total:5900 today:8 yesterday:8

愛国ちゃんねる

Ads by Google
[すべてのスレッドを一覧表示]
スレッド名コメント作成者最終投稿
北京大虐殺!!2 愛国主義~相模守護 2015-05-18 07:31:28 愛国主義~相模守護
在特会 桜井誠元会長1 難波特攻隊 2015-03-13 19:23:11 難波特攻隊
朝鮮征伐1 AKB守護神 2015-03-13 19:17:48 AKB守護神
「天皇制反対」デモ中、警察官に暴行 氏名不詳の女逮捕1 匿名さん 2015-02-13 11:31:07 匿名さん
在特会デモに突入=暴行容疑で東大生逮捕―警視庁2 匿名さん 2014-11-06 19:00:44 戦国浪人
記念撮影しようと天皇陛下の歌碑に上る小学生、教諭も注意せず1 匿名さん 2014-05-15 01:52:15 匿名さん
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い1 匿名さん 2014-04-16 18:44:31 匿名さん
石原慎太郎、衝撃発言「皇居にお辞儀するのはバカ」「皇室は日本の役に立たない」3 匿名さん 2014-03-07 18:07:39 匿名さん
石原慎太郎氏「君が代は歌詞を変えて歌う」と発言3 匿名さん 2014-03-07 18:05:28 匿名さん
戦争回避のために軍事力放棄!? 教研集会は今年も“偏向教育”の報告続々4 匿名さん 2014-03-02 18:52:18 匿名さん
Ads by Google
1 愛国主義~相模守護 2015-05-18 00:03:43 [PC]


500 x 402
「天皇陛下」を崇拝している私の嫁の願望です。

2 愛国主義~相模守護 2015-05-18 07:31:28 [PC]


448 x 480
100倍に巨大化した身長158メートルの彼女は、あさましい北京の虫けらどもの家々をブーツで木っ端みじんに踏み潰して破壊しています。
 
1 難波特攻隊 2015-03-13 19:23:11 [PC]

在特会の元会長 桜井誠氏が会長職を退いた理由
①裁判の訴追を避けるため
②印税収入(数億円)を会に寄付したくなかったため
③祖父が北朝鮮出身
 
1 AKB守護神 2015-03-13 19:17:48 [PC]

新社会運動プレゼンツ
第3次朝鮮征伐in帝都

ゴージャス軍国フェスティバル
朝鮮人を叩き出せ!

軍服、ランジェリー、特攻服、ビキニ、迷彩服、裸体(但し、ネクタイ・靴下着用)大歓迎!!

新社会運動にキレイゴトは一切不用
【日時】2015年3月15日(日曜日)15時集合15時30分出発
【集合場所】水谷橋公園
【主催】新社会運動 桜田修成
【共催】在日特権を許さない市民の会、世界基督教統一神霊協会、神鷲皇國会、原理研究会
 
1 匿名さん 2015-02-13 11:31:07 [PC]

 天皇制反対などを訴えるデモを警備していた警察官に暴行したとして、警視庁公安部は11日、公務執行妨害の現行犯で、氏名不詳の女を逮捕した。公安部によると、完全黙秘している。

 逮捕容疑は11日午後4時25分ごろ、東京都渋谷区神宮前の路上で、警戒にあたっていた50代の男性警部補の胸を肘で殴打するなどの暴行を加えたとしている。警部補にけがはなかった。

 公安部によると、グループは建国記念の日にあわせて約110人でデモを行ったが、周辺には対抗して右翼団体や右派系市民グループが集まっており、警視庁が警戒に当たっていた。
 
1 匿名さん 2014-01-19 12:58:28 [PC]

東京・六本木で行われていた「在日特権を許さない市民の会(在特会)」のデモに反発し、自転車で参加者に体当たりするなどしたとして、警視庁麻布署は18日、暴行容疑で東京大生の手塚空容疑者(22)=東京都文京区白山=を現行犯逮捕した。容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は18日午後3時すぎ、港区六本木の路上でデモの隊列に自転車で突っ込み、先頭付近にいた在特会員の男性(21)に体当たりするなどの暴行を加えた疑い。 

