total:299284 today:78 yesterday:108

めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板
めだかの地震前兆体感&いろいろ掲示板

Ads by Google
めだかさんの体感報告&地震前兆いろいろ掲示板です。
スレッド名コメント作成者最終投稿
1月25日、9 バードマン 2019-01-25 22:06:26 バードマン
1月24日、9 バードマン 2019-01-24 22:06:10 バードマン
1月23日、5 バードマン 2019-01-23 18:04:02 バードマン
1月22日、9 バードマン 2019-01-22 23:28:53 ままま
1月21日、8 バードマン 2019-01-22 06:11:28 バードマン
1月20日、5 バードマン 2019-01-21 00:21:07 ままま
1月19日、8 バードマン 2019-01-19 16:14:44 バードマン
1月18日、9 バードマン 2019-01-19 06:20:30 バードマン
1月17日、一時南向き磁場が大きくなる13 バードマン 2019-01-18 06:11:21 バードマン
1月16日、6 バードマン 2019-01-16 22:11:52 バードマン
Ads by Google
1 バードマン 2019-01-25 06:07:24 [PC]


640 x 360
0時13分ごろ、M2.9 茨城県北部
北緯36.7度 東経140.7度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125001359.html

太陽風、
1時00分605km/s・+2.3nT・磁気圏3nT、
1時52分593km/s・-1.0nT・磁気圏5nT、
3時00分601km/s・-0.6nT・磁気圏1nT、
3時52分599km/s・+0.4nT・磁気圏ー11nT、
5時00分590km/s・+3.8nT・磁気圏ー15nT、
5時52分597km/s・-3.3nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子9(最高20)2MeV・太陽風密度3.8p/cc、
7時00分596km/s・+3.2nT・磁気圏ー10nT、
7時53分6116km/s・+1.8nT・磁気圏ー11nT、
9時00分578km/s・+3.2nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子10、
9時53分563km/s・+3.9nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子10、
10時52分595km/s・-1.6nT・磁気圏2nT、
11時53分600km/s・+0.8nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子10、
12時52分583km/s・-0.6nT・磁気圏ー6nT、
13時55分586km/s・-0.9nT・磁気圏ー11nT、
14時52分603km/s・+2.0nT・磁気圏ー16nT、
15時55分590km/s・-2.7nT・磁気圏ー16nT、

2 バードマン 2019-01-25 06:28:13 [PC]


640 x 360
4時11分ごろ、M3.1 滋賀県北部
北緯35.4度 東経136.0度 深さ10km
最大震度2 高島市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125041101.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html6時頃やや変動、スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers 6時頃やや大きく変動、
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-25 09:08:17 [PC]


640 x 360
7時48分ごろ、M2.6 和歌山県北部
北緯34.0度 東経135.2度 深さ10km
最大震度1 有田市 湯浅町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125074839.html

4 バードマン 2019-01-25 09:10:50 [PC]


640 x 360
8時32分ごろ、M3.0 茨城県沖
北緯36.6度 東経140.9度 深さ20km
最大震度1 日立市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125083211.html

5 バードマン 2019-01-25 09:12:36 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
山川で、7時15分臨界周波数12.52MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
沖縄で、13時15分14.96MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

6 バードマン 2019-01-25 12:11:53 [PC]


650 x 660
1月25日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

7 バードマン 2019-01-25 17:59:35 [PC]


640 x 360
13時48分ごろ、M4.9 種子島南東沖
北緯29.9度 東経131.4度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125134833.html

13時53分ごろ、M3.9 種子島南東沖
北緯29.9度 東経131.9度 深さ10km
最大震度1 南大隅町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125135632.html

8 バードマン 2019-01-25 18:02:26 [PC]


640 x 360
14時41分ごろ、M4.5 薩摩半島西方沖
北緯31.8度 東経129.2度 深さ10km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125144144.html

太陽風、
16時52分593km/s・-0.4nT・磁気圏ー12nT、
17時55分606km/s・+1.7nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子2・密度1.3、
18時52分609km/s・+1.7nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子5・密度1.8、
19時54分604km/s・+0.4nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子7・密度1.6、
20時54分607km/s・-2.1nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子10・密度1.2、
21時50分608km/s・-1.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子10・密度0.7、
22時53分592km/s・+0.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子30・密度0.7、
23時55分593km/s・-1.4nT・磁気圏ー13nT、

9 バードマン 2019-01-25 22:06:26 [PC]


640 x 360
21時10分ごろ、M3.4 長野県南部
北緯36.0度 東経137.6度 深さ10km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190125211025.html
 
1 バードマン 2019-01-24 06:09:11 [PC]


