total:299284 today:78 yesterday:108

めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板
めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板

Ads by Google
めだかさんの体感報告&地震前兆いろいろ掲示板です。
スレッド名コメント作成者最終投稿
2月4日、5 バードマン 2019-02-04 23:34:01 ままま
2月3日、9 バードマン 2019-02-03 23:57:26 ままま
2月2日、7 バードマン 2019-02-03 00:58:25 ままま
2月1日、5時半~6時20分頃まで、南向き磁場風が非常に強い、8 バードマン 2019-02-01 18:02:34 バードマン
1月31日、7 バードマン 2019-02-01 00:06:52 ままま
1月30日、7 バードマン 2019-01-31 00:19:17 ままま
1月29日、12 バードマン 2019-01-30 06:16:56 バードマン
1月28日、5 バードマン 2019-01-28 22:29:26 ままま
1月27日、9 バードマン 2019-01-28 06:12:26 バードマン
1月26日、9 バードマン 2019-01-26 23:09:23 バードマン
Ads by Google
1 バードマン 2019-02-04 06:07:13 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、8時45分臨界周波数16.36MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、10時00分13.28MHz、
稚内で、15時45分11.52MHz、16時30分11.40MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html


太陽風、
0時55分540km/s・+0.4nT・磁気圏ー11nT、
1時55分541km/s・-0.9nT・磁気圏ー10nT、
2時55分545km/s・-0.9nT・磁気圏ー10nT、
3時55分525km/s・-1.1nT・磁気圏ー11nT、
4時55分526km/s・-0.8nT・磁気圏ー13nT、
5時55分522km/s・-0.7nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子9千(最高1万)2MeV・太陽風密度不明、
6時55分522km/s・-0.6nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子1万、
7時55分496km/s・+0.1nT・磁気圏ー19nT、
8時53分494km/s・+0.0nT・磁気圏ー17nT、
9時55分491km/s・-1.0nT・磁気圏ー13nT、
10時53分487km/s・+0.2nT・磁気圏ー16nT、
11時55分487km/s・-0.3nT・磁気圏ー17nT、
12時53分477km/s・-0.5nT・磁気圏ー15nT、
13時55分471km/s・+0.3nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2・電子7千、
14時53分470km/s・+0.3nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2・電子6千、
15時53分461km/s・+0.2nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子5千、

2 バードマン 2019-02-04 06:32:23 [PC]


640 x 360
13時45分ごろ、M3.4 茨城県沖
北緯36.6度 東経141.0度 深さ50km
最大震度1 日立市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190204134550.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-02-04 14:24:29 [PC]


650 x 660
2月4日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・13℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、雨・8℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・8℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・9℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・16℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、曇り・10℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、曇り・10℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
伊勢市、晴れ・9℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・13℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・11℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-02-04 17:03:05 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時55分455km/s・-0.5nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子5千、
17時53分445km/s・+0.9nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2・電子4千・密度0.5、
18時53分436km/s・+1.0nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子4千、
19時54分426km/s・-0.2nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子4千・密度0.1、
20時53分420km/s・-2.3nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子4千・密度0.4、
21時54分419km/s・-4.3nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子4千・密度0.2、
22時54分414km/s・-3.4nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子5千・密度0.8、
23時55分411km/s・-2.3nT・磁気圏ー26nT、

5 ままま 2019-02-04 23:34:01 [PC]

予備磁石外すと、ゆっくり下がります。換気扇異音少し。音鳴り小さい。
 
1 バードマン 2019-02-03 06:07:00 [PC]


640 x 360
0時1分ごろ、M2.7 熊本県天草・葦北地方
北緯32.3度 東経130.3度 深さ10km
最大震度2 水俣市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190203000101.html

太陽風、
0時53分563km/s・+0.8nT・磁気圏ー23nT、
1時55分576km/s・+1.1nT・磁気圏ー17nT、
2時53分574km/s・-1.8nT・磁気圏ー12nT、
3時55分596km/s・+1.0nT・磁気圏ー16nT、
4時53分590km/s・-1.7nT・磁気圏ー11nT、
5時55分588km/s・-1.0nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子8千(最高1万)2MeV・太陽風密度0.8p/cc、
6時53分595km/s・+1.5nT・磁気圏ー15nT、
7時55分587km/s・+1.4nT・磁気圏ー8nT、
8時53分581km/s・-0.4nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子8千、
9時55分593km/s・-2.9nT・磁気圏ー8nT、
10時55分596km/s・-2.1nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子6千、
11時55分587km/s・-1.2nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子4千、
12時55分600km/s・-2.8nT・磁気圏ー21nT、
13時54分596km/s・-2.0nT・磁気圏ー26nT、
14時55分588km/s・-1.8nT・磁気圏ー30nT、
15時54分602km/s・-0.2nT・磁気圏ー31nT、