2 戦国浪人 2014-11-06 19:00:44 [PC]

桜井(在特会)会長、自動販売機の前でオナニーしていました。
 
1 匿名さん 2014-05-15 01:52:15 [PC]


550 x 300
 「東京から一番近い棚田」として知られる大山千枚田(千葉県鴨川市)で昨年12月、課外授業で訪れた東京都足立区の小学生らが天皇陛下の歌碑に上り、男性教諭が記念撮影しようとしているのを千枚田の保存活動に取り組んでいるNPO法人が見つけ、区教委に抗議していたことが13日、関係者への取材で分かった。区教委は事実を認め、同法人に謝罪している。

 区教委などによると、昨年12月中旬、自然教室で訪れた区立小学校の当時5年の児童らが大山千枚田を訪れ、千枚田を一望できる展望スペースに設置された歌碑に上った。付き添いの男性教諭は特に注意をすることなく、記念撮影をしようとしたという。

 NPO法人「大山千枚田保存会」のメンバーが目撃し、口頭で注意した後、区教委に抗議した。

 記念碑は平成24年に建立された。天皇、皇后両陛下が22年9月に棚田を訪問された際に陛下が詠まれた和歌が刻まれており、そばには建立の経緯を記した説明板もある。

 区教委は、政治的な意図は全くなかったとした上で、「学校が石碑のことを十分に調べていなかった。今後はきちんと指導していく」としている。同会の石田三示理事長は「教諭ならばどういう場所を訪れようとしているのか事前に調べ、守るべきルールを児童らに教えておくべきではないか」と話している。
 
1 匿名さん 2014-04-16 18:44:31 [PC]

大阪府警警備部は15日、生活保護費を不正受給したとして詐欺の疑いで、ヘイトスピーチ(憎悪表現)への反対行動を行っていた市民団体「友だち守る団」(昨年5月解散)の元代表林啓一容疑者(52)=大阪市西成区橘=を逮捕した。

 警備部によると、守る団は「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などの右派系市民グループに対抗するとして、昨年2月に結成。最大で約30人のメンバーを抱え、ヘイトスピーチが行われる場所に行き、非難の言葉を浴びせてきた。

 逮捕容疑は無収入とする虚偽の申告書を大阪市に提出し、2011年6月~12年2月に生活保護費約110万円をだまし取った疑い。
 
1 匿名さん 2014-03-07 18:06:44 [PC]

「負けたのにヘラヘラ『楽しかった』はありえない」「メダルをかじるな」、そして「君が代は聴くのでなく直立不動で歌え」。

 2月23日に閉幕したソチ五輪に関連して、「明治天皇の玄孫」として話題の右派論客である慶應義塾大学講師・竹田恒泰氏が、日本選手に対して上記のコメントをTwitterに投稿して物議を醸したが、スポーツの国際大会では出場選手に対して、しばしば国家への忠誠を強要するようなプレッシャーがかけられることがある。

 中でも厳しいのは試合前や表彰式での「国歌斉唱」のチェックで、元サッカー日本代表の中田英寿氏のように「国歌を歌っていない」として右翼から街宣や抗議を受けたケースも少なくない。

 そんな中、意外な人物が「国歌なんて歌わない」と堂々と宣言して一部で話題になっている。

 政治家でありながら中韓に対してネトウヨ顔負けのヘイトスピーチ的発言を繰り返し、東京都知事時代には尖閣諸島の買収を宣言して領土問題再燃のきっかけをつくった人物。日本維新の会共同代表・石原慎太郎氏である。

2 匿名さん 2014-03-07 18:07:13 [PC]

●石原氏「国歌は歌わない」

「文學界」(文藝春秋/3月号)に「石原慎太郎『芥川賞と私のパラドクシカルな関係』」と題されたインタビューが掲載されているのだが、そこで石原氏は「皇室について、どのようにお考えですか」と聞かれ、次のような発言をしているのだ。

「いや、皇室にはあまり興味はないね。僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときにはね、僕は自分の文句で歌うんです。『わがひのもとは』って歌うの」

