| 
 
	
		2014-11-03 大正村ラーツー (コメント数:13)
	
 
 | 
	1  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:46:31  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		大正村経由奥矢作湖 道中に綺麗に染まったモミジがあったので。
	 | 
	  
 | 
  | 
	2  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:47:39  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		なんだかんだで大正村到着
	 | 
	  
 | 
  | 
	3  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:49:31  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		旧明智町役場  今年は大正103年らしいです。
	 | 
	  
 | 
  | 
	4  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:51:44  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		533 x 800
	 | 
	
		明智光秀出生の地・・・らしいです。 明智城というのはもうひとつ、岐阜県可児市にありますが、どちらが本当の出生地なのかは未だ持って不明だそうです。まぁどっちでもいいんですが。
	 | 
	  
 | 
  | 
	5  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:53:05  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		明智城址 二の丸
	 | 
	  
 | 
  | 
	6  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:53:39  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		明智城址 本丸
	 | 
	  
 | 
  | 
	7  名も無きツーリスト 2014-11-03 18:56:23  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		攻城も済んだので、ラーメン食べようと思ってバイクの置いてある駐車場まで行く途中に、何だがワラワラと人が集まっているので何かと思ったら、騒がしいおっさんが囲まれていました。 兵動大樹でした。 帽子とったら誰かわからなくなる人w
	 | 
	  
 | 
  | 
	8  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:00:06  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		さて、矢作ダムを上流に向かって行くと、良さ気な四阿があるので、今回はここをラーの地とします。 以前通りがかった時に目星をつけておいただけですが。
	 | 
	  
 | 
  | 
	9  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:02:35  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		今回のオールスターです。 途中のスーパーで購入。
  ラー:飲み干す一杯 担々麺 おにぎり:キーマカレー味おにぎり 甘味:4種の果実タルト
	 | 
	  
 | 
  | 
	10  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:03:54  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		地べたでお湯を沸かします。 ガスの残りが少なかったので、途中で無くならないように祈りながらの湯沸かしでした。
	 | 
	  
 | 
  | 
	11  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:21:27  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		いただきます。 今日のような寒くて風の強い日は、温かくて辛い食べ物が恋しくなります。汁までガッツリ頂きました。
	 | 
	  
 | 
  | 
	12  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:25:34  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		甘味タ~イム コーヒーも淹れて、サクサクタルトを食べます。
	 | 
	  
 | 
  | 
	13  名も無きツーリスト 2014-11-03 19:30:54  ID:3/s0jrp2O   [編集/削除] 
	
		
		  
		800 x 533
	 | 
	
		矢作ダム ここにも四阿がありますが、さすがに人が多すぎてゆっくりできませんので。 写真を撮ろうと思って駐車したら、隣にメグロが停まってました。 ダムの関係者が、この周辺でアンケートをとっていました。何に使われているのか分かりませんけど。一応協力しておきました。
	 | 
	  
 |