640 x 360
3時59分ごろ、M2.8 西表島付近
北緯24.2度 東経123.8度 深さ20km
最大震度1 西表島

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124035956.html
太陽風、
0時52分443km/s・+0.8nT・磁気圏ー2nT、
1時53分440km/s・+6.9nT・磁気圏7nT、
2時52分441km/s・+3.4nT・磁気圏10nT、
3時53分450km/s・+2.1nT・磁気圏17nT、
4時52分468km/s・-2.4nT・磁気圏15nT、
5時53分472km/s・+4.4nT・磁気圏11nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子7(最高10)10MeV・太陽風密度4.8p/cc、
6時52分470km/s・-3.3nT・磁気圏4nT・プロトン0.2・電子7・密度3.1、
7時55分471km/s・-2.5nT・磁気圏ー1nT、
8時55分504km/s・+1.1nT・磁気圏ー4nT、
9時55分522km/s・+3.6nT・磁気圏7nT、
10時55分522km/s・+2.8nT・磁気圏10nT・
11時55分554km/s・-1・2nT・磁気圏11nT・プロトン0.2・電子2、
12時55分563km/s・-2.3nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子1、
13時53分555km/s・+0.0nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子1、
14時53分555km/s・-0.3nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2・電子1、
15時55分546km/s・-2.8nT・磁気圏ー18nT・プロトン0.2・電子1、

2 バードマン 2019-01-24 06:10:42 [PC]


640 x 360
5時4分ごろ、M3.7 福島県沖
北緯37.0度 東経141.3度 深さ50km
最大震度2 川内村
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124050419.html

3 バードマン 2019-01-24 06:28:00 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、3時30分臨界周波数14.28MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
山川で、6時30分14.32MHz、14時30分11.28MHz、
沖縄で、19時45分12.44MHz、http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22search%22%3Anull%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22autoUpdate%22%3Atrue%2C%22restrictListToMap%22%3Atrue%2C%22timeZone%22%3A%22utc%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-89.9999037470215%2C-1576.40625%5D%2C%5B89.94845733667475%2C336.09375%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%7B%22plates%22%3Atrue%7D%2C%22viewModes%22%3A%7B%22map%22%3Afalse%2C%22list%22%3Atrue%2C%22settings%22%3Afalse%2C%22help%22%3Afalse%7D%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

4 バードマン 2019-01-24 09:39:04 [PC]


640 x 360
6時35分ごろ、M4.1 岩手県沿岸南部
北緯39.1度 東経141.6度 深さ110km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124063515.html

5 バードマン 2019-01-24 13:10:43 [PC]


650 x 660
1月24日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、雪・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、曇り・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

6 バードマン 2019-01-24 14:11:49 [PC]


640 x 360
13時48分ごろ、M3.6 宮城県沖
北緯38.5度 東経141.7度 深さ50km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124134810.html

7 バードマン 2019-01-24 16:06:12 [PC]


640 x 360
15時44分ごろ、M2.1 富山県西部
北緯36.7度 東経137.0度 深さ10km
最大震度1 高岡市 射水市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124154417.html

太陽風、
16時52分547km/s・+0.3nT・磁気圏ー15nT・プロトン0.2・電子1、
17時52分536km/s・+1.5nT・磁気圏10nT・プロトン0.2・電子1・密度1.7、
18時52分592km/s・+2.5nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子1・密度1.8、
19時53分602km/s・+2.5nT・磁気圏ー9nT、
20時54分505km/s・+3.2nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子2・密度2.7、
21時53分596km/s・+4.6nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子2・密度2.6、
22時52分609km/s・+1.2nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子4・密度2.4、
23時52分621km/s・+2.7nT・磁気圏ー1nT、

8 バードマン 2019-01-24 21:18:44 [PC]


640 x 360
20時36分ごろ、M4.4 薩摩半島西方沖
北緯31.8度 東経129.1度 深さ10km
最大震度2 南さつま市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124203620.html

9 バードマン 2019-01-24 22:06:10 [PC]


640 x 360
21時15分ごろ、M4.1 沖縄本島近海
北緯26.8度 東経128.2度 深さ50km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190124211524.html
 
1 バードマン 2019-01-23 06:11:50 [PC]


640 x 360
0時00分ごろ、M3.8 茨城県沖
北緯35.9度 東経141.0度 深さ30km
最大震度2 鹿嶋市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190123000030.html

0時6分ごろ、茨城県沖
震度2 鹿嶋市、
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190123000653.html

0時9分ごろ、茨城県沖
震度1 鹿嶋市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190123000914.html

太陽風、
0時52分310km/s・+2.2nT・磁気圏9nT、
1時55分337km/s・-1.2nT・磁気圏7nT、
2時52分347km/s・-3.4nT・磁気圏8nT、
3時55分347km/s・-2.5nT・磁気圏7nT、
4時52分342km/s・-2.3nT・磁気圏0nT、
5時55分321km/s・-0.3nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子10(最高20)2MeV・太陽風密度1.8p/cc、
6時52分318km/s・+0.4nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子10・密度1.2、
7時53分325km/s・-0.6nT・磁気圏ー6nT、
8時57分335km/s・-3.7nT・磁気圏0nT、
9時53分336km/s・-2.0nT・磁気圏8nT、
10時57分333km/s・-2.1nT・磁気圏11nT、、
11時53分334km/s・-0.0nT・磁気圏12nT、
12時57分329km/s・+2.0nT・磁気圏9nT、
13時53分338km/s・-4.0nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子5、
14時57分336km/s・-0.2nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子4、
15時53分329km/s・+2.3nT・磁気圏ー2nT、

