total:283371 today:34 yesterday:27

掲示板①掲示板

スレッド名コメント作成者最終投稿
近況報告⑥152 612 2025-04-24 19:31:11 NEW!612
感想とか261 1読者 2025-03-24 06:01:02 612
近況報告⑤200 雨人 2024-10-23 15:50:29 R umi
Rumiの日記6 Rumi 2024-10-09 19:29:10 Rumi
SAABです3 SAAB 2024-09-06 22:31:26 612
チャット!14 Rumi 2024-07-03 10:26:31 612
だれか4 612 2024-06-02 00:34:48 多摩
テープ型紙オムツの履き方。皆さんどうしてますか?2 今野 ゆかり 2024-04-14 00:24:11 612
感想とか200 冴子 2023-08-21 12:44:30 1読者
こんばんは1 匿名さん 2023-07-03 04:24:41 匿名さん
1 612 2024-10-24 10:22:35 [PC]

新スレッド作成

143 くるみ 2025-04-17 19:56:47 [PC]

ぽっちゃりさん?ですか
カッコいいかもしれませんが、ムキムキにおむつは似合わなさそう笑

明日言ってみます。

本当はいけないけれど、学校についてからしました。
おむつを絞るのはちょっと…検査結果でおむつを絞ったって分かるんでしょうか笑

いい傾向ですか?ありがとうございます

そして!近いうちにまたチャットしたいです!

144 612 2025-04-17 21:52:40 [PC]

べりーぽっちゃりーです(笑)
細まっちょ、憧れます。腹筋が16個くらいに割れてて足が細くてオヤスミマンがはけるくらいになりたい…けどまぁ無理でしょうね(笑)
ついに言いますか!というか、おねしょなしなんてできるのかな…!?ワクワク

まぁ多分バレませんよ。そこまで気にすることないと思いますよ。自分もやっちゃって学校で採取して先生に言いましたけど「しょーがないなー」で終わりましたからね(笑)
分かるんですかね。気になりますね。
検査したら明らかに科学的な成分が検出されるのかもね(笑)もしかしたら検査員は「あー、またか~(笑)」とか思っていたりして(笑)
このまま業界のアイドルに駆け上がって欲しいです!全力で応援します。推しになります(笑)

チャットですね。GWにの予定が決まったら

145 くるみ 2025-04-20 06:40:00 [PC]

そうなんですか笑

言ってみました!
でも恥ずかしいので、どうなったかはチャットのときに(ごめんなさい)
それだけでおねしょする子だって分かるのは嫌ですね…

私でもアイドルになれるんでしょうか
ありがとうございます。大人になってもおむつ好きだといいなー

お願いします。
チャットのときに私の漫画やスノボの写真などお見せします!

146 612 2025-04-21 05:46:59 [PC]

はい(笑)いろいろ気をつけなきゃですね。

分かりました。大丈夫ですよ!
おねしょなんてたいしたことないですよ。

なれますよ。全力で応援します!

楽しみですね!


さてなんか来週多摩川沿いでイベントがあるそうで、おさんぽがてら見物に行ってみようかと。
東京観光全然してないな。よくありませんね。

147 くるみ 2025-04-22 06:08:38 [PC]

なんのイベントですか?

もしかしてお花見もしなかったんですか?

148 612 2025-04-22 08:26:08 [PC]

なんかフリーマーケットとかキッチンカーとか来るみたいですね。

お花見…しなかったですね。上野公園の夜桜は見ましたが、夜で暗くてよく分からなかったのと人の多さで早々に帰りました。
あとは新宿駅東口の桜は見ましたね。バスタの橋の下にお店があって、1杯やったくらいかな。
あと自然公園みたいな所行ったかな。古い蒸気機関車が置いてて、プラネタリウムがある所。おさんぽにはちょうどよかったですね。

149 くるみ 2025-04-23 08:07:22 [PC]

楽しそう!キッチンカー
上野公園は人が多いですよね…私は家族で舎人公園にお花見に行きました。
プラネタリウムいいですね!
私は…学校の遠足で国営ひたち海浜公園のネモフィラを見に行ってきます。バスではなくて特急で行くみたいです!楽しみ

マミーポコのドラえもんデザインが少しリニューアルしたみたいです!比較写真を明日投稿します。

…学校に着く前にスマホをバッグにしまわなければ

150 612 2025-04-23 12:26:14 [PC]

あとは地元の人たちの発表会とかあるみたいですね。
ただ土曜日雨っぽいんですけど大丈夫かしら…

人混み苦手です。いまだに駅のラッシュは慣れません。人の列を割って向こう側に行くとか難しい…
割とのんびり時間が過ぎるような所が好きですね。

プラネタリウム好きですね。あ!プラネタリウムといえば、先日池袋のプラネタリウム行きました。CMやってて興味あったんですよね。
あんまり他の施設との違いは分からなかったかな(笑)
ひたち海浜公園のネモフィラ!たしか今週末くらいが見頃でしたよね!
日曜日予定ないから行ってみようかな(笑)

デザインちょっと変わったみたいですね。まだ見れてないので楽しみです。

ゴールデンウィーク…まだスケジュールが分からないのでどうなることやら

151 くるみ 2025-04-24 14:42:50 [PC] NEW!


