近況報告D
[スレッド一覧] [返信投稿] [▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

1 雨人 2018-01-23 16:34:58 [PC]

僭越ながら、新スレッドを立ち上げさせていただきました(汗)
132 612 2024-06-26 06:09:24 [PC]

そりゃ分からないでしょうね。むしろわかったらびっくりですよ(笑)
Rumiさんと秋葉原のお店巡り…個人的にはとても興味ありますが、自分にはお姫様をエスコートする自信なんてないですごめんなさい(笑)

さて一応「駿河屋」なるお店が取り扱いが豊富ということなのでそこには行ってみようかと。あと「ラブメルシー」というお店。こちらはとある方の紹介で興味が湧いたので行ってみようかと。それくらいですかね

たしか東京と秋葉原は京浜東北線だかに乗って、秋葉原から池袋は山手線…だったか?もう忘れました

133 Rumi 2024-06-27 08:23:53 [PC]

お姫様じゃありませんよ…!ただの中学生です。
私がもう少し大きくなったらお店巡りしてみたい!私は原宿の方が好きですが…

関係ありませんが、こちらの猫カフェは私のおすすめ
猫カフェMOCHA 秋葉原店

東京と池袋の間は丸の内線が便利です。ちなみに私はメトロ全線定期を持っています

他にも何かわからないことがあったらなんでもお答えしますね!

134 612 2024-06-28 02:12:34 [PC]

地下鉄ですか!ちゃんと一人で乗りこなせるかな(笑)
丸の内線ですね。覚えておきます

135 1読者 2024-07-11 19:08:13 [URL] [PC]

近況報告という分けではありませんが、

おむつシーンが有る『震える舌』という古い映画がYouTubeで7月18日まで無料公開されています。
見ていて楽しいという映画ではありませんが、もし興味がありましたらどうぞ。

136 612 2024-07-11 23:41:10 [PC]

>>1読者さん
 情報ありがとうございます。

 破傷風に侵された少女の闘病を描いた小説でしたね。VHS版は大昔に見たことありがしたが当時は幼女のパンチラに釘付けでおむつシーンは完全スルーしていましたね(笑)言われて見直して「あー…あるんだ」くらいでしたね
当ててる姿をまじまじと見られる訳でもなく…というよりあまりの怖さにそれどころではなかったです
映画はとにかくホラー要素に振ったテイスト。その中にしれっと使われるバッハのチェロ無伴奏組曲の選曲センスよ(笑)そしてあれだけ疲弊しきって精神の極限状態を見せておいてからの峠を超えた後の切り替わり…人間ってつくづくゲンキンなんだな〜という(笑)

改めて見直して、不織布ではなく完全ビニール地のおむつでしたね。時代を感じます。当然デザイン性もなく全くの無地…メーカーなどを特定できるかと思いましたが無理(笑)

というか作者さん、昨年亡くなったんですね。そっちのほうが衝撃でしたよ!
『わがキディ・ランド』がおそらく一番有名ですが、おそらくこの人の作品で触れた人の多い作品が『えいっ』ではないかな、と。くまのお父さんを真似て信号機に「えいっ!」をやったのは小学生あるあるではなかろうか。かくいう612少年もその一人である

137 1読者 2024-07-12 15:58:13 [画像] [PC]

>>612さん

私も昔見た事があったのですが、今回のYouTubeは1080Pでより鮮明だったので、パンパースと写ってるのが読み取れました。
1980年ですと高分子吸収体も入っていない輸入品の頃でしょうね。


1:00:50くらいのシーンで後ろの売店にもパンパースが並んでるのが見れますね。

138 ----- -----

-投稿者により削除-
139 612 2024-07-14 22:40:47 [PC]

今後の活動について(ちょっと重めの話)

まず色々ありましたが、xなどで自身の復活を受け入れてくれる方が意外といらっしゃることが分かり、とてもうれしかったです
まだごちゃごちゃしてますが、一応の方向性が決まったため簡単にご報告とご相談をば…

まず10月ごろに復活したいと思います。活動拠点がここになるか、別の投稿サイト、はたまた支援サイトになるかはまだわかりませんが、とりあえず復活したいと思います

経緯ですが、勤め先を退職することにしました。もともと他業種に興味があったこと、今の給与面では今後に展望が持てないこと。それをすべて上長と話し、夏の繁忙期が終わるまでという条件で退職が決定した次第です

他業種への転職のため、一度専門の職業訓練校に通おうと考えています。問題は、地元に帰るか、いっそ都内に出るか…
正直地元に帰るメリットがあまりにないのと、今後は仕事面もイベント参加も考えると最初から都内に住んで就職活動のほうが効率的かと思っております
とはいえ都内でやっていける自信はないですし、そもそも地理が全く分からないので…
まぁ、職業訓練校に合格すればの話ですけどね

しばらくプライベート時間は執筆に全力に使いたいなって思ってます

みなさま、どうかご意見をいただきたく…

140 所長 2024-07-15 09:35:48 [URL] [PC]

>>612
掲示板では初カキコです。
たまたま目に留まったのでXにするか悩んだのですがこちらで、日野市は八王子市と立川市の間です、中央線が通っているので都内へのアクセスは悪くないと思いますターミナル駅とも近いですしね、参考までに送った所存です

141 612 2024-07-15 21:33:50 [PC]

>>所長さん
 ご連絡ありがとうございます
 じぶんはまちががいなく乗り換えとかできる自信がないので、電車1本で山手線の駅に行けるのはかなりメリット高いですね
 しかし、東京都内でも探せば家賃2万円代ってあるもんなんですね。おもったより東京が身近に感じられるようになった気がします



<<始n <前n 次n> 終n>>
page
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
[スレッド一覧] [返信投稿] [▲上に] [管理ページ]
もっとき*掲示板