2 バードマン 2019-01-23 06:28:39 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、5時15分臨界周波数10.64MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、11時15分14.80MHz、17時15分14.60MHz、30分12.64MHz、
17時45分10.40MHz、18時00分11.36MHz、15分10.48MHz、
沖縄で、18時30分11.24MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-85.05112877980659%2C-335.390625%5D%2C%5B74.59010800882325%2C142.734375%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3A%22us2000j73a%22%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-23 14:04:43 [PC]


650 x 660
1月23日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、曇り・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、曇り・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-01-23 14:06:16 [PC]


640 x 360
13時43分ごろ、M3.6 茨城県沖
北緯36.5度 東経140.7度 深さ20km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190123134307.html

5 バードマン 2019-01-23 18:04:02 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時53分339km/s・+2.0nT・磁気圏ー5nT、
17時53分345km/s・+0.7nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子2・密度0.4、
18時53分347km/s・-6.0nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子1・密度0.9、
19時53分353km/s・-4.9nT・磁気圏ー13nT、
20時53分379km/s・-0.2nT・磁気圏ー13nT・プロトン0.2・電子1・密度9.1、
21時53分427km/s・-4.3nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子2・密度6.4、
22時52分432km/s・-0.6nT・磁気圏-4nT・プロトン0.2・電子4・密度5.0、
23時53分434km/s・-0.2nT・磁気圏ー5nT、
 
1 バードマン 2019-01-22 06:13:28 [PC]


300 x 300
太陽風、
0時55分314km/s・-1.0nT・磁気圏2nT、
1時55分313km/s・-1.1nT・磁気圏5nT、
2時55分314km/s・-0.9nT・磁気圏7nT、
3時55分314km/s・-0.4nT・磁気圏9nT、
4時55分313km/s・-0.9nT・磁気圏9nT、
5時55分311km/s・-0.9nT・磁気圏10nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子20(最高30)2MeV・太陽風密度0.9p/cc、
6時55分308km/s・+1.2nT・磁気圏10nT、
7時55分306km/s・+1.2nT・磁気圏12nT、
8時55分306km/s・+0.0nT・磁気圏13nT・プロトン0.2・電子20、
9時53分305km/s・-1.3nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子20、
10時53分310km/s・-0.4nT・磁気圏17nT、
11時53分304km/s・-0.4nT・磁気圏16nT・プロトン0.2・電子10、
12時53分308km/s・+1.5nT・磁気圏15nT、
13時53分303km/s・+0.5nT・磁気圏14nT、
14時53分312km/s・+3.3nT・磁気圏11nT、
15時53分303km/s・+1.4nT・磁気圏5nT、

2 バードマン 2019-01-22 06:27:45 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
沖縄で、4時45分臨界周波数14.60MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、9時45分14.76MHz、
稚内で、8時30分13.80MHz、9時45分17.88MHz、13時30分10.72MHz、45分10.48MHz、
国分寺で、10時00分14.67MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考;
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-22 09:11:07 [PC]


640 x 360
7時4分ごろ、M3.8 茨城県沖
北緯36.0度 東経140.8度 深さ50km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122070419.html

4 バードマン 2019-01-22 09:29:45 [PC]


640 x 360
7時50分ごろ、M3.8 青森県東方沖
北緯40.9度 東経142.1度 深さ60km
最大震度1 八戸市 階上町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122075048.html

5 バードマン 2019-01-22 09:31:38 [PC]


640 x 360
9時18分ごろ、M3.0 奄美大島近海
北緯28.3度 東経129.6度 深さ30km
最大震度1 奄美市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122091814.html

15時29分ごろ、M3.9 奄美大島近海
北緯28.8度 東経129.9度 深さ20km
最大震度1 奄美市 喜界島
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122152916.html

18時26分ごろ、M4.0 奄美大島近海
北緯28.8度 東経129.0度 深さ30km
最大震度1 奄美市 喜界島
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122182625.html

6 バードマン 2019-01-22 11:23:04 [PC]


650 x 660
1月22日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、曇り・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、曇り・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、雪・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、雪・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・8℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

7 バードマン 2019-01-22 18:07:55 [PC]


612 x 684
USGS、14時10分3秒 M6.4 インドネシア・スンバ地域
南緯10466度 東経119.031度 深さ27.0km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j73a/executive

8 バードマン 2019-01-22 18:10:54 [PC]


640 x 360
17時1分ごろ、M3.6 浦河沖
北緯42.0度 東経142.8度 深さ50km
最大震度1 浦河町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190122170147.html