2 バードマン 2019-02-03 06:09:46 [PC]


363 x 419
桜島南岳山頂火口、
2時28分、爆発噴火、噴煙火口上1000mで雲に入る、噴石:6合目(火口より800~1100m)、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190203024400_506.html

3 バードマン 2019-02-03 06:15:23 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、5時15分臨界周波数10.08MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
稚内で、11時00分11.64MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

4 バードマン 2019-02-03 06:30:45 [PC]


640 x 360
4時10分ごろ、M4.8 千葉県東方沖
北緯35.6度 東経141.1度 深さ40km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190203041020.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html 11時頃やや大きく変動、
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers 10時半頃やや大きく変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

5 バードマン 2019-02-03 09:37:33 [PC]


640 x 360
7時57分ごろ、M2.9 播磨灘
北緯34.5度 東経134.8度 深さ20km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/

6 バードマン 2019-02-03 11:04:23 [PC]


640 x 360
10時1分ごろ、M4.1 福島県沖
北緯37.0度 東経141.2度 深さ50km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190203100123.html

7 バードマン 2019-02-03 11:34:10 [PC]


650 x 660
2月3日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、曇り・11℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

8 バードマン 2019-02-03 17:06:28 [PC]


640 x 360
21時15分ごろ、M3.6 青森県東方沖
北緯41.4度 東経141.9度 深さ30km
最大震度1 東通村
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190203211504.html

太陽風、
16時55分570km/s・+1.2nT・磁気圏ー27nT・プロトン0.2・電子1千、
17時54分565km/s・+1.7nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子1千・密度1.7、
18時54分554km/s・+1.0nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.2・電子1千・密度1.4、
19時54分559km/s・+0.4nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子1千・密度0.3、
20時54分552km/s・+0.9nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子1千・密度0.8、
21時54分544km/s・+0.8nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子2千・密度0.9、
22時54分538km/s・+0.2nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子2千・密度0.8、
23時55分541km/s・+0.3nT・磁気圏ー14nT、

9 ままま 2019-02-03 23:57:26 [PC]

予備磁石外すと、2㎝位下がります。換気扇異音少し。音鳴りかなり小さい。おやすみなさい~
 
1 バードマン 2019-02-02 06:10:36 [PC]


612 x 684
USGS、1時14分13秒 M6.6 メキシコ・チアパス沿岸付近
北緯14.763度 西経92.298度 深さ67.9km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000jbub/dyfi/intensity

太陽風、
0時55分551km/s・-1.3nT・磁気圏ー31nT、
1時55分540km/s・-0.9nT・磁気圏ー25nT、
2時55分538km/s・+0.8nT・磁気圏ー23nT、
3時55分563km/s・+0.5nT・磁気圏ー21nT、
4時55分555km/s・+2.2nT・磁気圏ー19nT、
5時55分566km/s・-2.0nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子400(最高900)2meV・太陽風密度0.7p/cc、
6時55分556km/s・-1.4nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2・電子600・密度1.4、
7時55分558km/s・+1.7nT・磁気圏ー10nT、
8時55分545km/s・+0.3nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子1千(最高2千)・密度0.6、
9時55分542km/s・-1.3nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子1千、
10時55分540km/s・+1.2nT・磁気圏ー16nT・プロトン0.2・電子1千、
11時55分552km/s・-3.0nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子1千、
12時55分553km/s・-0.9nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子1千、
13時53分560km/s・-1.4nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子900、
14時53分558km/s・+3.4nT・磁気圏ー23nT、
15時55分555km/s・-3.9nT・磁気圏ー20nT・プロトン0.2・電子700、

2 バードマン 2019-02-02 06:27:12 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、4時00分臨界周波数11.56MHzの非常に梅雨居スポラディックE層が発生、
稚内で、6時15分10.20MHz、8時15分11.24MHz、23時45分10.28MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html 7時と10時半頃と14時頃大きく変動、
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers 8時前と10時頃やや大きく変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-02-02 11:35:09 [PC]


650 x 660
2月2日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、雪・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区・晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、曇り・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-02-02 12:12:30 [PC]


