主共和国9万1,737人で、前日比+0人、
15日の日本の新規感染者は10万3,300人で、100万人当たりの新規感染者826.86人

11 バードマン 2022-07-16 23:05:57 [PC]


600 x 344
コビット19全世界の死者は636万7,862人で、前日比+2,235人(ー92人)
米国が102万3,736人で、前日比+480人、日本の人口に直すと182.47人で、
15日の日本の死者が31人なので、5.886倍米国の死者が多い、
ブラジル67万5,090人で、前日比+311人(+14人)日本の人口に直すと183.257人で、5.91倍ブラジルの死者が多い、
インド52万5,660人で、前日比+56人(+9人)日本の人口に直すと5.068人で、6.11倍日本の死者が多い、
フランス14万7,067人で、更新無し、
英国が18万1,580人で、前日比+863人(2日分)日本の人口に直すと1,595.66人で、51.47倍英国の死者が多い、
ロシア37万4、062人で、前日比+38人(ー23人)日本の人口に直すと32.84人、
ドイツ14万2,533人で、前日比+134人(+19人)日本の人口に直すと201.4人で、6.5倍ドイツの死者が多い、
イタリア16万9,735人で、前日比+134人(+29人)日本の人口に直す279.758人で、9.02倍イタリアの死者が多い、
スペイン10万9,348人で、前日比+374人(3日分)日本の人口に直すと1,009.88人で、32.576倍スペインの死者が多い、
メキシコ32万6,420人で、前日比+85人(+11人)日本の人口に直すと82.26人で、2.65倍メキシコの死者が多い、
ペルー21万3,769人で、前日比+38人(2日分)日本の人口に直すと143.467人で、4.627倍ペルーの死者が多い、
豪州1万659人で、前日比+81人(2日分)日本の人口に直すと395.895人で、12.77倍豪州の死者が多い、
ポルトガル2万4,381人で、更新無し、

12 バードマン 2022-07-16 23:06:03 [PC]


259 x 194
コビット19世界の死者続き、
イスラエル1万1,101人で、前日比+0人、
シンガポール1,447人で、前日比+3人(ー1人)日本の人口に直すと66.485人で、2.14倍シンガポールの死者が多い、
台湾8,031人で、前日比+114人(+26人)日本の人口に直すと614.33人で、19.817倍台湾の死者が多い、
韓国2万4,728人で、前日比+16人(+0人)日本の人口に直すと39.33人で、1.268倍韓国の死者が多い、
ギリシャ3万476人で、4日間更新無し、
コンゴ民主共和国1,376人で、前日比+0人、
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。