太陽風、
16時53分311km/s・+2.7nT・磁気圏2nT、
17時53分302km/s・+2.6nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子4・密度0.9、
18時53分308km/s・+1.5nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子4・密度0.7、
19時53分312km/s・-1.3nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子5・密度0.5、
20時54分311km/s・-0.3nT・磁気圏ー3nT、
21時53分318km/s・+0.9nT・磁気圏-2nT・プロトン0.2・電子6・密度2.6、
22時54分319km/s・+0.4nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子7・密度2.6、
23時55分316km/s・-0.3nT・磁気圏8nT、

9 ままま 2019-01-22 23:28:53 [携帯]

予備磁石外すと、スーと下がります。換気扇異音。左胸変な鈍痛複数。重低音の音鳴り。おやすみなさい~
0005 携帯サイト表示プチ水色赤色黒ありました。
 
1 バードマン 2019-01-21 06:08:28 [PC]


640 x 360
1時33分ごろ、M1.3 熊本県熊本地方
北緯32.8度 東経130.7度 深さ極浅い
最大震度1 熊本西区
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190121013309.html

太陽風、
0時53分357km/s・-1.7nT・磁気圏1nT、
1時53分359km/s・-0.5nT・磁気圏6nT、
2時53分357km/s・+0.1nT・磁気圏3nT、
3時53分369km/s・-2.1nT・磁気圏3nT、
4時53分361km/s・-2.7nT・磁気圏3nT、
5時53分352km/s・-0.1nT・磁気圏-1nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子20(最高30)2MeV・太陽風密度1.9p/cc、
6時53分350km/s・-0.1nT・磁気圏ー6nT、
7時55分345km/s・-0.7nT・磁気圏ー3nT、
8時53分345km/s・-0.5nT・磁気圏3nT・プロトン0.2・電子20、
9時55分342km/s・-0.8nT・磁気圏9nT・プロトン0.2・電子20、
10時53分339km/s・-0.4nT・磁気圏11nT・プロトン0.2・電子10、
11時53分338km/s・+0.4nT・磁気圏10nT・プロトン0.2・電子10、
12時52分335km/s・+0.3nT・磁気圏6nT、
13時53分332km/s・-1.6nT・磁気圏2nT、
14時52分326km/s・+0.5nT・磁気圏0nT、
15時53分326km/s・-1.9nT・磁気圏0nT、

2 バードマン 2019-01-21 06:27:20 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、8時15分臨界周波数16.16MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
沖縄で、18時15分16.76MHz、30分14.48MHz、19時30分11.60MHz、20時00分12.52MHz、15分10.52MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-21 11:09:47 [PC]


640 x 360
9時24分ごろ、M4.4 青森県東方沖
北緯40.7度 東経142.6度 深さ20km
最大震度2 盛岡市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190121092439.html

4 バードマン 2019-01-21 11:17:33 [PC]


650 x 660
1月21日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

5 バードマン 2019-01-21 18:06:53 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時52分327km/s・-0.4nT・磁気圏1nT、
17時53分321km/s・-0.1nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子5・密度0.4、
18時52分326km/s・+0.1nT・磁気圏0nT・プロトン0.2(最高0.5)・電子5・密度0.6、
19時53分324km/s・+0.4nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子6・密度0.7、
20時54分321km/s・+0.9nT・磁気圏ー3nT、
21時55分319km/s・+0.5nT・磁気圏ー3nT、
22時54分317km/s・+0.2nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子8・密度1.6、
23時55分316km/s・-0.8nT・磁気圏ー2nT、

6 バードマン 2019-01-21 20:31:30 [PC]


640 x 360
19時32分ごろ、M3.4 熊本県熊本地方
北緯33.0度 東経130.6度 深さ10km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190121193208.html

7 ままま 2019-01-22 00:18:51 [携帯]

予備磁石外すと、スーと下がります。重低音の音鳴り。換気扇異音酷すぎ…携帯サイト表示プチ水色赤色ありました。おやすみなさい~

8 バードマン 2019-01-22 06:11:28 [PC]


640 x 360
23時17分ごろ、M4.3 豊後水道
北緯32.9度 東経132.3度 深さ30km
最大震度3 西予市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190121231718.html
 