570 x 340
口永良部島、
11時41分、噴火、噴煙火口上400m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190202114600_509.html
12時11分、連続噴火継続、噴煙火口上500m、噴火開始以降の最高噴煙火口上600m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190202121600_509.html
13時00分、連続噴火停止、噴煙不明、噴火開始以降の最高噴煙火口上600m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190202133000_509.html

5 バードマン 2019-02-02 13:08:42 [PC]


640 x 360
12時54分ごろ、MM2.7 長野県中部
北緯36.1度 東経137.6度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190202125424.html

6 バードマン 2019-02-02 14:08:47 [PC]


640 x 360
13時4分ごろ、M2.4 熊本県熊本地方
北緯33.0度 東経130.6度 深さ10km
最大震度1 和水町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190202130411.html

太陽風、
16時53分561km/s・-1.7nT・磁気圏ー24nT・プロトン0.2・電子500、
17時53分574km/s・-2.0nT・磁気圏ー29nT・プロトン0.2・電子500・密度0.3、
18時53分557km/s・+0.8nT・磁気圏ー29nT、
19時54分554km/s・+1.9nT・磁気圏ー27nT・プロトン0.2・電子300・密度0.9、
20時53分550km/s・+0.6nT・磁気圏ー24nT、
21時53分568km/s・+1.7nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子300・密度1.0、
22時53分560km/s・-0.3nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子500・密度0.3、
23時53分557km/s・-1.3nT・磁気圏ー22nT・プロトン0.2・電子800・密度0.6、

7 ままま 2019-02-03 00:58:25 [携帯]

予備磁石確認してません。換気扇異音。携帯サイト表示水色赤色紺色真っ黒あり。微振動~ひび割れた感じの音鳴り…おやすみなさい
 
1 バードマン 2019-02-01 06:05:43 [PC]


300 x 300
太陽風、
0時52分410km/s・-3.3nT・磁気圏ー9nT、
1時53分442km/s・+3.2nT・磁気圏ー8nT、
2時52分438km/s・+8.1nT・磁気圏ー8nT、
3時53分438km/s・+10.6nT・磁気圏2nT、
4時52分431km/s・-2.5nT・磁気圏4nT、
5時14分429km/s・-6.8nT、
5時23分429km/s・-8.1nT、
5時33分430km/s・-9.4nT、
5時45分430km/s・-10.4nT、
5時55分431km/s・-11.5nT・磁気圏4nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子30(最高200)2MeV・太陽風密度5.2p/cc、
6時03分435km/s・-11.8nT、
6時12分437km/s・-11.5nT、
6時22分444km/s・-10.2nT、
6時34分460km/s・-6.7nT、
6時52分479km/s・-3.2nT・磁気圏ー7nT、
7時55分509km/s・+1.5nT・磁気圏ー22nT、
8時52分535km/s・-0.5nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2・電子10・密度5.7、
9時55分522km/s・-1.2nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子9・密度7.2、
10時53分506km/s・-2.4nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子7・密度5.4、
11時55分497km/s・-4.5nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子4、
12時53分473km/s・-5.8nT・磁気圏ー17nT、
13時54分460km/s・-3.8nT・磁気圏ー23nT、
14時436km/s・¥4.5nT・磁気圏ー30nT、
15時54分462km/s・-5.3nT・磁気圏ー27nT、

2 バードマン 2019-02-01 06:27:13 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、3時45分臨界周波数12.64MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、4時15分11.28MHz、
国分寺で、8時45分14.39MHz、9時45分17.23MHz、
稚内で、9時15分10.96MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html 7時頃と12時から15時頃までやや大きく変動、
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers 7時頃大きく変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-02-01 09:12:28 [PC]


640 x 360
6時40分ごろ、M2.8 兵庫県南東部
北緯34.9度 東経134.3度 深さ10km
最大震度1 神戸中央区 西宮市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190201064037.html

4 バードマン 2019-02-01 09:14:40 [PC]


640 x 360
8時46分ごろ、M3.9 西表島付近
北緯24.1度 東経123.5度 深さ30km
最大震度1 竹富町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190201084621.html

5 バードマン 2019-02-01 11:10:52 [PC]


650 x 660
2月1日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

6 バードマン 2019-02-01 12:10:06 [PC]


640 x 360
10時53分ごろ、M3.2 日向灘
北緯32.5度 東経132.0度 深さ40km
最大震度1 延岡市 宮崎美郷町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190201105310.html

