再開しました
[スレッド一覧]
[送信]
[▼下に]
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
1 管理人◆h8YWVgvvTQ 2019-08-08 17:20:46 ID:ls9d6UMMO
掲示板の凍結を解除して、再開しました。
102 匿名さん 2020-05-18 17:33:49 ID:bLVCewoQO
クリア後の隠しシナリオまで来ましたけど
リリザの親がムーンブルク兵士の今後が気になった
あとは、モンスターコイン引換所の家にいる子供が火山の主の子供の名前を喋っていたのは、気づかなかったな
性格も紹介どおりに
かしこいボロンゴ
やさしいプックル
かわいいチロル
ゆうかんなゲレゲレ
なのか気になった
103 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-05-28 19:46:22 ID:ls9d6UMMO
>>101
返信が遅くなって済みません;;
キャラクターのパレット変更については、
DQバイナリwikiに詳しい仕様が載っていますので
そちらを見たほうが確実です。
一応、さっくりと説明しますと、
キャラクターグラフィック構成情報は100Bのリストで構成されていて
パレットに当たる部分は5Bから2Bごと、つまり
5B,7B,9B...と48個分存在します。
48とは、キャラクター6マス分x上下左右4パターンx歩行2パターンの合計です。
つまり使用する画像1枚1枚に対して、全て設定するわけですね。
で、パレットに相当するのはビット2-5ですが、通常0か1のみ使用するので+0か+4のどちらかになります。
SFCGENEditorでポチポチやるのがカンタンでしょう。
大変申し訳ありませんが、
DQ32のリストアドレスなどについては、すでに配布終了しているので
お教えすることはできませんのでご了承ください。
104 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-05-28 19:48:01 ID:ls9d6UMMO
>>102
返信が遅くなりまして済みません
火山の主は名前と性格は絵本の通りです。
初期ステータスも違います。
105 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-05-28 22:45:14 [画像] ID:ls9d6UMMO
そういえば、クエスト追加分については公開していませんでしたので
仲間になるキャラクターのものを中心に上げていこうかと思います。
まずはラゴスから。
クエストの内容からは簡単そうに思えますが
結構大変な道のりです。
まずはラゴスの話を聞き、テパの森で狩人から情報を得て
あやかし草の煙を浴びないとキノコまでたどり着けません。
106 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-05-28 22:56:12 [画像] ID:ls9d6UMMO
煙を浴びることの注意点を、この狩人から聞くことができます。
目的のキノコは、この森に生息しているキノコのモンスターに生えているので
煙の効果がある間にそのキノコのモンスターを探し出すことになるのですが・・・
ものすごい数が襲ってくるので、長期戦に耐えられる準備が必須になります。
経験値調整をして連戦の4戦目くらいから順番にレベルアップするようにしたり
MP回復アイテムを複数用意しておくとかしないと
煙の効果が切れるまで、延々続く連戦を乗り切れないでしょう。
きのこをラゴスに手渡すと、どうしてこの依頼を出したのか
その理由を知ることができます。
107 匿名さん 2020-05-29 22:46:50 ID:i0dApg5oO
いいですね
こういったお使いイベントがあると飽きないです
別件ですが
以前、きめんどうしのアニメ設定ミスを指摘したのですが、
修正版がリリースされないみたいなので自分で設定しようとしたのですが、きめんどうしを通常のextendの領域に見つけられませんでした。移動してますか?
メダパニのアニメ設定ミスと思いますが、修正のためのアドレスを教えて欲しいです。
108 匿名さん 2020-06-01 18:34:51 ID:pudi.vI6O
>>105
公開有難うございます
32ではラゴスも仲間になるんですね
職業はやはり盗賊でしょうか
>>106
そして森の貴婦人のドロップアイテムは貴婦人の手袋でしょうか
109 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-06-01 20:37:53 ID:ls9d6UMMO
>>107
きめんどうしの設定ミスですね、覚えています。
オリジナルのバグなのですが、現在は修正済みです。
バグ報告していただいて、ありがとうございました。
しかし、ご自身で報告しているのに修正できないのももどかしいものがありますよね。
おそらくSFCGENEditorをお使いなのだろうと思いますが、
モンスターデータは拡張してオリジナルの仕様となっているため、
データの互換性がありません。
SFCGENEditorの定義を変更するのも大変なので、
バイナリエディタで直接修正してください。
修正箇所はこちらです。
$00130852 1f1f -> 11ff
110 管理人◆h8YWVgvvTQ 2020-06-01 21:07:56 [画像] ID:ls9d6UMMO
>>108
ラゴスは水門の鍵のついでに仲間になります。
オリジナルのDQ2のメッセージでは、やけに子供っぽい台詞なので
それを踏襲してややおちゃらけたキャラ設定にしました。
仲間会話では、その部分を前面に出して、だじゃれをよく言います。
開発の当初から、ラゴスを仲間に入れることは考えていたので
盗賊の職業は一般職から切り離して固有職にすることも決めていました。
もともとDQ3の盗賊は万能過ぎて好きでは無かったということもあって
サポートに特化して、戦闘はそこまで得意ではないけれど
移動やアイテム集めには優秀な存在にしたかったんです。
特技の設定を終えて製作のさなかにDQ11が発売されて、
プレイしていたら・・・なんかカミュといろいろ被ってるような・・・?!
コレは本当に、偶然なんですけどね。
余談ですが、サマルトリア王女も同じような感じで、
お兄ちゃんが戦士+僧侶なんで、妹は反対に魔法使いベースで考えてみようかと。
そこで、魔法使い+武闘家の組み合わせは今までのシリーズにいなかったなぁ、
そう考えて決めたんですが、DQ11でおじいちゃんがまさに魔法使い(賢者?)+武闘家の組み合わせだったのでびっくりしてしまいました。
こちらも、本当に偶然です。
あ、それから、もりのきふじんのドロップは、まだらくもいとです。なんでコレにしたのかはよく覚えていませんw
111 匿名さん 2020-06-02 22:17:11 ID:pudi.vI6O
>>110
素早い回答有難うございます
さらに追加画像まで用意いただいて嬉しい限りです
そして気になるのはポイズンダガーとタナトスハントいう初めてみる特技です
急ぎませんので時間があるときにこちらも解説いただきたいです
公式と設定が被る管理人さんのセンスとそれを実現できる技術力の高さ!
これからも公開を楽しみにしています。
<<始n <前n 次n> 終n>>
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
[スレッド一覧]
[送信]
[▲上に]
[管理ページ]
もっとき*掲示板