5月5日、 (コメント数:10)
|
1 バードマン 2024-05-05 09:22:41 [PC]

818 x 620
|
8.6MHz以上の強いEスポ20時~6時、 稚内で、20時00分・15分9.98MHz、45分11.14MHz、 国分寺で、21時30分14.22MHz、45分13.50MHz、0時15分9.46MHz、30分10.98MHz、 https://wdc.nict.go.jp/Ionosphere/realtime/fxEs-alert.html
太陽府、 0時53分361km/s・ー0.6nT・磁気圏ー25nT、 1時53分367km/s・ー0.0nT・磁気圏ー22nT、 2時53分369km/s・ー0.8nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子20(最高100)2MeV、 3時07分、太陽中心やや北西3663黒点群でM1.3中規模フレアが発生、 3時53分366km/s・ー1.9nT・磁気圏ー17nT、 4時53分363km/s・ー2.5nT・磁気圏ー18nT、 5時53分365km/s・ー2.3nT・磁気圏ー22nT、 6時5b3分362km/s・ー1.6nT・磁気圏ー26nT、 7時27分、太陽南東3664黒点群でM3.2中規模フレアが発生、 7時53分357km/s・ー2.7nT・磁気圏ー23nT、 8時28分、太陽北西3663黒点群でM9.1中規模フレアが発生、 8時53分351km/s・ー2.2nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子60、 9時53分349km/s・ー1.6nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子70、 10時53分341km/s・ー2.2nT・磁気圏ー7nT、 10時16分、太陽北西3663黒点群でM8.4中規模フレアが発生、 11時53分337km/s・ー2.9nT・磁気圏ー3nT、 12時53分329km/s・ー2.2nT・磁気圏ー7nT、 13時53分325km/s・ー1.9nT・磁気圏ー14nT、 14時28分、太陽北西3663黒点群でX1.3大規模フレアが発生、 14時53分317km/s・ー1.0nT・磁気圏・プロトン0.2・電子20、 15時53分323km/s・ー1.3nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子20、
|
|
|
2 バードマン 2024-05-05 10:06:48 [PC]
|
|
3 バードマン 2024-05-05 10:07:37 [PC]
|
|
4 バードマン 2024-05-05 10:08:22 [PC]
|
|
5 バードマン 2024-05-05 10:11:34 [PC]
|
|
6 バードマン 2024-05-05 14:45:10 [PC]
|
|
7 バードマン 2024-05-05 18:09:20 [PC]

650 x 675
|
5月5日の、海水表面温度(平年比)、 https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html
太陽風、 16時52分329km/s・ー2.9nT・磁気圏ー9nT、 17時11分、太陽北西3663黒点群でM1.3中規模フレアが発生、 17時53分321km/s・ー3.2nT・磁気圏ー4・プロトン0.2・電子20、 18時52分314km/s・ー0.5nT・磁気圏ー5nT、 19時53分310km/s・+0.5nT・磁気圏ー3nT、 20時52分316km/s・+2.9nT・磁気圏3nT、 21時53分329km/s・+4.7nT・磁気圏7nT、 22時52分331km/s・+4.7nT・磁気圏5nT、 23時36分、太陽でM1.3中規模フレアが発生、 23時53分323km/s・+5.2nT・磁気圏7nT、
|
|
|
8 バードマン 2024-05-05 18:13:24 [PC]
|
|
9 バードマン 2024-05-05 18:14:58 [PC]
|
|
10 バードマン 2024-05-06 05:15:57 [PC]
|