7 バードマン 2019-02-01 17:59:34 [PC]


640 x 360
12時40分ごろ、M3.7 岩手県沖
北緯39.6度 東経142.1度 深さ50km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190201124008.html

8 バードマン 2019-02-01 18:02:34 [PC]


363 x 419
桜島南岳山頂火口、
14時00分、爆発噴火、噴煙火口上600m、噴石無し、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190201141100_506.html

太陽風、
16時53分482km/s・+4.6nT・磁気圏ー29nT、
17時54分516km/s・+1.2nT・磁気圏ー28nT・プロトン0.2・電子1・密度2.9、
18時53分601km/s・+0.4nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子1・密度1.1、
19時53分599km/s・+2.6nT・磁気圏ー23nT・プロトン0.2・電子1・密度1.6、
20時53分580km/s・+1.2nT・磁気圏ー19nT・プロトン0.2・電子1・密度0.8、
21時53分582km/s・-1.1nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子1・密度1.2、
22時54分610km/s・-3.1nT・磁気圏ー17nT・プロトン0.2・電子1・密度1.0、
23時54分597km/s・-1.3nT・磁気圏ー26nT・プロトン0.2・電子1・密度0.5、
 
1 バードマン 2019-01-31 07:25:43 [PC]


640 x 360
3時45分ごろ、M2.7 秋田県内陸北部
北緯40.0度 東経140.6度 深さ10km
最大震度1 仙北市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190131034522.html

太陽風、
0時53分293km/s・-0.9nT・磁気圏9nT、
1時55分300km/s・-3.0nT・磁気圏11nT、
2時53分304km/s・-2.4nT・磁気圏13nT、
3時55分304km/s・+1.1nT・磁気圏12nT、
4時53分300km/s・+1.8nT・磁気圏9nT、
5時55分296km/s・-1.2nT・磁気圏7nT、
6時53分297km/s・-1.3nT・磁気圏8nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子1千(最高2千)2MeV・太陽風密度7.0p/cc、
7時55分290km/s・+1.5nT・磁気圏10nT、
8時55分287km/s・+1.7nT・磁気圏10nT・プロトン0.2・電子1千、
9時55分294km/s・+0.7nT・磁気圏13nT・プロトン0.2・電子1千、
10時55分304km/s・+1.1nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子1千、
11時53分309km/s・+1.6nT・磁気圏23nT・プロトン0.2・電子800、
12時52分313km/s・+0.2nT・磁気圏25nT、
13時53分324km/s・+1.1nT・磁気圏22nT、
14時52分331km/s・-2.0nT・磁気圏15nT・プロトン0.2・電子400、
15時53分328km/s・-2.3nT・磁気圏8nT・プロトン0.2・電子300、

2 バードマン 2019-01-31 07:58:10 [PC]


640 x 360
6時4分ごろ、M3.2 島根県西部
北緯34.4度 東経131.8度 深さ20km
最大震度1 吉賀町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190131060405.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-31 08:00:27 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、4時15分臨界周波数15.44MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、8時00分11.00MHz、11時00分14.72MHz、12時30分14.52MHz、
沖縄で、10時15分16.28MHz、23時00分16.56MHz、
国分寺で、15時15分10.47MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

4 バードマン 2019-01-31 11:37:41 [PC]


650 x 660
1月31日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、雪・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、曇り・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、曇り・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、雪・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、曇り・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雨・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、雪・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、曇り・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、曇り・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、雨・9℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

5 バードマン 2019-01-31 12:06:03 [PC]


640 x 360
11時40分ごろ、M2.6 鳥取県中部
北緯35.4度 東経133.6度 深さ10km
最大震度1 真庭市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190131114021.html

6 バードマン 2019-01-31 17:06:06 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時53分325km/s・-2.1nT・磁気圏11nT・プロトン0.2・電子200、
17時53分323km/s・-4.2nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子90・密度11.8、
18時53分330km/s・-3.4nT・磁気圏12nT・プロトン0.2・電子70・密度8.7、
19時53分336km/s・-1.2nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子50・密度8.4、
20時52分339km/s・-3.9nT・磁気圏3nT、
21時53分350km/s・-4.3nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子60・密度8.7、
22時52分360km/s・-5.4nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子70・密度5.8、
23時53分368km/s・+4.7nT・磁気圏ー4nT、

7 ままま 2019-02-01 00:06:52 [PC]

