| 
 
	
		整備 (コメント数:6)
	
 
 | 
	1  Niちゃん 2013-06-20 08:59:37    [編集/削除] 
	
		
		  
		570 x 428
	 | 
	
		駆動系の整備で持ち込まれたWR-R。 リヤサスのリンク周りの点検も。
  見させてもらってヨカッタ。 ボルトは錆びて、ベアリングにも浸水の跡がありました。
  この辺りは定期的な点検が必須です。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  Niちゃん 2013-06-20 09:02:35    [編集/削除] 
	
		
		  
		570 x 428
	 | 
	
		リヤスプロケットはスチール製。 純正他車の流用です。
  社外品よりも安くて、精度や耐久性も充分。 歯数もいろいろ選べます。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  Niちゃん 2013-06-20 09:05:04    [編集/削除] 
	
		
		  
		570 x 428
	 | 
	
		このバイクは車高下げ調整+ローシートで 足着き良好仕様です。
  街乗りや林道ツーリングも安心感抜群!
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  Niちゃん 2013-06-21 19:40:08    [編集/削除] 
	
		
		  
		599 x 449
	 | 
	
		なんとアンダーガードのボルトが一本抜け落ち、 もう一本、緩んでいました。
  社外品のパーツを付けたところは緩みやすいことが多いので たまに増し締めチェックをおすすめします。
	 | 
	  
 | 
  | 
	5  M12XC 2013-06-23 01:11:21    [編集/削除] 
	
		
		  
		960 x 720
	 | 
	
		いつもお世話になっております。 今回も丁寧に見ていただいてありがとうございました。 色々適当にしていたのが見えてしまい恥ずかしい限りです。
  嬉しくて早速土の上に出かけてしまいました。 歯数が変わったおかげか一般道ではギアチェンジがやや忙しいですが、土の上で楽しい感じです。 まだまだ林道に不慣れで一人入って行く時はいつも緊張しますが、遭難しないよう気をつけて楽しみたいと思います。
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  Niちゃん 2013-06-23 21:23:50    [編集/削除] 
	
		
		  
		599 x 449
	 | 
	
		こちらこそいつもありがとうございます。
  ニュータイヤ+ニュースプロケで土の上での走りを 充分満喫なさってくださいね!
	 | 
	  
 |