 つまり、石原氏は国歌を歌わないばかりか、仕方なく歌う場合には歌詞を「君が代は(天皇の世は)」ではなく「わがひのもとは(私の日本は)」と歌詞を変えてしまうというのだ。

 代表的な右派論客が堂々と天皇をないがしろにするような発言をしていることに驚かれる読者もいるかもしれないが、石原氏がもともと反天皇制的なスタンスを取っていることは一部では知られていた。今から約50年前、天皇一家の処刑シーンを描いた深沢七郎の小説『風流夢譚』をめぐって、右翼団体構成員が版元の中央公論社の社長夫人と家政婦を死傷させる事件が起きているが、事件の直前に石原氏はこの小説について、こんなコメントを寄せている。

「とても面白かった。皇室は無責任極まるものだし、日本になんの役にも立たなかった。そういう皇室に対するフラストレーションを我々庶民は持っている」

(「週刊文春」<文藝春秋/1960年12月12日号>)

3 匿名さん 2014-03-07 18:07:39 [PC]

●君が代斉唱時の起立義務付けをしながら、自分は斉唱拒否

 先に紹介した「文學界」インタビューでも、石原氏は戦時中、父親から「天皇陛下がいるから皇居に向かって頭を下げろ」と言われた際、「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」と語っている。

 もちろん思想信条は自由だし、最近は反韓反中がメインで天皇に対しては否定的という右派論客も少なくない。だが、石原氏は都知事時代、都立高教員に国歌斉唱時の起立を強制し、不起立の教師を次々に処分していたのではなかったか。また、日本維新の会の共同代表で石原氏のパートナー・橋下徹氏も大阪府知事だった11年、国歌斉唱時に教職員の起立を義務付けた、いわゆる「君が代条例」を大阪府で成立させている。

 一方で国民に愛国心を強制しながら、自分は平気で「国歌が嫌い」と斉唱を拒否するというのは、いくらなんでもご都合主義がすぎるのではないか。
 
1 匿名さん 2014-03-07 18:04:45 [PC]

「斉唱が義務」の教員もそんなことが許されるのか?

元東京都知事で衆議院議員の石原慎太郎氏(81)が、雑誌インタビューで、「君が代は歌詞を変えて歌う」という内容の発言をした。都知事時代に教員に国歌斉唱を義務付けただけに、発言は波紋を呼んでいる。

 発言が出たのは、「文學界」2014年3月号で、聞き手でアイドル評論家の中森明夫さんから、皇室について考えを尋ねられたときだった。インタビューは、「芥川賞と私のパラドクシカルな関係」というテーマで行われた。

2 匿名さん 2014-03-07 18:05:07 [PC]

■過去には「君が代って歌は嫌いなんだ」と発言

 石原慎太郎氏は、「いや、皇室にはあまり興味ないね」と答えると、次のように続けた。

  「僕、国歌歌わないもん。国歌を歌うときはね、僕は自分の文句で歌うんです。『わがひのもとは』って歌うの」

 そして、こう歌うと、周りの人たちが驚いて振り返るのだと明かした。

 さらに、皇室については、小学生のときに皇居の前で父親に「頭下げろ」と小突かれ、「姿も見えないのに遠くからみんなお辞儀する。バカじゃないか、と思ったね」とも述べた。こうした考え方について、石原氏は、「僕そんな右じゃない。真ん中よりちょっと左ですよ」と説明している。

 発言が一部で報じられると、ネット上では、疑問の声も相次いだ。「他人には強制しておきながら自分は…」「処分食らった人にはたまったもんじゃないな」といったものだ。

 君が代については、毎日新聞の1999年3月13日付インタビュー記事で、石原氏が都知事選候補予定者として、その立場を明かしている。「日の丸、君が代を学校の行事に強制しますか」と聞かれ、こう答えたのだ。

  「日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には。歌詞だってあれは一種の滅私奉公みたいな内容だ。新しい国歌を作ったらいいじゃないか。好きな方、歌やあいいんだよ」

3 匿名さん 2014-03-07 18:05:28 [PC]