予備磁石外すと、ゆっくり下がります。換気扇異音少し。おやすみなさい~
 
1 バードマン 2019-01-30 06:17:32 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、5時15分臨界周波数11.24MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、6時00分14.68MHz、14時00分17.56MHz、
国分寺で、14時00分13.67MHz、
沖縄で、15時15分10.96MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
0時55分343km/s・+1.1nT・磁気圏ー1nT、
1時53分339km/s・+0.7nT・磁気圏0nT、
2時55分332km/s・+0.6nT・磁気圏2nT、
3時53分324km/s・-0.4nT・磁気圏1nT、
4時55分323km/s・-0.2nT・磁気圏1nT、
5時53分322km/s・+0.2nT・磁気圏2nT・プロトン0.2(最高0.4)10meV・放射線帯電子800(最高900)2MeV・太陽風密度1.0p/cc、
6時55分317km/s・+0.1nT・磁気圏3nT、
7時53分315km/s・-0.7nT・磁気圏5nT、
8時53分313km/s・-0.7nT・磁気圏5nT、
9時53分310km/s・-0.8nT・磁気圏7nT、
10時53分308km/s・-0.4nT・磁気圏5nT、
11時53分299km/s・+0.6nT・磁気圏3nT、
12時53分299km/s・+0.9nT・磁気圏1nT、
13時53分295km/s・+1.4nT・磁気圏-2nT、
14時53分294km/s・+1.4nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子400、
15時55分293km/s・+0.7nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子400、

2 バードマン 2019-01-30 06:32:47 [PC]


640 x 360
6時23分ごろ、M1.9 和歌山県北部
北緯34.0度 東経135.3度 深さ10km
最大震度1 湯浅町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190130062350.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22search%22%3Anull%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22autoUpdate%22%3Atrue%2C%22restrictListToMap%22%3Atrue%2C%22timeZone%22%3A%22utc%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-89.9999037470215%2C-1576.40625%5D%2C%5B89.94845733667475%2C336.09375%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%7B%22plates%22%3Atrue%7D%2C%22viewModes%22%3A%7B%22map%22%3Afalse%2C%22list%22%3Atrue%2C%22settings%22%3Afalse%2C%22help%22%3Afalse%7D%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニターhttp://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-30 14:11:51 [PC]


640 x 360
8時44分ごろ、M3.1 岐阜県飛騨地方
北緯36.2度 東経137.5度 深さ10km
最大震度2 高山市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190130084441.html

4 バードマン 2019-01-30 14:14:20 [PC]


640 x 360
11時21分ごろ、M3.8 沖縄本島近海
北緯27.3度 東経129.0度 深さ20km
最大震度1 知名町 与論町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190130112137.html

5 バードマン 2019-01-30 14:43:52 [PC]


640 x 360
14時21分ごろ、M5.6 与那国島近海(台湾東方沖)
北緯32.6度 東経122.4度 深さ10km
最大震度2 与那国島
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190130142151.html
台湾気象局、M5.7 最大震度4 https://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/Data/quake/EC0130132157006.htm

6 バードマン 2019-01-30 17:07:05 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時55分291km/s・+0.4nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子400、
17時54分290km/s・+0.6nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子400・密度0.6、
18時54分289km/s・+2.2nT・磁気圏-1nT・プロトン0.2・電子400・密度2.8、
19時54分284km/s・+1.1nT・磁気圏-1nT・プロトン0.2・電子500・密度3.2、
20時54分284km/s・+0.6nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子500・密度3.0、
21時53分289km/s・+0.3nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子500・密度3.9、
22時52分291km/s・+0.1nT・磁気圏6nT・プロトン0.2(最高0.5)・電子600・密度3.7、
23時55分292km/s・-0.5nT・磁気圏6nT、

7 ままま 2019-01-31 00:19:17 [携帯]

予備磁石外すと、3センチ前後下がります。換気扇異音だいぶ弱まってきた。スマホ不調。ここ数日凄い細かい微振動が続いてます。寝づらい…ゆっくり唸るようなウォーンドーンガーン音鳴り。おやすみなさい~
 
1 バードマン 2019-01-29 06:07:38 [PC]


640 x 360
3時23分ごろ、M3.8 徳島県北部
北緯33.9度 東経134.2度 深さ40km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129032304.html