240 x 320
新デザインです!

152 612 2025-04-24 19:31:11 [PC] NEW!

かわいい?
こんなに可愛いとおむつやめられなくなりそうですね
 
1 1読者 2023-09-03 17:27:45 [PC]

感想、冴子さんへ タイムリミット(ワンショットストーリー2-ワンショット103-106)

小学生のおねえちゃんなんだから濡れて気持ち悪いおむつを我慢しなさいという矛盾が良いですねw
おむつが外れなかった事へのママの残念さや、諦めといった負の感情もにじみ出ている所も好きな作品でした。

52 ----- -----

-投稿者により削除-

53 1読者 2024-10-28 00:54:23 [PC]

感想『映画の後で』(ワンショット156-158)
ご投稿ありがとうございます。

厳しいママの元でおむつが恥ずかしいと思っている紗綾華ちゃんは、
緩く優しい華宵恋ちゃんにかなり救われてる感じと受け取りました。

映画館の人も優しくて全体的にふんわり優しいテイストのお話でほのぼの楽しめました。

時代が進につれて華宵恋ちゃんなおむつで平気って子がどんどん増えていきそうですね。

54 1読者 2024-11-12 12:19:38 [PC]

感想『強制おむつ替えの景色』(ワンショット159-162)
厳しくおむつを強制させられるシチュエーションすごく好きです!
ご投稿ありがとうございます。

前回の『映画の後で』では、同じ映画館でも掃除が簡単な廊下だったため寛大な対応だったけれど、
今回のお話では掃除と乾燥が大変なシートでのおもらしで、こっそりと逃げようとした事もあって『重強制排泄管理処分』にされたという運命の分かれ道という感じで良かったです。

まる見えの状態でおむつ交換される理由が[他の職員がすぐに応援対応できるように]というのもすごく良かったです。


おまけの話で赤ちゃん返りした子には排泄管理官が赤ちゃんに話しかけるように対応しているのも萌えポイントでした。

55 1読者 2024-12-10 11:59:05 [PC]

感想『入学式のおむつ少女』
ご投稿ありがとうございます。

周りに抵抗出来ない可哀想な撫子ちゃんですが、少数のおむつが取れない子が周囲から疎まれてるというシチュエーション良いですね。

高校生にもなって、[おむつ勝手に外そうとする子]扱いではないのがまだ救いかもですね(笑)

56 1読者 2025-03-12 03:02:22 [PC]

感想『排泄管理士』(ワンショット163)

「排泄管理士」!「排泄介助士」から発展したという経緯も含めて有りそう!って思いました。
その発想がさすがすぎます!

排泄介助士時代から生え抜きの排泄管理士は若い頃にされた仕打ちで、怖い排泄管理士に育ってそうですねw

過度な対応をし過ぎた排泄管理士が特別研修でおもらしの直らない子の体験をさせられるとか有りそうかも?
逆に優し過ぎる排泄管理士が嫌がる事をしないなどの甘い対応をして逆に大変な事になるとか、いろいろお話が膨らみそうな雰囲気も感じました。


感想『おもらし児専用施設』(ワンショット164-167)

嫌がって泣いて暴れる子が拘束されて強制的におむつをさせられて赤ちゃん扱いされるシチュエーションが私にすごく刺さります。大好きです。
清川萌礼ちゃんへの対応が好きシチュのオンパレードでした。

大量のおむつで真ん丸お尻と閉じられなくなった足では歩く事も出来なくてハイハイか、なんとか歩けても先生に手を繋いでもらってよちよち歩きかもしれませんね。
学校へ行く時はベビーカーを大きくしたよなバギーで連れて行かれるのかもしれませんね。

おむつに適応?すると大津睦子ちゃんみたい、おむつの事をあまり気にする事無くおむつを交換される事が当たり前になりそうですね。

ご投稿本当にありがとうございます。
2作品共にとても好きです!