都教委「教員が歌詞を変えて歌うのはダメ」

 こんな過去の発言から、ネット上では、今回について、「元々こうだから意外ではない」などと受け止める向きもある。

 とはいえ、石原慎太郎氏は、都知事時代には教員に国歌斉唱を義務付けていた。そのことと今回の発言との整合性はどうなのか。

 教員も歌詞を変えて歌うことはできるかについて、東京都教委の指導企画課に聞いたところ、明確に否定した。

  「みなで声をそろえて歌っているときに、一人だけ違う歌詞を歌っていればおかしいことですよ。これでは斉唱したことにはなりませんね」

 国の学習指導要領では、教師は君が代を歌えるように授業で指導することになっている。「間違った歌詞を歌っては、子供たちの見本にはなりません。それを教えることにもなりますので、歌詞を変えることはありえないことです」と担当者は言う。

 歌詞を変えて歌えば、職務命令違反と直ちにみなせないものの、指導の対象にはなるとした。石原氏の発言については、「教師ではありませんので、特にコメントはないです」とし、都知事が歌詞を変えて歌った場合の対応については、「想定できませんし、想定には答えられません」と話した。

 教員の君が代斉唱義務化については、石原氏と同じ日本維新の会共同代表で大阪市長の橋下徹氏も、大阪府知事時代から条例制定を通じて進めてきた。そこで、府教委の高等学校課に取材すると、こちらは「歌詞を変えると国歌ではありませんので、職務命令違反になります」と答えた。指導や処分については、明言しなかった。石原氏の発言については、「お答えしにくい」とし、府知事が歌詞を変えて歌った場合については、教師ではなく違反にはならないとしたうえで、「見解を言う立場ではありません」と言っている。
 
1 匿名さん 2014-03-02 18:50:09 [PC]

日本教職員組合(日教組)が支持した民主党政権が崩壊して1年余り。安倍政権は道徳教育の推進や領土教育の充実など、教育再生策を次々に打ち出しているが、肝心の学校現場には、まだまだ浸透していないようだ。1月24~26日に滋賀県で開かれた日教組の教育研究全国集会(教研集会)では、学習指導要領を逸脱したイデオロギー色の強い授業例が今年も複数報告された。不毛な政治闘争により教育荒廃を招いたと批判され、組織率の低下に歯止めがかからない日教組は今、どこへ向かおうとしているのか。

2 匿名さん 2014-03-02 18:51:00 [PC]

■教室で“反政府指導”

 「第二次安倍内閣は、(景気回復や東京五輪招致などで)国民の支持率を一気に上昇させた上で、憲法改正を進め、対中国、北朝鮮への政策を進めていくのではないか。まるで、第二次世界大戦前のナチス政権が行った政策を彷彿とする」(鳥取県教組の中学校教員)

 「安倍首相は、原発を輸出するために『日本の原発は福島を経験して世界で一番安全である。』などと言い、意図的に原発事故を小さく見せ、事実を隠蔽して私たち国民をだまそうとしているのです」(東京教組の中学校教員)

 「戦後68年目の今、安倍首相は戦争をするために『特定秘密保護法』『日本版NSC設置法』の成立を強行しようとしている。麻生副総理は『ナチスの手口に学んだらどうかね。』と公然と言った」(北海道教組の小学校教員)

 今年の教研集会に提出された授業例などのリポートの一部には、こんな政権批判が書かれていた。実際の授業でも、子供たちに政府への反発をあおるような指導をしていたことがうかがえる。

 東京の中学校教員は、技術科の授業で学習指導要領とは無縁の「反原発」を5時限にわたり取り上げ、政府の対応などを批判するような指導を展開。リポートによれば、授業後のアンケートで複数の生徒が「政府の対応がこんなにもひどく、ごまかしていることが分かった」「国は、住民にウソしか言っていない」「政府の説明や行動が遅い」「ウソなく言った方がいい」「国がだらしない」などの感想を寄せていた。