太陽風、
0時55分385km/s・+1.0nT・磁気圏0nT、
1時55分368km/s・-0.5nT・磁気圏2nT、
2時55分361km/s・+0.3nT・磁気圏2nT、
3時55分372km/s・-0.4nT・磁気圏1nT、
4時55分368km/s・+0.7nT・磁気圏1nT、
5時55分363km/s・-0.0nT・磁気圏0nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子1千2MeV・太陽風密度不明、
6時55分373km/s・+1.0nT・磁気圏ー2nT、
7時55分347km/s・-0.2nT・磁気圏ー4nT、
8時55分336km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子1千・密度0.4、
9時55分348km/s・+1.0nT・磁気圏ー4nT、
10時52分346km/s・+2.0nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子1千、
11時52分343km/s・+1.7nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子900、
12時53分359km/s・+0.5nT・磁気圏1nT、
13時53分343km/s・+3.0nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子700、
14時53分343km/s・+2.2nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子700、
15時55分343km/s・+2.4nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子600、

3 バードマン 2019-01-29 09:11:57 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、6時30分臨界周波数10.48MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、8時30分10.72MHz、
稚内で、13時15分10.64MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

4 バードマン 2019-01-29 11:03:59 [PC]


640 x 360
10時5分ごろ、M3.0 長野県南部
北緯35.8度 東経137.4度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129100552.html

5 バードマン 2019-01-29 11:41:54 [PC]


650 x 660
1月29日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、雪・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、曇り・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

6 バードマン 2019-01-29 14:08:58 [PC]


640 x 360
12時19分ごろ、M3.4 福島県沖
北緯37.5度 東経141.4度 深さ50km
最大震度1 川内村
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129121937.html

7 バードマン 2019-01-29 14:12:43 [PC]


640 x 360
12時42分ごろ、M5.3 千葉県東方沖
北緯35.0度 東経141.1度 深さ40km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129124237.html

8 バードマン 2019-01-29 16:17:24 [PC]


640 x 360
14時58分ごろ、M3.2 佐渡付近
北緯38.2度 東経138.1度 深さ10km
最大震度1 佐渡市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129145831.html

太陽風、
16時56分352km/s・+1.7nT・磁気圏4nT・プロトン0.2・電子500、
17時53分359km/s・+0.7nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子500・密度0.5、
18時54分362km/s・-1.2nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子500・密度0.6、
20時03分358km/s・-2.0nT・磁気圏6nT、
20時54分356km/s・-1.4nT・磁気圏3nT、
22時03分353km/s・-0.4nT・磁気圏5nT、
22時54分345km/s・-0.2nT・磁気圏4nT・プロトン0.2・電子600・密度0.7、
23時53分341km/s・-0.3nT・磁気圏ー1nT、

9 バードマン 2019-01-29 23:08:04 [PC]


570 x 340
口永良部島、
17時13分、噴火、噴煙火口上2800mで上昇中、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190129172200_509.html
17時43分、連続噴火継続、噴煙火口上4000m、噴火開始以降の最高噴煙火口上4000m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190129174600_509.html
19時15分、連続噴火停止、噴煙不明、噴火開始以降の最高噴煙火口上4000m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190129195200_509.html

10 バードマン 2019-01-29 23:09:59 [PC]


640 x 360
22時47分ごろ、M2.7 紀伊水道
北緯33.9度 東経134.7度 深さ10km
最大震度1 那賀町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129224748.html

11 ままま 2019-01-30 00:24:53 [携帯]

換気扇異音だいぶ弱まってきた。携帯サイト表示プチ真っ黒あり。昨日今日と寝てばかり…おやすみなさい~

12 バードマン 2019-01-30 06:16:56 [PC]


640 x 360
23時45分ごろ、M2.5 岐阜県飛騨地方
北緯36.2度 東経137.5度 深さ10km
最大震度1 高山市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190129234554.html
 
1 バードマン 2019-01-28 06:16:56 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、2時00分臨界周波数12.00MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、7時00分11.24MHz、
沖縄で、2時00分13.56MHz、3時45分11.00MHz、10時30分14.24MHz、
国分寺で、7時45分12.88MHz、12時15分16.43MHz、16時00分11.04MHz、http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
0時55分410km/s・-0.6nT・磁気圏ー7nT、
1時55分401km/s・-1.2nT・磁気圏ー5nT、
2時55分412km/s・-0.9nT・磁気圏ー4nT、
3時55分413km/s・-0.0nT・磁気圏ー4nT、
4時55分419km/s・-1.0nT・磁気圏ー7nT、
5時55分412km/s・-1.1nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子1千2MeV・太陽風密度0.4p\cc、
6時55分411km/s・-0.1nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子1千、
7時55分408km/s・-1.8nT・磁気圏ー6nT、
8時55分410km/s・+0.5nT・磁気圏ー6nT、
9時55分416km/s・+0.8nT・磁気圏ー6nT、
10時55分421km/s・+0.8nT・磁気圏ー4nT、
11時55分411km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT、
12時55分398km/s・+0.9nT・磁気圏ー4nT、
13時55分406km/s・+0.0nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子600、
14時55分399km/s・+2.2nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子600、
15時53分395km/s・+0.8nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子500、