57 1読者 2025-03-12 21:20:30 [PC]

感想『転校生』
ご投稿ありがとうございます!
上の感想を書いた時点では、投稿小説掲示板の方に大津睦子(おおつむつこ)ちゃんのお話も投稿されていると気が付いてませんでした。

こちらは暖かい雰囲気のお話で、児童養護施設の見え方が、ワンショットの[おもらし児専用施設]とはまったく違って見えるようになっているのが良いと感じました。
それでもおむつの枚数を増やそうとしている所でちょっぴり[おもらし児専用施設]で書かれてる先生の雰囲気が出ている所も良かったです。


感想『手術の後で・・・』
私は詳しくはないのですが、手術の後で看護師さんがすぐに歩かせようとしてくる所とか有りそうだと感じる所が良かったです。
甘えたいのを見透かされて赤ちゃん扱いしてもらえてる所がキュンキュンポイントでした。

こちらの作品も完全に見逃していたのを今読みました。
現実よりな作品で、こういうのも好きです!

58 冴子 2025-03-15 09:14:47 [PC]

>>56,57
 1読者さん、いつも感想ありがとうございます。
ここしばらく、煮詰まってしまったり、個人的な事情で小説のアップが止まってしまいましたが、ちょっと普段と違う体験をしたりで、何とか復活しました。

排泄管理士の話をふくらませるのも面白そうですね!。
もし書けたら、書いてみたいと思います。

萌礼ちゃんの話は、ある意味これまでのとあまり変わらない話で、「マンネリかな?」と思う所もあったのですが、ついつい勢いで書いてしまいました(笑)。

やさしい話の裏、と言うか。「良い魔法を使うには、悪い魔法も知らないといけないのよ!」と言うか。

病院の話は、まあ、「個人的な事情」で拾ってきたネタです。
普段と違う場所、環境のおかげで、色々とネタが集まりました(笑)。

59 612 2025-03-17 07:39:21 [PC]

すいません。感想書けずで申し訳ありません。
早めに掲示板④整理します。

60 1読者 2025-03-24 02:37:43 [PC]

感想『おむつが取れない子』(ワンショット168-171)

真理子ちゃんのママだけなのか社会的風潮なのかは分かりませんが、少しでもおもらしの心配がある子は"大きなおむつ"をさせておく方が汚される心配も無くて管理がし易く安心という雰囲気をとても感じる作品でした。

トイレに行かせてもらえないおむつを使い続ける事でトイレの感覚が無くなっておむつが当たり前になっていく感じがなんだかちょとホラーちっくでした。

今回の作品もとても好きな作品でした。
ご投稿ありがとうございます!

61 612 2025-03-24 06:01:02 [PC]

投稿ありがとうございます!

タイミング、っていうのがなかなか噛み合わないもどかしさ。ありますよね。頑張れば1時間ちゃんと我慢できるのに、学校の休憩時間とかに合わせないといけない…

先生が赤ちゃんおむつに身を包んだ姿にホッとするシーンがまた妙に考えさせられるんですよね。
こうしてまた重度のおむつっ娘が生まれるのだった…
 
1 雨人 2018-01-23 16:34:58 [PC]

僭越ながら、新スレッドを立ち上げさせていただきました(汗)

191 Rumi 2024-10-18 19:10:16 [PC]

大丈夫です

説明不足でした
このキャラパキっていうのは、板チョコを綺麗に割ってキャラクターを取り出して遊びながら食べるんです! で、私はキティちゃんの顔を残酷に割ってしまいました笑

そうです! 高校の範囲があると大変ですが

192 Rumi 2024-10-19 21:35:46 [PC]

最近また新しいことを始めてみたいと思っているんですがさすがにここだとかけないことなのでチャットの日にお話しします
試験四日目終了!
中間試験終了!!!

193 612 2024-10-20 11:16:29 [PC]

まだ引っ越しの途中ですが、やっとパソコン・ネット環境が使える環境が整いました!

「キャラパキ」調べました。サンリオ以外にもマリオやポケモン、ちいかわもあるんですね。初めて知りました!
おまつりとかで見かける「型割り」みたいですね

中間試験お疲れ様でした!手ごたえはどうでしたか?