1 バードマン 2019-01-20 06:15:13 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
国分寺で、4時45分臨界周波数16.84MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
稚内で、8時00分16.2MHz、17時00分11.32MHz、15分11.24MHz、
山川で、16時30分10.44MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
0時55分392km/s・-2.2nT・磁気圏ー3nT、
1時55分387km/s・-2.3nT・磁気圏ー4nT、
2時55分383km/s・-1.6nT・磁気圏ー8nT、
3時55分383km/s・-1.9nT・磁気圏ー9nT、
4時55分377km/s・-1.9nT・磁気圏ー9nT、
5時55分375km/s・-1.9nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2(最高0.3)10MeV・放射線帯電子202MeV・太陽風密度0.5p/cc、
6時55分377km/s・-2.1nT・磁気圏ー10nT、
7時55分368km/s・-2.6nT・磁気圏ー7nT、
8時55分362km/s・-2.1nT・磁気圏ー4nT、
9時55分365km/s・-2.2nT・磁気圏2nT・プロトン0.2(最高0.4)・電子20、
10時55分361km/s・-2.3nT・磁気圏7nT・プロトン0.2・電子10、
11時53分351km/s・-1.0nT・磁気圏5nT、
12時53分347km/s・+0.0nT・磁気圏2nT・プロトン0.2・電子10、
13時53分354km/s・+1.0nT・磁気圏0nT・プロトン0.2・電子9、
14時53分350km/s・+0.7nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子7、
15時55分345km/s・-0.8nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子6、

2 バードマン 2019-01-20 06:32:28 [PC]


612 x 684
USGS、10時32分51秒 M6.7 チリ・コキュンボ沿岸付近
南緯30.074度 西経71.423度 深さ53.0km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j6hy/executive

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-20 17:04:02 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時53分350km/s・-1.8nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子5・密度0.4、
17時53分357km/s・-1.8nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子4・密度0.7、
18時53分353km/s・-1.9nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子4・密度0.6、
19時54分348km/s・-1.2nT・磁気圏ー7nT、
20時54分344km/s・-0.8nT・磁気圏ー9nT、
21時54分342km/s・-0.5nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子6・密度0.7、
22時54分341km/s・-1.1nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子6・密度0.8、
23時53分346km/s・-1.1nT・磁気圏ー1nT、

4 バードマン 2019-01-20 22:08:10 [PC]


570 x 340
口永良部島、
29時51分、噴火、噴煙火口上200m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190120205800_509.html
21時21分、連続噴火継続、噴煙火口上100m、噴火開始以降の最高噴煙火口上200m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190120212300_509.html
21時40分、連続噴火停止、噴煙不明、21時以降の最高噴煙火口上100m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190120221000_509.html

5 ままま 2019-01-21 00:21:07 [携帯]

予備磁石外すと、スーと下がります。重低音の?地鳴りみたいな音鳴り。ブルブル微振動。昼間目眩。夜に突き上げるようなボコボコした振動?しかし地震はなかった…換気扇異音。おやすみなさい~
 
1 バードマン 2019-01-19 06:10:03 [PC]


640 x 360
4時00分ごろ、M2.9 秋田県内陸北部
北緯40.2度 東経140.4度 深さ10km
最大震度2 大館市 北秋田市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190119040038.html

太陽風、
0時52分441km/s・-1.4nT・磁気圏ー5nT、
1時55分448km/s・-1.8nT・磁気圏ー3nT、
2時52分440km/s・-1.5nT・磁気圏ー7nT、
3時55分432km/s・-0.5nT・磁気圏ー6nT、
4時52分425km/s・+0.1nT・磁気圏ー8nT、
5時55分428km/s・+0.3nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子10(最高20)2MeV・太陽風密度0.9p/cc、
6時52分426km/s・+1.4nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子10・密度0.9、
7時55分416km/s・+1.5nT・磁気圏ー3nT、
8時53分420km/s・+0.9nT・磁気圏1nT、
9時55分421km/s・-1.0nT・磁気圏3nT、
10時53分424km/s・-0.5nT・磁気圏5nT、
11時55分411kmn/s・-0.5nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子9、
12時53分413km/s・-1.2nT・磁気圏ー2nT、
13時53分408km/s・-1.1nT・磁気圏ー4nT、
14時53分416km/s・+1.2nT・磁気圏ー3nT、
15時53分406km/s・-1.0nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子5、

2 バードマン 2019-01-19 06:11:37 [PC]


640 x 360
5時4分ごろ、M4.8 青森県東方沖
北緯40.7度 東経142.5度 深さ40km
最大震度3 盛岡市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190119050417.html

3 バードマン 2019-01-19 06:16:37 [PC]


363 x 419
桜島南岳山頂火口、
4時1分、噴火、噴煙火口上1100m、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VG20190119041300_506.html

4 バードマン 2019-01-19 06:33:25 [PC]


640 x 360
5時29分ごろ、M2.6 熊本県熊本地方
北緯32.5度 東経130.6度 深さ10km
最大震度1 八代市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190119052942.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気概況、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

5 バードマン 2019-01-19 12:10:58 [PC]


640 x 360
11時36分ごろ、M4.0 福島県沖
北緯36.9度 東経141.4度 深さ30km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190119113657.html

6 バードマン 2019-01-19 12:30:22 [PC]


650 x 660
1月19日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

7 バードマン 2019-01-19 16:07:22 [PC]


640 x 360
14時22分ごろ、M4.0 茨城県北部
北緯36.5度 東経140.6度 深さ60km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190119142211.html