 鳥取の中学校教員は、公民の授業リポートで「憲法改正反対」を堂々と訴えた。授業中、憲法9条について「自衛戦争も放棄している」という解釈を支持すると表明し、政府見解とは異なる方向に生徒を導こうとする内容だ。自衛隊も否定し、「戦争回避のためには、やはり軍事力を放棄することである。『攻められたらどうするんですか?』と聞き返してくる子どもたちを、地域の平和教材と結びつけなければならない」などとリポートに書いている。

3 匿名さん 2014-03-02 18:51:46 [PC]

■自虐史観に基づく「平和教育」も

 イデオロギー色の強い授業は、平和教育や歴史認識をめぐるリポートでも目立つ。

 福岡県の養護学校教員は、先の大戦について「加害の視点に立った平和教育に取り組まなければならない」とし、「5分で出来る平和教育プリント」というリポートを提出した。(1)沖縄戦については「住民虐殺や集団強制死など戦争の本質」(2)日中戦争については「南京大虐殺や毒ガスなど残虐行為」(3)建国記念の日については「戦争を精神的に支えた天皇制」-などを重要ポイントとする「平和教育プリント」を小中学生用に作成するという内容だ。

 どうして今、加害の視点を強調するのか。教員はリポートにこう書く。

 「尖閣諸島問題も竹島問題も、日本にとっては『現在の領土問題』だが、中国・韓国にとっては、明治政府以来の侵略の歴史につながる。その歴史を日本の政治家はたびたび否定することによって、中国・韓国の感情を逆撫でしてきた。また、日本の教科書も自国に都合のいいことだけ書き、その教科書で育った若い世代は、他国の痛みに気がつかず、ネット上で相手を罵倒する。そこには、信頼に基づいた交流など望むべくもない…」

 これは、中国政府や韓国政府の言い分そのままだ。

 佐賀県の中学校で行われた歴史の授業も、「加害の事実」を必要以上に強調するものだった。グループ討論などを多用し、「生徒の考え方を深める」としているが、そこで取り上げられる論題には「日本軍は沖縄でどんなことをしたのか?(安全な場所へ避難=スパイ容疑・泣く子を殺す・集団自決)」「日本軍による生体実験の事実をどう考えるのか?」など、根拠が不明のものや子供たちの発達段階に適さない内容も含まれていた。

 授業を行った教員は、「中学生に見せること、教えることが適切なのだろうかと悩みながらも、中国での日本軍の蛮行の写真や映像、731部隊での人体実験の様子なども取り上げたりもした」とリポートに書いている。

4 匿名さん 2014-03-02 18:52:18 [PC]

■最大の被害者は子供たち

 こうした授業内容について、元神奈川県教組委員長で教育評論家の小林正氏は「日教組の価値観を押し付けるようなものだ。教員の持つ情報量は子供たちより圧倒的に多く、どの情報を提示するかコントロールすることで、子供たちの価値観を教員の意図する方向に誘導することができる」と指摘する。

 しかし、保護者や地域住民らの価値観まで誘導することはできない。「結局、イデオロギー色の強い授業は反発を招き、日教組が批判される大きな要因となっている」と小林氏は話す。

 文部科学省によると、平成24年度の日教組加入者数は26万5245人。全教職員に占める割合(組織率)は過去最低の25・8%で、56・3%だった昭和52年度以来、36年連続で減少している。民主党政権崩壊後の25年度はさらに低下する可能性もあり、「最近は組織防衛のため、方針転換を探る動きもみられる」(文科省関係者)という。

 こうした中、昨年8月に神奈川県横須賀市で行われた第101回定期大会では、支持政党を明記しない運動方針が示された。日教組は長年、旧社会党や社民党を支持し、平成9年以降は運動方針に「民主党を基軸に社民党との支持協力関係をはかる」などと明記しており、支持政党が削られるのは極めて異例だ。「日教組が支持した民主党政権が、批判の大合唱を受けて崩壊したことに、『道連れはごめんだ』との意識が働いたのではないか」(同)との声も上がる。

 組織率の低下に歯止めがかからない日教組は、どこへ向おうとしているのか。小林氏は、「確実に言えることは、日教組がこのまま“イデオロギー教育”を続けていけば、ますます衰退していくということだ。日教組の教育で最も悪影響を受けているのが子供たちだということを、忘れてはならない」と話している。