さて東京の感想ですが…とにかく道が狭いなって思いました。日常生活が車より断然自転車のほうが楽そうです。早めに買わなければ…
そして…とにかく雨が多いですね。自転車買うときに雨ガッパも買わないとですね

194 Rumi 2024-10-20 14:49:27 [PC]

お引越しおめでとうございます! 東京にようこそ!
そうですキャラパキです! 私いつも割るの下手なんですが笑

今回は2週間前からしっかり勉強してきたので、ほとんどバッチリでした!でも地理の最後の問題が応用の記述だったので、合っているかどうか…

道が狭い…確かにそうかもしれません。私は学校に行くときまずバスに乗って、電車に乗り換えるのですがそのバスが通る道が途中まで結構狭いです。
私はちょっと前まではよく自転車に乗っていましたが最近はあんまり乗りません。おむつが食い込んじゃうから…なんて

195 612 2024-10-20 22:28:44 [PC]

中間試験お疲れ様でした。ばっちりですか!すごいです!Rumiさんはおりこうさんなんですね

部屋が狭いのでいろいろ買ったら部屋が大変なことになっちゃいました(笑)
もろもろ片付いたらいよいよ自炊スタートもしなくてはいけませんね。キッチンも狭いので調理の仕方も工夫して!めざすは毎日お弁当持っていく!
スーパー、とりあえずマルエツはちょっと高い…OKは安かったな。本格的にお店巡りしてみたい

車が多いのであちこちで渋滞してますね。あと田舎と違うのが、とにかく信号が多い!ちょっと買い出しに行ったつもりが信号につかまったりノロノロしか運転できなくて、行って帰ってで意外と時間がかかりました

そう!おむつ穿いて自転車のるとなぜかすごく食い込むんですよね。あと体重がかかるせいか、自転車乗ったあとはいつもズボンにシミが出来てしまいます

朝お散歩したいのですが最近雨ばっかりで困りますね。東京はこんなに雨ばっかりなのでしょうか?それとも時期の問題なのかな

196 Rumi 2024-10-21 18:35:53 [PC]

ありがとうございます。今日から答案返しです。

自炊頑張ってください! そしてレシピなら私におまかせください! 我ながら料理得意なので笑
私がよく行くスーパーはサミットかダイエー、遠くまで行く時は成城石井です!!←輸入食品もある

田舎は信号が少ないんですね…
確かにそうかもしれません。家から首都高まで行く道がよく渋滞しています。

秋の長雨です! 夏の間に猛暑をもたらした太平洋高気圧と大陸の冷たい高気圧が混ざり合うことで大気が不安定になって秋雨前線が発生します。

もう一つ
違うクラスのあんまり好きじゃない(むしろ嫌い)な人の下の名前が「るみ」だということが発覚しました……ぎゃぁ

197 612 2024-10-21 23:37:12 [PC]


3373 x 2524
テストの答案返し…勉強苦手の612少年はもらったその日に紙飛行機にして遊んでましたね。復習なんてまぁしなかったです(笑)

お料理得意ですか!それはすごい!
youtubeのお料理動画にらめっこしながらいろいろ試していこうと思います。
「○○の素」みたいなのを買えば簡単なんでしょうが、せっかくなのでそういうのなしで作れるように頑張ります!
うまくいったら別のスレッド立てて載せるかも(笑)
サミットですか。調べたら近所になかったです…今度行ってみますね
今日「サンワ」というお店に行きました。安かったです!有名なんですかね。あ、あと「肉のハナマサ」という店に行きました。肉は安かったですがそれ以外がめちゃめちゃ高かったです(笑)
成城石井は…もう少し料理のレベルが上がったらにします。今の自分には買っても使いこなせる自信のないものばっかりでした…

あと田舎との違いで感じたのが、歩道が狭いなって。人1人でぎりぎりくらい。実際に歩いて自転車とすれ違う時「怖っ」て思いました

秋雨前線!お勉強で習ったところですね!
いままで雨ばっかりで。雨の中慣れない道を運転するのは結構怖いです。雨の日は窓ガラスが曇って視界が悪くなるので運転は怖いのです

あらら。「るみ」って呼ぶたびにその子のことが連想されるのは良い気がしませんね

もうふたつ
自転車買いました。約10年ぶりなので、ちょっと運転がぎこちない(笑)

100均に「キャラパキ」が売ってたので買っちゃいました。これ、難しすぎる!四隅はなんとか行けるけど耳の下はマジで割れない(笑)ていうか手で溶けちゃう(笑)

198 Rumi 2024-10-22 17:56:43 [PC]

紙飛行機…笑
昨日と今日で帰ってきたテストの結果

代数 87
理科1 100
理科2 89
英語A 97
歴史 82

では私も別のスレッドてレシピ紹介をします!
サミットは東京で一番有名なスーパー(たぶん)です。

秋雨前線のことは今回の勉強ではなく、少し前に気象科学館に行ったときに知りました。

そうです…Rumiって名前を変えたいです。
本名にしようかなー
名字もわからないし、漢字も使わなければ身バレしなさそうなので
あと、なんとなく612さんには本当の名前で呼んでほしいような気がしまして
どうでしょう

もう3つ
自転車事故しないように気をつけてください!