8 バードマン 2019-01-19 16:14:44 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、15時45分臨界周波数10.84MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
16時53分409km/s・-2.3nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子5・密度0.4、
17時55分407km/s・-2.4nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子5・密度0.7、
18時53分400km/s・-1.2nT・磁気圏ー3nT、
19時53分399km/s・-0.2nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子5・密度0.7、
20時53分393km/s・+1.5nT・磁気圏ー9nT、
21時53分392km/s・+1.6nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子7・密度0.7、
22時53分392km/s・+2.2nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子8・密度1.0、
23時55分395km/s・-0.7nT・磁気圏ー3nT、
 
1 バードマン 2019-01-18 06:13:43 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、1時00分臨界周波数15.88MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、8時15分16.08MHz、22時00分16.08MHz、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

太陽風、
0時53分491km/s・+2.2nT・磁気圏ー10nT、
1時53分496km/s・-1.3nT・磁気圏ー9nT、
2時53分491km/s・+0.5nT・磁気圏ー10nT、
3時53分486km/s・+2.1nT・磁気圏ー11nT、
4時53分498km/s・+0.5nT・磁気圏ー8nT、
5時53分507km/s・+1.3nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2(最高0.4)10meV・放射線帯電子10(最高20)2MeV・太陽風密度1.5p/cc、
6時53分498km/s・+0.9nT・磁気圏ー8nT・プロトン0.2・電子10、
7時52分487km/s・-1.2nT・磁気圏ー7nT、
8時52分479km/s・+2.0nT・磁気圏-8nT、
9時52分479km/s・+2.9nT・磁気圏ー9nT、
10時52分483km/s・-0.4nT・磁気圏ー3nT、
11時52分482km/s・+2.6nT・磁気圏ー2nT、
12時52分482km/s・+0.6nT・磁気圏ー4nT、
13時52分476km/s・+0.5nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子4、
14時52分465km/s・+0.9nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子4、
15時55分476km/s・+2.4nT・磁気圏ー4nT、

2 バードマン 2019-01-18 06:27:52 [PC]


640 x 360
4時55分ごろ、M3.4 有明海
北緯32.8度 東経130.6度 深さ10km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118045543.html

9時56分ごろ、M2.7 有明海
北緯32.8度 東経130.6度 深さ10km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118095647.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-18 07:06:58 [PC]


640 x 360
6時19分ごろ、M3.2 長野県中部
北緯36.4度 東経138.0度 深さ10km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118061928.html

4 バードマン 2019-01-18 14:00:22 [PC]


640 x 360
7時00分ごろM3.5 宮古島近海
北緯24.8度 東経125.4度 深さ50km
最大震度1 宮古島市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118070100.html

5 バードマン 2019-01-18 14:11:48 [PC]


650 x 660
1月18日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・-3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

6 バードマン 2019-01-18 17:08:02 [PC]


640 x 360
18時22分ごろ、M2.7 沖縄本島近海
北緯26.2度 東経127.9度 深さ10km
最大震度2 南城市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118182242.html

太陽風、
16時53分469km/s・+1.9nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子3・密度1.8、
17時55分464km/s・+1.0nT・磁気圏ー2nT・プロトン0.2・電子2・密度1.0、
18時53分470km/s・-1.8nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子2・密度0.4、
19時54分457km/s・-0.8nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子2・密度1.3、
20時53分456km/s・-0.1nT・磁気圏ー11nT、
21時54分461km/s・-0.1nT・磁気圏ー10nT・プロトン0.2・電子4・密度1.6、
22時53分451km/s・-0.2nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子5・密度1.4、
23時55分444km/s・-0.6nT・磁気圏ー6nT、

7 バードマン 2019-01-18 22:08:00 [PC]


640 x 360
21時46分ごろ、M5.3 千葉県北東部
北緯35.9度 東経140.5度不可さ50km
最大震度3 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190118214633.html

8 バードマン 2019-01-18 22:56:10 [PC]


612 x 684
USGS、22時18分32秒 M6.0 バヌアツ地域
南緯19.208度 東経168.633度 深さ45.1km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j5qu/executive

9 バードマン 2019-01-19 06:20:30 [PC]


612 x 792
南極昭和基地観測地磁気、16時~20分まで枠超えの大きな変動在り、
http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag01.html
http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
 
1 バードマン 2019-01-17 06:10:11 [PC]