2 バードマン 2019-01-28 06:28:05 [PC]


640 x 360
13時2分ごろ、M3.1 和歌山県北部
北緯33.9度 東経135.2度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190128130219.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイトhttp://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-28 14:29:04 [PC]


650 x 660
1月28日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、曇り・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、曇り・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、曇り・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、曇り・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、曇り・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、曇り・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、曇り・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、曇り・ー1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、雨・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-01-28 17:02:54 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時53分394km/s・+1.2nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子500・密度0.4、
17時53分393km/s・-0.1nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子500・密度0.6、
18時53分389km/s・+1.1nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子500・密度0.6、
19時53分392km/s・+0.1nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子500・密度0.5、
20時53分397km/s・+1.1nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子500・密度0.3、
21時54分392km/s・+0.1nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子600・密度0.5、
22時53分379km/s・-0.3nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子700・密度1.1、
23時55分382km/s・-0.7nT・磁気圏2nT、

5 ままま 2019-01-28 22:29:26 [携帯]

予備磁石外すと、4センチ前後下がります。換気扇異音。
 
1 バードマン 2019-01-27 06:14:03 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、3時00分臨界周波数11.48MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、7時00分13.00MHz、30分10.96MHz、
国分寺で、17時45分10.83MHz、18時15分11.71MHz、30分11.63MHz、45分11.67MHz、19時00分11.12MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

USGS、4時56分42秒 M6.2 フィジー島南方沖
南緯21.140度 西経178.862度 深さ579.1km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j98z/executive

太陽風、
0時53分479km/s・+0.4nT・磁気圏ー7nT、
1時53分473km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT、
2時53分470km/s・+1.1nT・磁気圏ー4nT、
3時53分479km/s・+1.3nT・磁気圏ー4nT、
4時53分463km/s・+0.5nT・磁気圏ー6nT、
5時53分465km/s・+0.8nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子2千2MeV・太陽風密度0.3p/cc、
6時53分468km/s・+1.2nT・磁気圏ー8nT、
7時55分465km/s・+2.8nT・磁気圏ー6nT、
8時53分458km/s・-0.8nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子2千、
9時55分450km/s・-1.5nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子1千、
10時55分444km/s・-1.3nT・磁気圏ー3nT、
11時52分454km/s・-1.0nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子1千、
12時55分445km/s・-0.0nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子900、
13時55分445km/s・+0.9nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子700、
14時53分439km/s・+0.2nT・磁気圏ー7nT、
15時53分436km/s・+0.8nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子500、

2 バードマン 2019-01-27 06:27:41 [PC]


640 x 360
12時43分ごろ、M4.6 宮古島近海
北緯34.3度 東経125.3度 深さ50km
最大震度1 宮古島市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127124353.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-27 12:34:49 [PC]


650 x 660
1月27日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-8℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-01-27 16:09:56 [PC]


640 x 360
14時21分ごろ、M3.9 宮城県沖
北緯38.5度 東経141.6度 深さ60km
最大震度2 気仙沼市 涌谷町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127142153.html

5 バードマン 2019-01-27 17:05:02 [PC]


640 x 360
16時27分ごろ、M3.1 栃木県南部
北緯36.6度 東経139.5度 深さ10km
最大震度1 日光市 沼田市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127162720.html

太陽風、
16時53分434km/s・-0.6nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子500・密度0.9、
17時54分435km/s・-0.5nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子400・密度0.8、
18時54分438km/s・-1.5nT・磁気圏ー1nT、
19時54分435km/s・+0.3nT・磁気圏ー5nT、
20時54分426km/s・+0.4nT・磁気圏ー7nT、
21時54分430km/s・+2.1nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子600・密度0.1、
22時54分411km/s・+1.4nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子700・密度0.4、
23時55分421km/s・+0.4nT・磁気圏ー5nT、

6 ままま 2019-01-27 20:49:54 [PC]

