めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板
めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板

Ads by Google

9月17日、X4.5大規模フレアのCME到来、 (コメント数:8)

1 バードマン 2024-09-17 10:13:34 [PC]


125 x 125
太陽風、
0時52分454km/s・+2.7nT・磁気圏ー24nT、
1時53分458km/s・+3.0nT・磁気圏ー28nT、
2時52分441km/s・+5.4nT・磁気圏ー27nT、
3時53分447km/s・+4.9nT・磁気圏ー25nT、
4時52分435km/s・+0.8nT・磁気圏ー25nT、
5時53分45625nT、km/s・+1.9nT・磁気圏ー26nT、
6時52分467km/s・+1.9nT・磁気圏ー22nT、
7時53分453km/s・ー0.6nT・磁気圏ー16nT、
8時29分、地磁気嵐が発生しました、https://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
8時52分515km/s・ー3.0nT・磁気圏ー5nT、
9時42分530km/s・ー7.4nT、
9時53分534km/s・ー10.3nT・磁気圏ー16nT・プロトン3.6(最高4.3)10MeV・放射線帯電子2千(最高3千)2MeV、
10時04分533km/s・ー12.0nT、
10時12分534km/s・ー12.5nT、
10時22分531km/s・ー11.9nT、
10時32分524km/s・ー10.3nT、
10時52分516km/s・ー10.5nT・磁気圏・プロトン4.0・電子1千、
11時33分527km/s・ー15.1nT、
11時42分529km/s・ー14.9nT、
11時52分523km/s・ー14.0nT・磁気圏ー74nT・プロトン4.7(最高5.3)・電子1千、
12時05分522km/s・ー12.6nT、
12時12分525km/s・ー11.3nT、
12時22分526km/s・ー9.2nT、
12時
13時52分551km/s・ー5.9nT・磁気圏ー111nT、
14時52分547km/s・ー5.4nT・磁気圏ー110
15時52分548km/s・ー6.8nT・磁気圏ー113nT、

2 バードマン 2024-09-17 10:24:14 [PC]


640 x 512
ACE衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
tenki.jp地震情報、https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?extent=-78.56049,-335.39063&extent=83.11107,150.11719&listOnlyShown=true&timeZone=utc
気象庁:噴火に関する火山観測、https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、https://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html 9時前頃やや変動、
スウェーデン観測地磁気、https://www2.irf.se/Observatory/?link=Magnetometers 9時半頃やや大きく変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気予報、https://swc.nict.go.jp/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、https://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、https://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、https://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2024-09-17 10:30:47 [PC]


1417 x 944
DSCOVR衛星の太陽風等推移グラフ、
https://swc.nict.go.jp/trend/solarwind.html

4 バードマン 2024-09-17 10:35:59 [PC]


776 x 480
SOHO衛星の太陽風等の推移グラフ、
https://space.umd.edu/pm/

5 バードマン 2024-09-17 11:14:43 [PC]


454 x 340
16日アジアの外為市場で、ドル円相場、一時1ドル139,622円まで円高ドル安が進み、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240916/k10014583041000.html
17日8時19分前に141.236円まで円安と成ったが、
11時11分現在再び140.328円までドル安円高と成って短期的な投機売買による乱高下が継続中。
https://nikkei225jp.com/fx/

6 バードマン 2024-09-17 11:57:52 [PC]


640 x 360
10時58分ごろ、M2.9 愛媛県南予
北緯33.5度 東経132.6度 深さ40km
最大震度1 大洲市
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/09/17/2024-09-17-10-58-20.html

7 バードマン 2024-09-17 20:10:46 [PC]


650 x 675
9月17日の、海水表面温度(平年比)、
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

太陽風、
16時12分546km/s・ー8.6nT、
16時32分553km/s・ー9.9nT、
16時22分555km/s・ー9.5nT、
16時43分550km/s・ー10.7nT、
16時52分549km/s・ー11.2nT・磁気圏ー108nT、
17時02分549km/s・ー11.3nT、
17時12分548km/s・ー10.2nT、
17時52分534km/s・ー8.0nT・磁気圏ー116nT、
18時12分535km/s・ー8.2nT、
18時22分538km/s・ー8.8nT、
18時32分540km/s・ー9.1nT、
18時52分541km/s・ー8.8nT・磁気圏ー113nT、
19時52分522km/s・ー8.8nT・磁気圏ー110nT・プロトン23(最高30)・電子40、
20時05分515km/s・ー9.4nT、
20時12分515km/s・ー8.7nT・プロトン26(最高33.6)、
20時22分514km/s・ー8.0nT・プロトン28、
20時52分504km/s・ー5.8nT・磁気圏ー105nT、
21時52分510km/s・ー4.6nT・磁気圏ー87nT、
22時52分498km/s・ー3.4nT・磁気圏ー81nT、
23時52分501km/s・ー0.1nT・磁気圏ー86nT、

8 バードマン 2024-09-18 03:12:56 [PC]


448 x 160
諏訪之瀬島、
14時3分、噴火、噴煙火口上1300m、
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20240917141000_511.html
Ads by Google
返信投稿フォーム
ニックネーム:
30文字以内
メールアドレス:
* メールアドレスは非表示ですが、迷惑メール等受信する可能性があります。
URL:
* メッセージ: [絵文字入力]

1000文字以内
文字色:
画像: 600 kバイト以内
* 編集・削除パスワード: 英数字で4文字以上8文字以内
* 確認キー:   左の数字を入力してください
* 印の付いた項目は必須です。