300 x 300
太陽風、
0時53分371km/s・-1.2nT・磁気圏3nT、
1時53分382km/s・-0.1nT・磁気圏4nT、
2時53分369km/s・-1.1nT・磁気圏2nT、
3時53分396km/s・-4.7nT・磁気圏2nT、
4時23分406km/s・-6.5nT、
4時53分406km/s・-6.0nT・磁気圏ー3nT、
5時53分403km/s・-5.1nT・磁気圏ー14nT・プロトン0.2(最高0.4)10MeV・放射線帯電子40(最高50)2MeV・太陽風密度3.5p/cc、
6時34分402km/s・-6.5nT、
6時53分400km/s・-6.2nT・磁気圏ー21nT・プロトン0.2・電子40、
7時55分395km/s・-3.4nT・磁気圏ー22nT、
8時53分384km/s・-0.1nT・磁気圏ー24nT、
9時55分380km/s・+0.6nT・磁気圏ー18nT、
10時53分388km/s・+3.7nT・磁気圏ー11nT、
11時55分384km/s・+1.1nT・磁気圏ー9nT、
12時53分380km/s・+3.3nT・磁気圏ー10nT、
13時55分378km/s・+2.5nT・磁気圏ー12nT・プロトン0.2・電子3、
14時53分386km/s・+3.6nT・磁気圏ー11nT・プロトン0.2・電子2、
15時55分391km/s・+4.1nT・磁気圏ー10nT、

4 バードマン 2019-01-17 14:16:03 [PC]


640 x 360
11時23分ごろ、M4.3 浦河沖
北緯42.0度 東経142.6度 深さ70km
最大震度2 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117112346.html

5 バードマン 2019-01-17 14:29:00 [PC]


650 x 660
1月17日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、曇り・0℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・-1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、曇り・-2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・-6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、みぞれ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、曇り・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

6 バードマン 2019-01-17 14:32:54 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、10時30分臨界周波数17.5MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、23時00分11.24MHz、
国分寺で、12時45分18.0MHz、
http://wdc.nict.go.jp/IONO/fxEs/fxEs-alert.html

7 バードマン 2019-01-17 14:35:04 [PC]


640 x 360
13時41分ごろ、M3.4 茨城県沖
北緯36.3度 東経140.9度 深さ50km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117134114.html

8 バードマン 2019-01-17 17:09:26 [PC]


640 x 360
16時4分ごろ、M2.8 伊豆大島近海
北緯34.8度 東経139.3度 深さ極浅い
最大震度2 東伊豆町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117160412.html

9 バードマン 2019-01-17 17:11:58 [PC]


640 x 360
16時59分ごろ、M4.1 薩摩半島西方沖
北緯31.2度 東経130.4度 深さ160km
最大震度1 有感地震
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117165948.html

太陽風、
16時52分406km/s・+5.4nT・磁気圏ー4nT・プロトン0.2・電子2・密度6.9、
17時55分405km/s・+5.9nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子2・密度7.2、
18時54分417km/s・+6.7nT・磁気圏1nT・プロトン0.2・電子2・密度8.7、
19時54分403km/s・+5.9nT・磁気圏ー1nT、
20時53分455km/s・+5.8nT・磁気圏ー7nT、
21時54分470km/s・+3.9nT・磁気圏ー7nT・プロトン0.2・電子2・密度2.6、
22時53分477km/s・+1.2nT・磁気圏ー9nT・プロトン0.2・電子3・密度2.5、
23時53分482km/s・-2.6nT・磁気圏ー7nT、

10 バードマン 2019-01-17 18:56:11 [PC]


640 x 360
18時45分ごろ、M3.5 沖縄本島近海
北緯27.3度 東経129.0度 深さ30km
最大震度1 伊仙町 和泊町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117184533.html

11 バードマン 2019-01-17 22:11:46 [PC]


640 x 360
20時35分ごろ、M2.4 北海道胆振地方中東部
北緯42.7度 東経141.9度 深さ20km
最大震度2 厚真町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117203530.html

12 バードマン 2019-01-17 22:59:15 [PC]


640 x 360
22時49分ごろ、M2.5 高知県中部
北緯33.8度 東経133.6度 深さ極浅い
最大震度2 土佐町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117224935.html

13 バードマン 2019-01-18 06:11:21 [PC]


640 x 360
23時10分ごろ、M3.1 静岡県西部
北緯34.9度 東経137.9度 深さ10km
最大震度2 掛川市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190117231049.html
 
1 バードマン 2019-01-16 06:17:04 [PC]


640 x 360
USGS、3時6分36秒 M6.6 バヌアツ
南緯13.400度 東経166.713度 深さ46.9km
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j468/executive

5時20分ごろ、M4.0 宮城県沖
北緯38.7度 東経142.3度 深さ40km
最大震度2 南三陸町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190116052027.html

太陽風、
0時55分394km/s・-0.2nT・磁気圏5nT、
1時55分377km/s・-0.2nT・磁気圏4nT、
2時55分384km/s・+3.1nT・磁気圏3nT、
3時55分389km/s・-1.3nT・磁気圏8nT、
4時55分406km/s・+1.1nT・磁気圏11nT、
5時55分420km/s・+2.0nT・磁気圏8nT・プロトン0.2(最高0.5)10MeV・放射線帯電子100(最高2-00)2MeV・太陽風密度2.6p/cc、
6時55分413km/s・+2.4nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子100・密度2.0、
7時52分407km/s・+1.9nT・磁気圏3nT、
8時53分405km/s・+1.5nT・磁気圏3nT、
9時52分401km/s・+1.2nT・磁気圏4nT、
10時53分396km/s・+2.2nT・磁気圏5nT、
11時52分400km/s・-1.1nT・磁気圏5nT、
12時53分406km/s・-4.1nT・磁気圏5nT、
13時52分399km/s・-3.4nT・磁気圏6nT・プロトン0.2・電子30、
14時53分390km/s・-0.6nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子20、
15時52分386km/s・+0.6nT・磁気圏ー8nT、

