| 
 
	
		整備 (コメント数:5)
	
 
 | 
	1  Niちゃん 2018-06-06 08:53:17    [編集/削除] 
	
		
		  
		676 x 507
	 | 
	
		'90 ZZ-R1100のメンテナンスをさせて頂いています。 今回はフロントブレーキ周り。
  ノーマルにこだわらず 品質と信頼性の高い部品にバージョンアップします。
  さらに走行性能が上がり、楽しめる仕様になりそうです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  Niちゃん 2018-06-07 08:49:40    [編集/削除] 
	
		
		  
		676 x 507
	 | 
	
		電気配線にも手を加え ヘッドライトを明るくします。
  消費電力を増やしたりはせず、抵抗を減らして効率を良くするという バイク側の負担が少ない方法をとります。
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  Niちゃん 2018-06-09 22:22:32    [編集/削除] 
	
		
		  
		574 x 431
	 | 
	
		キャリパーをブレンボ製に交換します。
  かけたときの反応がいいだけではなく 緩めたときの離れがいいのも特徴です。
  パッドはブレンボ純正を使用せず 他社製で、効きと扱いやすさのバランスがいいものを選択。
  ブレンボだとパッドの選択肢が増えるのもメリットです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  Niちゃん 2018-06-11 21:17:40    [編集/削除] 
	
 | 
  | 
| 
 
	
5 ----- -----   
  
	- 投稿者により削除 -
 
 |