予備磁石外すと、スーと下がります。換気扇異音。今日は何故だが眠気が凄く寝てばかりでした。

7 バードマン 2019-01-27 22:07:55 [PC]


640 x 360
21時20分ごろ、M4.5 宮古島近海
北緯24.3度 東経125.3度 深さ40km
最大震度1 宮古島市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127212012.html

8 バードマン 2019-01-28 06:10:36 [PC]


640 x 360
22時55分ごろ、M2.3 長野県南部
北緯35.3度 東経137.8度 深さ10km
最大震度1 売木村
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127225514.html

9 バードマン 2019-01-28 06:12:26 [PC]


640 x 360
23時1分ごろ、M3.2 千葉県北西部
北緯35.6度 東経140.1度 深さ70km
最大震度1 千葉中央区
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190127230113.html
 
1 バードマン 2019-01-26 06:07:49 [PC]


640 x 360
6時22分ごろ、M4.6 種子島南東沖
北緯30.3度 東経131.4度 深さ20km
最大震度2 中種子町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126062252.html

太陽風、
0時53分594km/s・+0.2nT・磁気圏ー10nT、
1時55分582km/s・-0.5nT・磁気圏ー4nT、
2時53分557km/s・+1.3nT・磁気圏ー5nT、
3時55分566km/s・+1.9nT・磁気圏ー6nT、
4時53分570km/s・-0.4nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子800(最高1千) 2MeV・太陽風密度1.6p/cc、
5時55分553km/s・+1.0nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子1千・密度1.3、
6時52分555km/s・+2.4nT・磁気圏ー8nT、
7時55分543km/s・+0.7nT・磁気圏ー7nT、
8時52分538km/s・+2.1nT・磁気圏ー6nT、
9時55分549km/s・+0.5nT・磁気圏ー6nT、
10時52分544km/s・+0.3nT・磁気圏ー4nT、
11時55分539km/s・+0.7nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子800、
12時52分537km/s・-0.5nT・磁気圏ー7nT、
13時53分518km/s・+1.0nT・磁気圏ー6nT、
14時52分505km/s・+1.1nT・磁気圏ー3nT、
15時53分502km/s・-0.1nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子400、

2 バードマン 2019-01-26 06:28:12 [PC]


640 x 360
9時31分ごろ、M4.0 栃木県南部
北緯36.4度 東経140.0度 深さ110km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126093146.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php 
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極kン速中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-26 11:51:59 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、8時30分臨界周波数10.56MHzの非常に強いスポラディクE層が発生、11時00分16.72MHz、16時15分17.12MHz、22時30分10.32MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

4 バードマン 2019-01-26 12:03:51 [PC]


650 x 660
1月26日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、雪・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、曇り・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、雪・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、曇り・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

5 バードマン 2019-01-26 15:59:35 [PC]


640 x 360
USGS、12時51分38秒 M6.2 ソロモン諸島
南緯7.016度 東経156.291度 深さ357.8km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j92w/executive

14時8分ごろ、M3.6 根室半島南東沖
北緯43.2度 東経146.1度 深さ50km
最大震度2 根室市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126140841.html

6 バードマン 2019-01-26 16:01:21 [PC]


640 x 360
14時16分ごろ、M4.4 熊本県熊本地方
北緯33.0度 東経130.6度 深さ10km
最大震度5弱 和水町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126141639.html

太陽風、
16時52分485km/s・-0.2nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子400・密度19.7、
17時54分485km/s・+1.3nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子300・密度0.3、
18時53分485km/s・+0.0nT・磁気圏ー2nT、
19時54分493km/s・+0.3nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子300・密度0.2、
20時53分486km/s・+0.3nT・磁気圏ー7nT、
21時54分480km/s・-2.3nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子400・密度1.2、
22時53分479km/s・-0.9nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子500・密度0.9、
23時53分472km/s・+0.7nT・磁気圏ー8nT、

7 バードマン 2019-01-26 17:37:18 [PC]


640 x 360
17時23分ごろ、M5.7 岩手県沖
北緯40.3度 東経142.4度 深さ30km
最大震度4 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126172311.html

8 バードマン 2019-01-26 18:49:51 [PC]


363 x 419
桜島南岳山頂火口、
16時6分、爆発噴火、噴煙火口上1600m、噴石無し、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190126161500_506.html

9 バードマン 2019-01-26 23:09:23 [PC]


640 x 360
22時46分ごろ、M4.8 奄美大島北東沖
北緯29.2度 東経130.5度 深さ60km
最大震度2 悪石島
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190126224636.html