シナモンとみるくかわいい!!割った写真も載せて欲しかったです

バスケ部は諦めましたー 私にはハードすぎる

199 612 2024-10-22 22:30:04 [PC]

まぁ、紙飛行機というのは冗談です(笑)復習とかはせず結果だけ見たらすぐ捨ててました(笑)
おお、全部高得点!おりこうさんですね。すばらしい!

サミット。ではどこかのタイミングで行ってみることにします。どちらかというと郊外よりも都心のほうにあるみたいですね。…でもないか。郊外のほうにもあるな

気象科学館でお勉強したんですね。失礼しました
理科が特に好きなんですか?そういえばテスト100点もありましたし

名前の変更している人もいますよ。あだ名や自分の名前をもじってつける人もいたり、本名をそのまま使う人もいます。あとはペットの犬の名前を使っている人もいましたね
とはいえ本名を明かすのはそれなりに気を付けないとですからね。漢字を使わずカタカナとかであればいいと思いますよ!

自転車ってこんなに全力で漕いでも進まないものでしたっけ?なんて感じてます。今日は若干筋肉痛が出てます(笑)
自分の住んでる地域は坂が多いので、特に下り坂でスピード出しすぎて事故らないよう気をつけねば!

割った写真!!忘れてました。次回撮りますね

部活の掛け持ちは中々ね(笑)趣味程度であればできるでしょうけどね

200 R umi 2024-10-23 15:50:29 [PC]

ありがとうございます! 全教科85点以上を目指して勉強しました。
そうです。英語も好きです! あと歴史も

でも私の本名、すごく珍しいってわけではないですが今まで同じ名前の人に出会ったことがないので…ある程度限られます
学校がバレなければ大丈夫?? かもしれません。
または、チャットのときだけ本名を使うとか

バスケ部は週5日練習があるみたいです笑
 
1 Rumi 2024-09-09 20:24:03 [PC]

新シリーズ!パチパチパチ
毎日投稿します!
(スレッド?増やしてごめんなさい…)

2 Rumi 2024-09-12 07:29:35 [PC]

相変わらず日焼けがなおんない

運動部の子みたいになったw

3 Rumi 2024-09-12 20:10:48 [PC]

笑顔が大事だよねw

4 Rumi 2024-09-14 22:41:55 [PC]

『ひとつのことば』 北原白秋
ひとつのことばで けんかして ひとつのことばで なかなおり
ひとつのことばで 頭が下がり ひとつのことばで 心が痛む
ひとつのことばで 楽しく笑い ひとつのことばで 泣かされる
ひとつのことばは それぞれに ひとつの心を 持っている
きれいなことばは きれいな心 やさしいことばは やさしい心
ひとつのことばを 大切に
ひとつのことばを 美しく

5 Rumi 2024-09-16 07:17:30 [PC]

バスケ部入ってみたいー

6 Rumi 2024-10-09 19:29:10 [PC]

インスタを始めたので、それに合わせて住民票のリニューアルバージョンをつくりました
更新お願いします!

NAME Rumi
AGE 13
ADDRESS Tokyo
CLUB leather craft
〈推し様〉
莉犬くん@すとぷり
ジヒョ(TWICE)

読書・歌・コスメが好きなfjc
最近文房具集めにも興味ある

2023年の秋にこの趣味にはまってしまいましたRumiです!!
属性 おも>おむ>おね

小説の方はまだ初心者ですがお手柔らかにお願いします

浮上率 高め!
 
1 SAAB 2024-08-17 20:50:30 [PC]

初めましてサーブと申します
高校生です

以前から覗いてましたが初書き込みです
チャット大会のときの「さ」です、参加できずすみません

突然ですが誰か、明後日の夜11時からチャットできませんか?

2 SAAB 2024-08-17 20:51:46 [PC]

ムーニー好きです

3 612 2024-09-06 22:31:26 [PC]

はじめまして。いや、お久しぶりですのほうがただしいか
612です

新しい方が参加してくれてとてもうれしいです。ぜひ遊びに来てくださいね!
 
1 Rumi 2024-06-20 10:20:14 [PC]

参加される予定の方々 612さん、多摩さん、T.Sさん

参加希望の方はここに!
日時の打ち合わせもここに!

5 612 2024-06-21 04:55:22 [PC]

そうですね
21:00スタートくらいでどうでしょうか

6 T.S 2024-06-21 16:05:35 [PC]

6/29の21時からですね、了解しました

7 Rumi 2024-06-22 07:25:58 [PC]

私は塾があるので22時から参加でもOKですか?

