| 
 
	
		新プロジェクト? (コメント数:6)
	
 
 | 
	1  Niちゃん 2013-06-12 22:55:43    [編集/削除] 
	
		
		  
		627 x 470
	 | 
	
		またWR-Rに少し手を加えてみようと思っています。
  Rが発売されて以来、 待ち望んでいたモノがようやく手に入りました。
  いい仕上がりが期待できそうで楽しみです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  Niちゃん 2013-06-14 20:19:18    [編集/削除] 
	
		
		  
		470 x 627
	 | 
	
		WR-R用のサス用ソフトスプリングです。
  RのサスにはF用のオプションも適合せず、他車の物も合わず R用の柔らかいバネはまったく?存在しませんでした。
  これまでは標準装備の二人乗りでもOKなハードなバネを 緩めの調整で合わせていました。
  しかしそれでは、ほとんどプリロードをかけられない状態。 初期の動きが鈍くぼんやりしたセッティングです。
  最近やっと専用のバネが発売され、試してみることに。 ノーマルと比べるとやや線径が細く、巻き数が多いようです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  Niちゃん 2013-06-15 20:08:36    [編集/削除] 
	
		
		  
		470 x 627
	 | 
	
		フォークのスプリングも交換。 これもかなり柔らかいレートになります。
  合わせて、オイルの油面高さも変更。 よく動く方向での調整です。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  Niちゃん 2013-06-15 20:14:26    [編集/削除] 
	
		
		  
		449 x 599
	 | 
	
		さっそく取り付けておおまかにセッティング、 そして試乗しました。
  特にリヤは今までに比べて締め込んでセットできたので かなり動き易そうな雰囲気。
  前もちょっとしたギャップにもスッと反応します。 全体にバイクが軽くなったような乗り味です。
  これでまた少し、自分に合ったセッティングに 近づけられそうです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	
5  ☆汗かき隊長☆ 2013-06-17 20:54:42    [編集/削除] 
	フロント、リヤ共に柔かく(良く動く)されたんですね。 なかなかいい感じの乗り味で、次回のツーリングが楽しみですね!
  実はオイラも柔かく(良く動く)したいんです。 特にフロントは固すぎてあまりストロークしません。 テンション、コンプレッション共に全抜きしていますがイマイチあきません(汗 以前XR400Rに乗ってた時、フロントを柔かくしたらかなり乗りやすくなったので秋頃までには何とかしたいです。
 
 | 
  | 
	6  Niちゃん 2013-06-18 13:14:42    [編集/削除] 
	
		
		  
		599 x 449
	 | 
	
		はい!楽しみです~。 ようやくゲットしたソフトSP、こそっとセッティングの旅に出ようかな。
  XR650も固いのですね。 試しに粘度の低いオイルに換えてみるとか、 オイル量を減らしてみるとかはどうでしょう。
  というか、そんなことはとっくにやられているのでしょうね。 バネを一品製作してくれる所もあるみたいですよ。
	 | 
	  
 |