| 
 
	
		刷新 (コメント数:6)
	
 
 | 
	1  Niちゃん 2017-09-18 21:49:41    [編集/削除] 
	
		
		  
		676 x 507
	 | 
	
		息の長い現役車、'90ZZ-R1100の足回りをリフレッシュ中です。
  リヤは新しいサスと交換し ベアリング類のグリスを塗り換え。 ...その前に清掃とサビ取り等で積年の垢を落とします。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  Niちゃん 2017-09-19 22:28:43    [編集/削除] 
	
		
		  
		384 x 512
	 | 
	
		汚れの付きやすいリヤサスのリンク。
  チェーンオイルやグリスの付着した上から泥がかかって コーティングされています。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  Niちゃん 2017-09-19 22:30:52    [編集/削除] 
	
		
		  
		615 x 461
	 | 
	
		表面は清掃して、ベアリングには新しいグリスを塗布。 ダストシールは取り替えます。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  Niちゃん 2017-09-19 22:34:06    [編集/削除] 
	
		
		  
		553 x 415
	 | 
	
		サスペンションは新しいものに交換。
  これまで使っていた方はバンプラバーが朽ち ロッドのメッキが剥がれるくらい使い込まれていましたが まだダンパー機能は効いていました。
  27年間お疲れさま。
	 | 
	  
 | 
  | 
	5  Niちゃん 2017-09-21 09:07:40    [編集/削除] 
	
		
		  
		574 x 431
	 | 
	
		フロントフォークは分解して内部を清掃。 底の部分には澱のようにスラッジが溜まっていました。
  スプリングやメタル類は新品に交換し オイルも粘度と量を変えて調整し直します。
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  Niちゃん 2017-09-21 20:05:50    [編集/削除] 
	
		
		  
		820 x 615
	 | 
	
		新パーツの導入と調整が完了。
  静的な状態でのバランス取りと街乗りでのセッティング作業で とても乗り心地がよく、ハンドリングも軽快なフィーリングとなりました。
  あとは乗り手の方の好みや乗られる状況への摺り合わせです。
	 | 
	  
 |