8 612 2024-06-22 19:08:40 [PC]

大丈夫ですよ!
ていうか言い出しっぺですが自分も21:00がビミョーだったりします(笑)行けるかいけないか…多分いけるとは思うけど…
参加できる人から先に始めてもらって~か、最初から22:00スタートにするか、どうしましょう

9 612 2024-06-26 21:30:52 [PC]

xで宣伝してもいいですか?
あんまり知らない人がいっぱいになるのも良くないかな?

10 Rumi 2024-06-27 08:08:45 [PC]

もっとたくさんの人と仲良くなりたいので、賛成です!
でも、誰が誰だかわからなくなりそうです

11 612 2024-06-28 02:19:18 [PC]

多分xで呼びかけてもそんなに集まらないです。せいぜい数人くらいだと思いますけどね(笑)

調べたらチャットの最大参加可能人数は50人みたいです!一番多いときでも20人くらいだったと思いますね
そんなにそんなにこないでしょうけど、せっかくなので50人に設定。
ついでにログインしなくても会話は見れるようにしたほうが良いかな?ないしょ話する時は、特定の人にしか見えない会話をする機能もありますので

21時スタートで、Rumiさんは途中参加ということで、待ってますね!

12 612 2024-06-30 09:29:10 [PC]

昨日は楽しい時間をありがとうございました。約10年以上ぶりの大会となり、歴代のメンバーとも久しぶりに会話ができとても楽しい時間を過ごせました
今回のチャットを企画してくれたRumiさんにも感謝です!
またこんな感じで集まれたらいいなって思います!

13 ハル 2024-06-30 18:08:20 [PC]

昨日参加させていただいたので、約束通り参上しました。

住民票、あったなぁで見直してたらデジタルタトゥーでドン引きしました。あれ書いたの大学生かそこらだと思うけど、過去に戻れたら自分にグーパンしたい。

14 612 2024-07-03 10:26:31 [PC]

ハルさん

久しぶりにお会いできてうれしかったです!
住民票…まさか10年以上も残るなんて想定で作ってませんでしたからね(笑)
それこそ「18歳」とか書いてても…てな感じですよ(笑)まぁそこは「永遠の18歳(笑)」ということで

ガラケー時代に作られたチャットサイトをそのまま利用してましたから、当時の「行方不明になりました」「サイズ制限○○KBまで」などの表記に懐かしさを感じました(笑)

今回の趣旨は「たまにはガラケー時代に戻って」ということもあり内容も同窓会的なノリになってしまいました。旧メンバーと新メンバーの親睦ももう少し図れるよう配慮すべきだったかな…主催者のRumiさんと事前にもう少しお話しできていたら…というのが今回の反省

またいつかどこかの機会でこんな風に集まれたらな、なんて。もしくは今度はxの「スペース」なるもので開催してみたら…たぶん自分が付いていけないと思う(泣)
やっぱりスマホは使いこなせません

さいごに、ご参加いただいたすべての方に、改めてご参加ありがとうございました。
 
1 612 2023-06-12 23:18:05 [PC]

このサイト、まるごと引き取ってもらえないですか?

2 多摩 2024-05-31 00:55:54 [PC]

初めまして。
サイトの維持が難しくなってしまったということなのでしょうか?
自分の技量で可能であればの話ではありますが、現在もその意向が変わっていないのであれば引き継がせていただけませんでしょうか。

3 612 2024-06-01 19:45:46 [PC]

>>多摩さま

ご連絡ありがとうございます
いろいろ考えたのですが、誰かに運営を引き継いでもらうのはやめにしたいとおもいます
今後ですが、小説集につきましてはいったん自分で他サイト(ピクシブ等)に引っ越しの後、ゆくゆくは閉鎖で検討しております

理由としては、やはり個人サイト自体がもはや斜陽な存在であること。プラットフォームの変化にこちらがあわせていかなければという点を鑑み、最終的には閉鎖で考えております
とはいえ営業開始当初からのポリシーである「会員登録一切なしで誰でも参加可能なコミュニティの場」というのを守ろうとすれば、個人サイトが一番なのかという葛藤もあり、まよっています

長々と愚痴をこぼしてしまい申し訳ありません

4 多摩 2024-06-02 00:34:48 [PC]

わざわざご返信いただきありがとうございます。
サイトの方針の件承知いたしました。

小学生の頃に偶然見つけてから8年ほど、基本的にはROM専でしたが大変楽しませていただきました。
ゆくゆくは閉鎖になる可能性が高いというのは寂しい限りですが、最後の日まで陰ながら応援させていただきます。
 