2 バードマン 2019-01-16 06:28:06 [PC]


640 x 360
8時35分ごろ、M3.8 根室半島南東沖
北緯43.0度 東経146.5度 深さ60km
最大震度1 根室市
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190116083510.html

参考:
NHK地震情報、https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
YAHOO!地震情報、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
USGS、https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/#%7B%22autoUpdate%22%3A%5B%22autoUpdate%22%5D%2C%22basemap%22%3A%22grayscale%22%2C%22feed%22%3A%221day_m25%22%2C%22listFormat%22%3A%22default%22%2C%22mapposition%22%3A%5B%5B-74.68325030051861%2C-333.984375%5D%2C%5B85.02070774312594%2C144.140625%5D%5D%2C%22overlays%22%3A%5B%22plates%22%5D%2C%22restrictListToMap%22%3A%5B%22restrictListToMap%22%5D%2C%22search%22%3Anull%2C%22sort%22%3A%22newest%22%2C%22timezone%22%3A%22utc%22%2C%22viewModes%22%3A%5B%22list%22%2C%22map%22%5D%2C%22event%22%3Anull%7D
気象庁:噴火に関する火山情報、http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/volinfo.php
南極昭和基地観測地磁気、http://polaris.nipr.ac.jp/~uap-mon/uapm/pltATLAS10secSmryMag07.html
スウェーデン観測地磁気、http://www2.irf.se//Observatory/?link=Magnetometers
宇宙天気概況、http://swnews.jp/swnews_infl.html
宇宙天気情報、http://swc.nict.go.jp/
宇宙天気予報、http://swc-legacy.nict.go.jp/forecast/
宇宙天気ニュース、http://swnews.jp/
NOAA、https://www.swpc.noaa.gov/
Hi-net、http://www.hinet.bosai.go.jp/
スーパーカミオカンデ・リアルタイム・モニター、http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/realtimemonitor/
オウル大学宇宙線リアルタイム・モニター、http://cosmicrays.oulu.fi/
南極観測中性子リアルタイム・モニター、http://neutronm.bartol.udel.edu/realtime/southpole.html
地震情報のまとめサイト、http://earthquake.b5note.com/
神奈川県温泉地学研究所、https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

3 バードマン 2019-01-16 14:23:53 [PC]


650 x 660
1月16日の、海水表面温度(平年比)、
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/anomaly/anomaly.html

6時の気温、
瑞浪市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21208.html
大熊町、晴れ・5℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/7/3620/7545.html
山形市、晴れ・1℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/6/3510/6201.html
女川町、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4581.html
中津川市、晴れ・2℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/21/5210/21206.html
松本市、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/20/4820/20202.html
千代田区、晴れ・3℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/13/4410/13101.html
新潟市、雪・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/15/5410/15102.html
名古屋市、晴れ・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23105.html
伊勢市、晴れ・4℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/24/5320/24203.html
徳島市、曇り・7℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/36/7110/36201.html
福岡市、曇り・6℃、
https://weather.yahoo.co.jp/weather/40/8210/40133.html

4 バードマン 2019-01-16 14:45:15 [PC]


62 x 32
非常に強いEスポ、
稚内で、13時00分臨界周波数11.1MHzの非常に強いスポラディックE層が発生、
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-alert.html

5 バードマン 2019-01-16 17:04:57 [PC]


300 x 300
太陽風、
16時53分373km/s・-1.7nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子10・密度3.4、
17時52分383km/s・+0.4nT・磁気圏ー3nT・プロトン0.2・電子7・密度2.6、
18時52分368km/s・+0.6nT・磁気圏ー1nT・プロトン0.2・電子4・密度1.8、
19時53分364km/s・+0.1nT・磁気圏ー6nT、
20時52分361km/s・-0.1nT・磁気圏ー7nT、
21時53分365km/s・+1.6nT・磁気圏ー6nT・プロトン0.2・電子4・密度2.9、
22時52分359km/s・+0.8nT・磁気圏ー5nT・プロトン0.2・電子5・密度2.1、
23時53分360km/s・+0.8nT・磁気圏ー1nT、

6 バードマン 2019-01-16 22:11:52 [PC]


640 x 360
21時12分ごろ、M4.2 択捉島付近
北緯44.5度 東経146.6度 深さ170km
最大震度1 根室市 別海町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190116211223.html