1 今野 ゆかり 2024-04-13 20:29:59 [PC]

初めまして。
皆さんも、外出先でテープ型の紙オムツを履くと思います。
どんなふうに履いてますか?
条件は、
・左右2枚の4枚羽のテープ型紙オムツ。
・貼り付け面はマジックテープ式。
・おむつカバーはしない。
・パッドはしない。
・べッドの無い広めの洋式便座のみのトイレ。ただし、荷物を掛けるためのフックはある


私の場合は、
①テープ型オムツの縦2段に並んだテープの内、上側左右を広げる
②上着、スカート(ズボン)パンツを脱ぐ
③オムツを広げ、股に当たる部分を股間にはさむ
④背当てを背中にあて、腹当てを左右のテープで仮止めする
⑤下側の左右のテープを展張し、股間に沿うように左右に止める
⑥上側の左右のテープを、体の中心線とオムツの中心が一致するよう注意しながら貼り直す
⑦股下のギャザーを立てて終了

こんな感じです。 皆さんはどうですか?

パスワード1234

2 612 2024-04-14 00:24:11 [PC]

はじめまして。ベッドがないところでおむつあてるのはなかなか難しいですね。もしかして立ったままテープおむつを当ててますか?すごく器用ですね。

じぶんも同じように当ててますが、基本は便座に座ってでないとまず無理です。
マジックテープだと仮止めしてもテープの粘着力が変わらないのでありがたいですね。何度も止める箇所をかえてジャストのところになるようにしています
ギャザーを立てるときはガニ股になってます。きっとかっこ悪い姿勢になってるんでしょうね(笑)

なかよくしてくださいね
 
1 冴子 2015-10-04 12:34:39 [PC]

なんか、最近、感想をうまく書けなくなっちゃってます。
書こうとすると、色々と余計な事を考えちゃって。
自分の立場からすると、感想をもらえるとすごくうれしいので、他の人も同じなんじゃないかな?、とは思うのですが。

このサイトで書いてるようなマニアックな小説では、一番面白いのは自分の趣味にぴったりと合致する作品。
その点だけからすると、自分で書いた小説が一番面白い、と言う事になるわけですけど、それは自分で自分をなぐさめているだけの閉じた無限ループ。
でも、
小説に限らず、創作物というのは他の人に思いを伝えるためのもので、閉じちゃったら意味がなくなっちゃうんですよね。
一方で、小説を『発表する』のは『自分が肯定されたい』という思いもあったりします。
だから否定的な感想を読んじゃうと傷ついたりしちゃう。
その『傷つけるかも知れない』というおそれが、感想を書くのをためらわせてしまって・・・

でも、
他の人の小説を読みたいと思うのは他の人の思いを知りたいから、自分とは違う何か、を得たいから。
未知の世界を、未知の感情を知りたいから。
たとえ、それが自分と相容れないものであっても。


と、胸の中にたまってた言いたい事を言って、また感想を書くのを再開したいと思います。
小説を書いた人を傷つけるのをおそれずに。
あくまでも、私の趣味による、私の個人的な感想、を。
当然偏ってます。

191 1読者 2023-06-11 20:50:46 [PC]

感想、これからも『おむつっ子』 (ワンショットストーリー2-79-80)

パンツ型のおむつから赤ちゃんおむつに戻されて、途中までは進んでいたトイトレを逆行させられるシチュエーションがすごく良かったです。

大人になるまでほぼおむつが取れない状態が決定的になってしまうのは可哀想ですが、年長さんや1年生ですとベビー服のような『おむつ着』姿でよちよち歩くのが可愛いでしょうね。

しばらく年数が経過したら、おむつを外したい親の需要で夏休みや冬休みにトイレト塾の合宿みたいな感じで民間のサービスなんかも出てくるような気もする世界感と感じました。

192 1読者 2023-06-17 00:49:32 [PC]

感想、「おおえる」のお昼休み (ワンショットストーリー2-80-82)
ご投稿ありがとうございます。今回のお話も『』の名称がすごく良かったです。

自分で交換出来る側の人たちがテキパキとおむつ交換を助け合ってる所と、
出来ない側の不慣れな感じの違いがとても良いですね。

今までの冴子さんの時代背景的に、一般事務で就職出来たこの子たちはかなり優秀で『排泄管理代行者』の資格も取れたのかなと勝手に思いました。

193 1読者 2023-06-20 14:37:56 [PC]

感想、ドライブ前の準備 (ワンショットストーリー2-83-85)

最初におむつセットを準備してある辺りや、おむつ管理アプリを使ってる事からも、ママは莉奈ちゃんのおもらしの量がが、おもらしパンツでは間に合わない事をしっかり把握している感じが良かったです。

莉奈ちゃんは心の中の優越感で済んでいますが、周りから見たらおむつをスカートから覗かせていて大差無いけれど、排泄管理を受けている子の事を露骨にバカにするような子も居そうですねw

冴子さんのお話はご投稿される度に世界観のいろいろな側面が書かれる事で厚みが増していく所がとても好きです。
ご投稿ありがとうございました。

194 1読者 2023-07-04 18:39:56 [PC]

感想 お酒を飲んだ翌日(ワンショットストーリー2-86-87)
ご投稿ありがとうございます。


『排泄管理所』まで迎えに行って家まで送るとか、それでもこれからも一緒に飲みに行く感じとか、
腐れ縁的な感じもしますが、とても良い友達とのほのぼのとした感じがとても良かったです。

195 1読者 2023-07-12 12:35:00 [PC]

感想:小説掲示板『おもらし観察処分』

ご投稿ありがとうございます。今回のお話もとても好きです!

抗議などで法律は変わったけれど、現場としては1回でもお漏らしをした子はおむつをしていて欲しい感じが"絶対におもらししない証明"という無茶な要求と、飲まされる水分の量によく現れてますね。

196 1読者 2023-07-21 16:00:18 [PC]

感想 痴漢とおむつ(ワンショットストーリー2-89-92)
ご投稿ありがとうございます。

おむつと排泄管理ロンパースを痴漢防止に活用するなんて予想外過ぎて、冴子さんの閃きに敬服の思いです。

自分では外せない大きなおむつや排泄管理ロンパースといった管理・制限のための物が安心を与えている感じと、
ママやクラスメートも優しくしてくれている様子と相まってとても良かったです。

197 1読者 2023-07-23 16:31:53 [PC]

感想 痴漢とおむつ(ワンショットストーリー2-93-96)
ご投稿ありがとうございます。

自分の願望をストレートには表現出来ない知亜紀ちゃんと、それを理解して知亜紀ちゃんの望む赤ちゃん扱いをするママの甘い作品でとても良いお話でした。

今回の作品に限らずですが、カギ付きホックのロンパースなどでおむつにするしかないという状況はやはりめちゃ好みに刺さります!!

198 1読者 2023-08-10 16:25:51 [PC]

感想、冴子さんへ
禁じられた「おしっこぉー」 (ワンショットストーリー2-ワンショット99)

よくある『せんせい、おしっこぉー』という言葉を使って分かりやすく短くても、とても良いお話だった思います。
先生にも葛藤が有って、始めは同情的ですが、後で思い直す展開がすごく好きでした。

小学校や保育園の先生が厳しく対応する作品はゾクゾクするほど好きなので、このお話もとても刺さりました。

ご投稿ありがとうございます!

199 1読者 2023-08-14 19:40:52 [PC]

感想、冴子さんへ 千秋ちゃんの事情 (ワンショットストーリー2-ワンショット100-102)

ご投稿ありがとうございます!

こうしておむつでいいやと思ってしまう子が、『おねえちゃん』になれないの思いからどこかで抜け出せないと、『おむつクラス』→『おむ中』→『おむ高Aグループ』一直線な感じですね。
冴子さんの過去作と繋がった感じがすごくしてよかったです。

『おむつクラス』=自分でおむつを外せない『おむつっ子ロンパース』はけっこう厳しい処置ですね。
(そういう所がすごく好きですw)

200 1読者 2023-08-21 12:44:30 [PC]

感想:小説掲示板『重強制おむつ処分』

ご投稿ありがとうございます!!
タイトル見た瞬間からめちゃ好きな作品だろうと確信して、1行目から大好きでした。

イヤイヤしてる所に無理やりオムツをされるとか、『拘束排泄管理ロンパース』などの物品で管理されてしまうのが最高ですね!

こんな状態でも学校には行けるのが有難い事なのか、恥ずかしさやみじめさを強く感じて苦痛の方が強いのか微妙な所ですね。
いっそ『排泄管理寮』の中だけでオムツに慣れて大人しく受け入れる訓練だけをされる方がマシかもですねw


P.S.
この感想スレッドが埋まるようですが、他に感想を書きたい人が次スレを作る感じで良いのでしょうかね?
 
1 匿名さん 2023-07-03 04:24:41 [PC]

こんにちは!
https://hsv7.biz/
https://toy-bbs.net/
https://chikatomo.jp/